最終楽章・2
ルインは床に突っ伏して、嗚咽交じりの悲鳴のような泣き声を上げている。
「でも、お前は二人を守った」と黙っていたデガルドさんは言った。
「いや……なにも…………まもれ……ない」
「何があったのさ」
僕は、堪え切れずに叫んだ。
まだルインは立ち直れず、代わりにデガルドさんが言った。
「その船には運の悪いことに、他の密入国者が潜んでいた。しかも質の悪いのが――そいつは、ダイロン=ザシアの人間に発砲したようで銃撃戦が始まってしまったんだ。問答無用で犯罪者を撃ち殺すムードになってしまった船内で、ベックに銃口が向けられた」
悲痛な叫び声が大きくなった。
ルインは、まだ立ち上がれずにいる。
「アコールも、他の人間同様に発砲された。しかし、その前にルインが立ちふさがった。ルインは胸に銃弾を受け、倒れた。向こうも他の密入国者とは違うものだと気づいたのか。それ以上の攻撃は行われることはなかったという」
僕も言葉を失ってしまう。
彼は、何をしてきたのかを考えさせられる。
「一応ダイロン=ザシアで止血や応急処置を受けたようだが、その銃撃の傷痕は酷く、現在うちで作り上げた人工肺が彼の片方の肺を補っている。そして、ルインは即座に強制送還。ベックとアコールの方は行方不明……最後に手紙だけは受け取ったらしい。『ラックを頼む』と書いてあった、と言っていた」
「あの……つまりは、ルインは……」
「そうだ。赤の他人になる」
「どうして……」
デガルドさんは、言葉を詰まらせた。
また再び、遠くを見た。
誰も、何も言わなかった。
だが、僕は床に座り込んで、ルインを抱きかかえる。
彼の肩をしっかりと抱く。
何度も彼とは並んで歩いてきたはずだった。どうして、こんな時にだけ彼が小さくなったと思うのだろう。僕は彼を抱きしめて理解した。
十一年は無駄ではないと、偽りなんてないと、伝えるために。
「ラック……すまなぃ」
「大丈夫、大丈夫」
自分にも言い聞かせるように呟いた。
僕らは、そこで少しだけ話し合った。
そして、これからの事を約束する。
一度、二人で母さんの叔母――僕からすると大叔母になるが――の元を訪ねること。
これからも二人で支え合って生きること。
ルインは、これからも僕の叔父なのだから。
「本当に、いいのか」
「もちろん。……そして、父さんと母さんが見つかっても……」
ルインは、僕の手を強く握り顔を伏せながらまた大粒の涙を落とす。
僕の手に、熱さがこぼれた。
しかし、まずは戦争だ。これからのことをどうにか切り抜けないといけない。
もしも塔が攻められて、技術がダイロン側へと流れたら……。
一番の恐怖は、そこにある。
誰にも止められない強大な軍事国家が生まれ、世界中を飲み込んでしまうだろう。それだけは避けないといけない。
「悲しいことだけど、本をすべて処分しよう」
「いいのか? そんなことをして」
「大丈夫。人の頭脳は、いつかここまでたどり着くから」
「なら、やろう――しかし、どうする。あの謎の金属を溶かせるのか?」
「そこも考えてる。エイトは、自分の中に組み込まれているその日のオルゴールを処分してると言ってた。だから、どこかに溶鉱炉みたいなものがあるんだと思う」
「なら、まずはエイトを呼ぼう。ちょうど解析機の様子を見に行ってもらって――」
ふと嫌な予感が、頭をよぎり後ろを振り返る。
ルインも何かを察して、言葉を突然切った。
さっきからデガルドさんの姿が見えない。信じられないくらいに、塔の中は静まり返っている。何かがおかしい気がしている。
嫌な予感がする。
◇
「すまないね、ラック……こうするしかないんだ」
デガルドさんは、縛られたエイトを伴って現れた。
今まで塔の中を探し回っていたのか、肩で息をしている。さらに捕まえるときに抵抗されたようで、服はぼろぼろに破れ、顔には痣が浮かんでいる。
「何を……しているんですか」
僕は、ゆっくりと近づこうとした。
すでにルインは、一歩踏み出し駆け出そうとしていたところだった。
「止まれ!」
デガルドさんの怒号が響く。
僕の考えは、バレていたようだ。
「そこでジッとしていろ。ここからどうすればメルツェベルクは国になれるのか、逆転する方法を彼女に聞く」
「いえ、それこそ世界崩壊の……」
「うるさい!」
彼は話を聞く気がないようだった。
確かに、彼の気持ちを考えるなら、本当に最後の手段と言ったところだろう。
「私は、聞くことだけ聞いたらすぐに彼女を離す。約束する。これはうちの国がどう転ぶかの瀬戸際なんだ」
「『うちの国』? ここは、あなたの国ではないっ!」
「黙れ。もうこれしかないのだ。開発しか能のないお前が、私に意見をするな」
「このっ……」
僕はデガルドさん――デガルドを殴ろうと駆け出す。
が、それよりも前にエイトが叫んだ。
「待ってください!」
「うるさいぞ……」
「待ってください。ラック様と話をさせてください」
「……」
「大丈夫です、逃げたりはしませんから。約束は守ります」
結局デガルドは、ロープの端を持ったままという条件の下、僕と少しだけ話をするということを了承した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます