第16話「おカジノ豪遊ですわ!」

 眼下の景色が雪化粧ゆきげしょうして、純白のドレスに着替え始めた。

 北風は切るように冷たく、空は次第にくもってゆく。

 寒さに船内へ引っ込もうとしたその時、突如としてサイジたちの乗る飛翔船ひしょうせんは着陸を余儀なくされた。勿論もちろん、不慮の事態故に安全を優先したためだ。

 目の前に今、地図にない街が広がっていたのだ。


「ようこそ、バンザタウンへ!」


 第一街人だいいちまちびとの笑顔で、街の正体はマッハで知れた。

 ド直球なネーミング、つまり裏切り者のバンザが作った街らしい。

 そして、そのことを嫌でもサイジは思い知る……街の中央には、巨大なカジノが建っていた。その周囲に歓楽街が広がり、薄着の女たちが寒い中で客引きをしている。

 退廃と堕落の匂い立つ、なんとも軽薄な絢爛さが広がっていた。


「サイジくんっ、なんかお祭りみたいだね! 賑やかだねっ!」

「よし、船に戻ろう。無視して進むんだ」

「えー、そなの?」

「重要なイベントはないみたいだし、関わらないにこしたことはないよ」


 一応、聖剣のスキルでイベントフラグを確認する。

 表示されたリストを見ただけで、サイジはめまいを覚えた。

 ギャンブル絡みのイベントばかりである。

 ここまでくると、サイジのギャンブル嫌いは一種のアレルギーですらある。彼もゲーマーとして運に左右される局面も出てくる。

 だが、それは思考を尽くして技量を出し切った、その最後の最後だ。

 やれるだけやって、運が悪かったらしょうがないし、ラッキーに救われることもある。

 最初から運だけを頼りに遊ぶギャンブル、これはゲームとは相容れないものだった。


「サイジ、あれを見てください」


 エルベも、いかがわしさが輝く街並みを見渡しまゆひそめていた。そして、突然はっとしたように通りの向こうを指差す。

 そこには、サイジも信じられない光景が広がっていた。


「人間と、モンスターが……一緒に歩いている? 何故なぜだ」

「ほんとだー! 仲良しっぽいね。なんか、平和なのかなあ」

「ありえない」


 しかし、現実だ。

 一匹のゴブリンが、人間の女と歩いている。その肩を抱いて、並んでいるのだ。女にも怯えた様子はなく、逆に好意的とも取れるような表情で笑っていた。

 なにもかもが信じられないという雰囲気で、サイジは一瞬思考が停止しかける。

 だが、なにか危険を感じてセーブのスキルを使った。


「情報を整理しよう。街の名前から察するに、あのバンザが作った場所だ。そして、カジノを中心にモンスターと人間が共存している。以上、よし帰ろう」


 踵を返して街を出ようとしたが、背中の聖剣が引き止めた。

 女神アナネムから、ありがたーい神託が降りてくる。


『サイジ、おカジノですわっ! 早速行ってみますわよっ!』

「……ヤです」

『まあ、どうしてですの? おカジノでしか得られない栄養分がありますのよ』

「ないです。それ、幻想です。戻って魔王城へ向かいましょう」

『カジノには珍しいレアアイテムもあるものですわ。今後の役に立つような』


 突然、サイジは自由を奪われた。

 久々にアナネムが、自分でコントローラーを通じてサイジを動かしているのだ。今日ほどNPCになりたいと思ったことはなかった。しかし、ギクシャクとサイジは歩かされる。それも、カジノに向かって真っ直ぐに。

 拒否権はない。

 そして、豪奢ごうしゃな扉がキラキラ輝く建物が、どんどん近付いてきた。


「アナネムさん、わかりました、わかりましたから。魔王を倒してから、帰り道に寄りましょう。今は魔王の討伐が」

『いーやーでーすーわーっ! こう見えてもわたくし、ミニゲームは得意でしてよ』

「寄り道してる場合ですかね」


 だが、ルルもエルベも笑ってる。

 確かに街の熱気は凄くて、サイジでも寒さを忘れそうだった。

 白い呼気が煙る中で、誰も彼もが種族を問わず笑っていた。

 サイジは賭博は嫌いである。

 しかし、それを人に押し付けるつもりはなかった。

 ギャンブルは用法用量を守れば、楽しい娯楽なのも知ってる。頭で理解できてはいるけど、心がどうしても父親を忘れられないだけだった。

 そうこうしていると、巨大カジノの扉がバン! と開かれた。


「さあ、出てった出てった!」

「一文無しに用はねぇ! 帰りなっ!」


 黒服のオークたちが、一人の男を放り出した。

 かわいそうに、この寒い中で下着姿である。

 痩せこけて頬もげっそりしてるのに、目だけが爛々らんらんと輝いている、そういう男だった。一瞬目が合って、サイジはどんどん暗鬱な気持ちになってくる。

 男は震えながら立ち上がると、背を向け去ろうとするオークにすがりつく。


「頼みます、お願いです! 次、次の勝負で! 勝った金で返済しますから!」

「負けた奴はみんなそう言うんだよ!」

「そこいらの店でなにか売って、金を作ってきな。そしたらまた入れてやる!」


 流暢な人間語で、オークたちは男をなじって引き剥がす。

 かわいそうに、男は凍える肩を自分で抱きながら去っていった。

 惨めで愚かで、サイジには嫌でも父親が思い出された。


「……これでもカジノ、行きます? アナネムさん」

『ちょ、ちょっとドン引きですわね。ガン引きですわ。で、でも……情報収集くらいはしましょう。例の男、バンザのことがなにかわかるかもしれませんの』

「ま、それくらいなら」


 その時、そっと隣のエルベが腕を抱いてきた。

 まるでしがみつくように、ぬくもりが伝わってくる。


「サイジ、船で待っててください。なにか事情が……ギャンブル、嫌いなのね? あなた」

「あ、いや、大丈夫ですよ。やらなければいいんですし」

「なんだか、この街に来てから少し苛立ってますね? 情報収集くらいなら私が。ルルもいてくれて、なにかあったら守ってくれます」


 すかさずルルが「そうだよ!」とガシャガシャ鎧を鳴らす。

 その言葉に甘えてもよかったが、状況はすぐに変わってしまった。

 オークたちと入れ違いに、今まさに問題にしている人物が現れたのだ。


「よお、ボウズ! どした? お前も遊びに来たのか? それとも女を抱きに? 歓迎するぜえ、救国の勇者様よぉ!」


 バンザだ。

 ご丁寧に悪趣味なピンクのタキシードを着ている。

 すかさずサイジは剣を抜こうとしたが、ここは仮にも街の中だ。

 それに、思い出す。

 バンザは銃を持っている。

 サイジ本人の動きでは、エクスマキナーが最強の聖剣でも、斬りかかる前に撃たれる可能性は高かった。


「バンザ、僕たちはこれから魔王城に行く。お前がここにいるなら、その隙にってね」

「まあまあ、待て待て! そう殺気立つなよボーイ。ラッキーが逃げるぜ?」

「悪いけど、運頼みで動くのがなにより嫌いなんだ」

「はは、そうかい。ま、ここは寒い。中に入りな。丁度良かった、俺はお前たちに話がある。有益な情報だって、山ほど持ってるんだぜぇ?」


 信用できない。

 今すぐこの場で倒してしまいたいし、そうすべき理由は山ほどある。

 それでも、向こうが戦闘の意思を見せない中では斬りかかれない。

 バンザは王国を裏切った勇者だが、サイジは自分が勇者であるというゲームを裏切ることはできないのだ。勇者は無抵抗の人間を殺したりはしない。


「この街はいいとこだろう? 人間もモンスターも、仲良くしてんだ。何故だと思う? 娯楽が、ギャンブルがあるからさ! それは夢、夢があれば誰でもハッピーなのさ!」

「ギャンブルで破産する人もいると思うけど?」

「そういう人間は労働で返せばいいのさ。夢のためなら誰でも頑張れるだろう?」

詭弁きべんだね。……とりあえず、話を聞くよ」

「よしきた、入んな!」


 カジノの中に入ったら、寒さがあっという間に消え去った。

 シャンデリアが輝く巨大なホールで、そこかしこにスロットやカード、その他諸々の賭博とばくが広がっている。サイジが以前、片田舎で老人と遊んでいたあのゲームもあった。

 皆、目を輝かせて享楽に興じている。

 バニーガールが行き来し、酒と料理がそこかしこで浮かれていた。

 とりわけ、ホールの中心に人混みがあった。

 サイジたちは、二階への階段をバンザに続いて歩き出す。


「カジノは俺の夢だった……魔王について正解だったぜ? なあ、お姫様よぉ。王国じゃ絶対、カジノなんて許可は出さねえだろう?」

「話にもよりますが、父は許さないでしょうね」

「だろぉ? それって偏見、差別だよなあ」

「裏切り者に言われたくはないわ。……ッ! あ、あれは」


 エルベが一瞬、息を飲んだ。

 吹き抜けのホールを見下ろす渡り廊下で、先程の人混みの正体がわかったのだ。

 それを見た時、エルベは絶句にくちびるを噛み締めている。

 サイジも、信じられない光景に言葉を失う。


「サイジくんっ、あれ! うう、なんで……? 酷いよぉ」


 カジノの中心にある、それは闘技場。

 その中では今、小さな女の子がナイフを握っていた。

 対するは、巨大なモンスター……獰猛どうもうな肉食獣、ワイルドウルフだ。森や山野に出没する一般的なモンスターだが、子供にとっては死そのものである。

 しかも、小さなナイフ一本で戦える相手ではない。

 周囲の大人たちは、熱狂を持ってその光景に酔いしれているのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る