二十二話 異常な天才VS普通の秀才(2)

 酒井が再編し、金森と武田が乱戦し、奥平が逃げまくり、一条信龍が無双する最中に。

 堀久太郎秀政&鉄砲僧兵団・根来衆は、街道をコッソリと足早に北上すると、先程の奥平隊を真似して街道を塞いで待ち構えた。

 ここまでは作戦通りだった。

 予想外なのは、一条信龍が、全く反応しない事。

 奥平と酒井の再集結を斬り込んで妨害し、金森との乱戦で足の止まった勝頼の部隊を北上させようと、果敢に動きまくっている。

 だが、堀久太郎秀政&鉄砲僧兵団・根来衆には、脅威を感じていないらしく、向かって来ない。

 どうやら、いつでも蹴散らせる程度だから、優先順位が「後回し」らしい。 

 根来衆は幸運だと感じて安堵したが、堀久太郎はキレかけた。

(そうか。そうか。貴殿も、そうか)


 久太郎は、子供時代から聡明だ。

 美形で聡明なので、武家社会で早くから青田買いされた。

 初めに信長の馬廻(親衛隊)を務める大津長昌に採用されたのを皮切りに、次いで木下秀吉に仕え、十三歳で信長の小姓に就任した。

 十六歳で各種奉行職を任され始めて、信長の側近として順調に「若手筆頭」の評判を得た。

 信長の信任も厚く、秘書官扱いである。

 しかも、子供時代は僧籍の叔父に育てられたので、一向宗にも顔が効く。

 他人から見たらトップのエリート街道だが、この美青年の心象は、複雑だ。

 信長や秀吉の周囲にいた影響で、本物の天才という代物に、絶え間なく出会う青春。

 聡明であるだけに、秀才と天才の違いを、悟ってしまった。

 野球で喩えると、

「高校・大学と全国大会で活躍し、プロでも好成績を残す一流の選手」

 という評価をもらえる選手が、

「殿堂入り確実なレジェンド級の天才選手」

 が数多く所属するチームに入ってしまったような。

 伝説級の働きをする人々に混じって、秀才が一生懸命に働く苦労に、この若さで気付いてしまったのである。

 価値観のギャップや、桁違いの能力差に腐る事はないし、奉行職や秘書官の仕事も疎かにはしない。

 それでも、戦場で天才という種類の化け物と戦う羽目になる人生に、戦慄している。

 そんな悩みを抱えているのが顔に出たのか、この日の朝、信長が話しかけてきた。

「久太郎。根来衆を引き抜いて、別働隊として動いてみりゃあ」

 開戦直後。

 安全な本陣の奥で朝食を完食しながら、信長は久太郎を煽ってきた。

「今ですか?!」

 とは聞き返さずに、少し先を読んでから聞き返す。

「逃げる勝頼を、某も追いかけて、宜しいと?」

 半日後の、話をしている。

「ここで勝つのは間違いないぎゃあ。だがのう、おそらく武田の四天王は、脳筋の勝頼と違うて、退き戦を念頭に入れて動くだぎゃあ」

 設楽原の激戦での大殺戮など、もう予定通りに終わると見越して、信長は戦いの結び方の話をしている。

「退き戦に徹した武田は、手こずるだぎゃあ。そこで、狙撃専門の別働隊で、動け」

「御意。準備を始めます」

 贔屓の側近の快諾に、信長は手土産を持たせてやる。

「最後は混むでえ、難しければ、狙いは一人に絞れ」

 信長は、極一部の者しか勘付いていない、一条信龍の天才性について、側近に教えた。

「直にヤり合おうたら、死ぬで。撃てや」

 そう忠告して、信長は久太郎の尻肉を抓った。


 身内には過保護な信長の計らいで、久太郎は部隊を率いて参戦する機会を得た。

 戦国武将として独り立ちをするルートを用意してもらった訳だが、特典というより、呪いに近い。

 織田信長の最前線である。

 死ぬ確率も、並の最前線より、大きく膨れ上がる。

 そこで戦慄はしても、ノってしまう程には、久太郎も戦国時代に狂ってはいる。

 だが、己が天才には程遠い、ただの秀才であるという冷めた自覚が存在する。

 それを今、異常な天才が、態度で露わにしている。

(わかっている。知っている。味わっている)

 黄金龍の無双を眺望しながら、久太郎は内心で殺意を高めてみる。

 やや筋違いな逆恨みを、燃料にしてみる。

(天才の目には、僅かで視認し難い、凡才であろう)

 根来衆に、今の布陣より、十歩前に出るように命じる。

(だが、殺す)

 まだ、一条信龍は反応しない。

 更に十歩、進む。

(殺す。貴殿も、勝頼も、残った武田の将兵も)

 一条信龍が、他人の馬を奪って、移動手段を更新する。

(某は、織田の殿が打った、貴殿への桂馬だ!)

 馬を改めた黄金龍が、堀久太郎が敷いた布陣へ、刀を肩に担いで突撃してくる。

 根来衆三十人が銃口を向けているのに、最高速度で馬を真正面から駆り立てる。

 相手の豪胆さに震え、常識外の武勇を振るう武者の突撃に怯え、黄金の甲冑の防御力に心細くなりながら、根来衆は一条信龍一人に照準を合わせる。

 三十の銃火が、黄金龍に放たれる。

 一条信龍は、馬の背中に乗せてあった、元の騎手を盾にして、集中砲火を遮断した。

 黄金の甲冑には、擦り傷が少し増えただけだ。

 ほぼ速度を落とさずに、一条信龍は故郷への最短距離を塞いだ根来衆を蹂躙しようと、肩に担いだ刀を振おうとして…

 根来衆を率いて来た中央の美青年が、未だ発砲していない小癪さに気付く。

 狙いは、一条信龍の、顔の正面。

 距離が十メートルを切りそうな近距離で、堀久太郎は発砲した。

 必殺必中の距離での射撃に、黄金流の刀が一閃する。

 弾が、斬られる。

 非常識な「弾丸斬り」を目の当たりにして、驚愕するより早く、一条信龍の馬が堀久太郎に一太刀浴びせてながら、布陣を駆け抜ける。

 咄嗟に盾にした鉄砲が、真っ二つに斬り裂かれる。

(化け物、化け物、化け物、化け物!)

 湧きあがる恐慌の絶叫を飲み込みながら、堀久太郎は抜刀して、黄金龍の再突撃に備えて振り返る。

 根来衆が、散った。

 堀久太郎の周囲から、全力で避難した。

 堀久太郎の、ほぼ眼前に、一条信龍が馬を寄せて見下ろしている。

 この状況で、この修羅場で、この土壇場で。

 全身の装甲に傷と凹みと返り血を構築中の黄金龍が、声を掛けてくる。

「一条信龍である。名を教えろ、美形」

 頭が真っ白になる程に緊張しながらも、堀久太郎は名乗り始める。

「堀秀重が嫡男、堀久太郎秀政。織田信長の秘書官です」

 堀久太郎の名乗りを聞いて、一条信龍は感心したかのように、頷いたりして堀久太郎をじっくりと吟味する。

 そして、真面目そうな顔で、発言する。

「信長に伝言がある。一言一句、聞き逃さずに伝えてくれ」

 堀久太郎は、その言を、真に受けなかった。

 黄金龍が、悪戯小僧のように、笑っている。

 背を向けた方向から、敵兵の慌ただしい駆け足の音と、追いかける味方の息の上がった喘ぎ声が聞こえる。

(味方が抜かれた!)

(根来衆も散った!)

(某は、しくじった!)


 戦場の音と雰囲気だけで、正しい情報分析を瞬時に判断出来る才能が、堀久太郎に培われていた。

 その才能を活かし、戦場で『名人』とまで称されるまでは、少し先になる。


 勝頼も含めた武田本隊の残存兵が、堀久太郎の左右を駆け抜けて行く。

 一条信龍が相手をしている最中の若者には構わず、逃げに徹している。

 武田は、撤退に成功した。

 兵の九割と侍大将の99%を失いながら、総大将の勝頼を武田領に逃した。

 堀久太郎は、時間稼ぎに付き合ってしまった愚に激怒しながら、せめて黄金龍を仕留めようと刀を繰り出す。

「今度から、時間稼ぎにも気を配れ、久ちゃん」

 馬術で久太郎の斬撃を躱しながら、一条信龍は退く武田の最後尾に、馬を返す。

「俺の事は今度から、ノブと呼んでいいからな! いあ、信長と被るか。まあいいや」

 あまりに悔しいので、久太郎は言葉で攻撃する。

「次に会うのは、甲府での首実検です!!」

「あ、言いやがったな、この」

 一瞬、戻って殴ろうとした一条信龍だが、思い留まって逃げる。

「じゃあな、ホリミヤ、じゃねえや久太郎。ワクワク信龍ランドで待っているからな」

 黄金龍の馬が、鉄砲の射程圏外まで、遠去かる。

 再編を果たした酒井隊が、長篠城への撤収を太鼓で告げて、引き上げて行く。

 久太郎は刀を鞘に納めようとして、刀身が先から五寸(約15センチ)、斬られていたのに気付く。

 それが遊びか見栄か限界か、久太郎には分からなかった。

 尋ねてみたくても…


 六年半経って再会した時、黄金の龍は、本当に首だけになっていた。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る