応援コメント

第301話 買取価格」への応援コメント

  • 政治に出るのに彼女は不要だったって事?
    家柄差なんて令和の時代に明治時代みたいな事言いやがって(# ゚Д゚)
    私なら指輪高く買い取ってもらってそれで豪遊傷心旅行でも行くなぁ。
    0がいっぱいの買取価格でしょ? 売らなきゃ!(笑)

    作者からの返信

    ってか……。
    彼女の夢を守る為、政治家の嫁という枠に閉じ込めたくなかったんじゃないかな。
    本当のことを言ってしまえば、きっと、彼女は、自分の夢を捨てて彼の為に頑張ってしまうような人だったんじゃないかしら。

    きっとね、二人で叶えたい夢があったのだよ。
    んで、自分が抜けたら彼女が苦労することも。
    でも、その資金を現金で渡すのは、違うと。
    んで、せめてもの想いで指輪に変えて渡したのだよ^^

    もしかしたら、その夢を阻む何かを変えるために、やりたくない政治家の道を選んだのかも。
    いざという時の頼みにしていた親父さんは、病気かなにかで引退しちゃったから仕方なくとか。

    んで、彼女は、今、高額すぎるプレゼントを返却したものかどうか悩んでるww
    (そんなことまで、たった140文字でわかるかぁっ!!)

    編集済
  • 身分差ですか。でもさ、大臣の息子くらいで、引き下がるこっちゃないとは思うんだけど。買取額0の指輪なんて、酷い男だよね。こっちから願い下げだって思うよ。

    作者からの返信

    身分差というより家柄差?
    彼女のライフスタイルに合わない家庭で苦労させたくなかったんじゃないかな。
    政治家の妻って、地元でアレコレせねばならぬからな。

    ってか……。
    買取価格、数百万円とか数千万円とか、うろたえるほどのゼロの数だったって意味だったのだけれど^^;
    分かりにくかったので書き加えました^^;

    編集済