第8章|右肩上がりの市場価値 <12>医療と経済(鈴木風寿の視点)

<12>



 もう帰りますね、と言って、保健師の足立が部屋から去った。



「……なんだあいつ」



 独り言をこぼした。



 俺は、眠りが浅い。


 大学を卒業してからしばらく、連夜、内科医師として当直ばかりしていたせいだと思う。

 



 俺が臨床医をしていた頃、ワークライフバランスという概念は皆無だった。



 朝から晩まで働いて、その日の夜も病院に泊まって当直業務をし、救急車を捌く。

 さらに翌日も朝から晩まで働く。

 そんな暮らしを月の半分ほどする日々を、5年以上続けた。


 以来、眠りが浅い。寝ている最中にいつ院内PHSが鳴っても起きられるようにと、備えることが身に染みつき過ぎた。


 もっとも俺の場合は、自分のために過重労働を積極的に受け入れていただけではあるが……


 

「はぁ」



 眼鏡を外して、目元を揉む。



 ――――足立、俺が寝ている時、やたら長い時間、部屋に突っ立っていたな。



 

 ”『ジュリー・マリー・キャピタル』の江鳩さんの件ですが……。”



 彼女の言葉を思い出す。



 今回のケース、なかなか手強そうだ。




 ”僕は、江鳩さんが治療と仕事を両立できる可能性がないか、模索したいと思っています”



 ……ああ言ったものの、産業医という立場は、時に無力だ。




 それは、この仕事が、病院の中ではなく、社会の中にあるからだ。




 

「今回のケース……どうも悪い予感がする」

 

 


 眼鏡を掛けなおし、壁を見つめた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る