応援コメント

・断章⑬【四島事変、回想と、終わりと】」への応援コメント

  • デビライザーは、初めて知った人の愛の優しさに目覚め、今日もどこかで戦う女戦士だった・・・?

    作者からの返信

    実際まあ経緯と素性は元ネタ・モチーフとは大分違う(複数のモチーフ・元ネタが混ざっているせいもある)ところもありますが、マスクドラグーンに助けられたことで初めて知った人の愛、その優しさに目覚め人間の悪性に対して地獄に落ちろと言うような所に行かなかったという意味では、正にその通りですね。
    それはそれとして、デビライザーに愛を囁いたのにふられた上に倒された挙げ句他の男の為に命を使われた禍藤護憲はあの世で泣いていいなあ、落ち着いて考えると。

  •  あああ……バラセンガラスが……四島さんが……分かってたことですが、感情移入してしまう……。

     そして、思ってたより女性の超人が多かったんですね……。
     

    作者からの返信

    為せるだけの事をして、感謝して、気遣って、全てを託して行ったのです。
    四島君緒は、口うるさい現代においてこういう、政治的正当性や生命よりも大義を優先して生きるキャラクターというものを再び魅力的に書けるだろうか、書きたいという挑戦でもありましたので……四島君緒が強く誰かの心に残ったのであれば、それは大成功であり、とても嬉しいです。
    女性超人の数は、こう、モチーフにおいて女性の要素がある作品に女性の要素を入れる事で男女のバランスを取った感じですね。モチーフや元ネタとするにはややマイナーだったり、あるいは複数の元ネタを一つのキャラクターに統合した結果減った女性キャラクターの分も女性要素を入れる為でもあるという感じでもあります。