第24話23 どうかご無事で! 少尉さん
ざざざ!
不気味な音がする。
何かが、いや何者かが、高いところか滑り降りてきたのだ。
灌木の枝が音をたてて折れ、木の葉とともにアン達に降り注ぐ。
「うわ!」
「なんだ!?」
素早く臨戦体制に入ったケインたちだが、弱い明かりの光にも美しく輝く金髪の長身の男を見とめて、すぐに銃を下ろした。
アンは見た。見つめた。
目を離すことができずに、その男を。
一年ぶりに見た彼の姿は、あいかわらず夜目にも美しい。
しかし、頬の肉が
戦火は彼の野生を引き出してしまったのか。
「レイルダー!」
「よかった! 合流できた! 探したぞ!」
しかし、レイルダーは援軍たる
「なんで来た、アン」
初めて聞く氷のような声音にアンは震え上がった。病院で初めて血を見て失神した時以上に恐ろしい。
なのに目が離せないし動けない。
これではまるで、獅子に喰われる寸前のうさぎだ。
「……わ、私は」
「帰れ。今すぐ帰るんだ。ケイン、アンを連れて行け。手筈は整っているはずだな」
「……あ、ああ。無論だ」
ケインはレイルダーの迫力に押されながらうなずいた。
「アンお嬢さん。レイルダーとも合流できたし、あなたの役目は終わりです。私と一緒に……」
「この近くに馬が六頭います。すぐ向こうです!」
アンは急いで言い放った。
「……やめろ、アン」
レイルダーが低く遮ったがアンは続けた。
「七十二号が伝えてくれます。動かないみたいだけど、仲間がいるって。それにみんな怖がっているって」
みんなというのは馬たちのことだ。鼻面を寄せてくる七十二号にアンはうなずき、ケインは眉をひそめた。
「本当か? レイルダー、お前も見たのか?」
「そうだ」
レイルダーは、飛び降りた時に吹っ飛ばされた帽子を被り直しながら言った。
「この高台の向こうで馬車が立ち往生している。ご大層な馬車で無理に
「なんと! それは絶好の機会じゃないか! ぐずぐずしてたら、
「だから、俺が上から襲撃をかけようとしていたんだ。そこにアンがやってきた」
レイルダーはお前たちとは言わずに、アンがと言った。よほど腹に据えかねたのだろう。
「しかし、いくら夜目が聞くお前でも、さすがに八人を一度には倒せないぞ。向こうは機銃も持っているだろうし、奇襲をかけるにしても、最低でもあと二人いる。だが……」
ケインがアンを見る。アンはその意味をすぐに悟った。
「私は藪の中に隠れています! お邪魔はしません。少尉さんたちは任務を果たしてください!」
「ダメだ。周囲に敵がいないとは限らない。今すぐケインと共に川を渡れ。船はどこかに停泊しているはずだな。向こうは合図を持っているだろう」
「嫌です。私だって軍人の娘です。覚悟がないなら、はじめから見習い看護師になどなりません」
「アン、頼む……ここから離脱してくれ。でないと俺は閣下に顔向けができない」
レイルダーはアンの肩に手を置いた。
「少尉さんは父に負い目などないわ。そんな心配は無用です!」
アンは彼の手を振り払った。
今までこんなことはしたことがない。しかし父のために、自分の無事を案じて欲しくはなかった。
レイルダーの顔が初めて
「……違う。嘘だ。アン……アン!」
「え?」
振り払ったはずの手がいつの間にか背中に回されている。
「本当は俺が怖いんだ」
レイルダーはアンを抱きしめて言った。分厚い外套越しに彼の温もりと震えが伝わる。
──ああ。
きっと今夜も魔法の夜なんだわ。
月も見えない戦場の荒野で、アンは確信した。
私は、何度少尉さんの初めてをここで見るのかしら?
アンは一瞬だけ、自分の短い腕でレイルダーを抱きしめると、そっと抱擁を解き、努めて事務的に言った。
「私は大丈夫です! 自信があります!」
「……アン?」
「レイルダー少尉、あなたも軍人でしょう。任務が最優先です! さ、時間がありません!」
そういうと、アンは自分から斜面に茂った固い灌木の茂みに飛び込んだ。
外套は黒いし、冬でも葉のよく茂る灌木なので、小さな灯りくらいでは見分けがつかないだろう。
「早く行ってください!」
アンは藪の中から叫んだ。
「レイルダー、お嬢さんを信用しよう」
ケインはレイルダーの肩を叩いた。
「なるべくなら、お馬さんは傷つけないでくださいね」
藪の中から聞こえる声にレイルダーはしばらく黙っていたが、ついに決意したように、顔を上げた。
「アン、そこから絶対に出るなよ。たとえ、俺たちが戻らなくても、朝までそこにいるんだ。鳩は持っているな……よし! 馬は放す。朝になったら絶対に迎えがくる……頼むからこれ以上、俺の心臓を追い詰めないでくれ」
「はい。どうかお気をつけて! ご武運を!」
どうしてここに心臓の話が出てくるのだろう、と考えながらアンはとりあえず藪の中から返事をした。
それ以上は答えず、三人の男たちは斜面を登り始める。
奇襲に有利な高台から攻撃を仕掛けるつもりなのだろう。
多分、馬車の修理で明かりを灯しているだろうから、標的にしやすいのね。
父が話してくれた、レイルダーの優れた感覚がどんなものか、アンはわからない。しかし、先ほど「夜目が利く」とマルクが言っていたので、その能力は兵士たちにも評価されているのだろう。
戦争が綺麗事ではないことを、アンはもう知っている。けれど、絶対によくないものであることは確かなのだ。
野心家で王という存在になりたいラジム公爵は、戦争の劣勢を知って、西北の国に支援を求める使者を出した。ラジム領には資源の鉱脈があると噂されている。西北の国がそれに応じたら、戦争はもっと長引くことになるだろう。
レイルダー達はそれを阻止する任務に命を賭けている。
小さな戦闘でも人は簡単に傷つく。もしかしたら、いや、高い確率で死者が出るだろう。
ああ、神様おねがいです!
どうか、人も馬も死にませんように。
そしてレイルダー少尉さんが、無事でありますように!
もし、少尉さんが無事に帰ってきたら、私はこの恋を
というか、諦めます! 忘れます!
どうか! どうか!
あの、綺麗な横顔をもう一度私に見せて!
アンは目をつぶって強く祈った。
夜はまだまだ深い。
どのくらいの時間が経ったろうか? あまり遠くない高台の向こうから、いくつもの銃声が響いてきた。
戦闘が始まったのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます