終章 おわりは、胸のトキメキとこれからの予感と共に

 リリアは、森の中へと降り立った。


 そのままサイラスに誘われて、大きな木の根に並んで腰掛ける


 まるで本当に『話をしよう』と態度でも示されているように感じて、リリアは今更ながら緊張してきた。


「手紙の件だが、なんで送ってきたんだ? アグスティーナ嬢にきついことか、ありもしないことを言われて無理やり……だけの方が、俺には有り難い返事なんだが」


 ぎこちなく切り出したサイラスが、ためらって言葉を詰まらせる。


「心底嫌になって、俺が相手だから破棄したかったのか?」


 それは、とても弱った声に聞こえた。


 先程、大きな妖狐姿で暴れていたリリアや、巨大なあやかしであるタヌマヌシを一喝して、色々言ってきた時の調子はどうしたのか。


 リリアは、サイラスから真剣さを感じて、自分もきちんとじっくり考えた。


 ――そして、やがて、ふるふると小さく首を振った。


「ずっと迷惑かけていたんなら、今すぐ、破棄しなくちゃって」


 なぜか、答える声が震えた。手紙を書いていた時みたいに、涙が溢れそうになる気配がして、リリアは唇をきゅっとした。


 気付いたサイラスが、心配そうにそっとリリアの顔を覗き込む。


「悲しかったのか?」

「……あれで、全部終わるんだなと思ったら、胸がきゅっとしたの」

「終わらせない。悪かった、その話はもうしなくていい」


 不意に、サイラスに手を取られた。


 気遣わしげな仕草だった。リリアが目を向けると、そこには本当に心配している様子の彼の顔があった。


「俺は、婚約を迷惑に思っていない」


 理解させるように聞き取りやすく、そう言われた。


 ゆっくり思い返してみると、先程全く落ち着いてくれなかった彼が、それほどまでに破棄されまいと必死になっていたのに気付く。


「私との婚約を、破棄したくなかったの……?」


 互いに利害が一致して、仕方なく結んだ契約的な婚約だったのに?


 そう思っていると、きゅっと手を握られた。


「婚約を続けたかったから、説得や根回しにも駆け回っていたんだ」


 そんなこと、知らない。


 リリアは、じわじわと顔が熱くなるのを感じた。


 忙しくしていたのも、全部この婚約を続行させるためだったの? それでずっと多忙でやっていたとか……真っすぐ好かれてない?


 思えば、この温かい感じの穏やかな空気はなんだろう。


 森の外には、アサギ達がいる。それなのに、まるで二人だけの世界みたいに、リリアもまた彼のことしか考えられないだなんて。


「……私のこと、嫌ってないの?」


 ドキドキしすぎて、気付いたらリリアは、打ち明けてきたサイラスの視線にたえきれず、そんなとんでもない直球を自分から尋ねていた。


 ――なんだ、これ。


 自分が言ったことなのに、リリアはまたしても体温が急上昇してしまった。


 まるで小説の〝恋したヒロイン〟みたいじゃないか!


 え、嘘、違うでしょ。まさか。そう思っているのに、サイラスを意識しまくって目を合わせていられなくなっていた。


「なんのために、俺が『最強の魔法使い』になったと思っているんだ」


 不意に、そんなサイラスの声が聞こえて、リリアは顔を上げた。


 心まで見透かすような森色の瞳とぶつかって、途端に視線をそらせなくなった。彼はリリアだけを、真っすぐ、そして深く見つめていた。


「なんのためにって……昔から期待されていて、自分でも目指していたんでしょ?」


 出会った時の彼は、誰にも負かされたことがないとかで、怒っていた。


 するとサイラスが、強く手を引き寄せて否定した。


「違う。そのためだけに、最強の魔法使いの座を勝ち取り続けようなんて、思わない」

「でも、今だって色々と研究とかやって、魔法の技だって磨き続けていて」


 その時、肩を抱き寄せられ、続く言葉を遮られた。


 リリアは、そのたくましい腕にドキドキした。強引だとか、そんな風には思わなかった。サイラスの目は真剣で、彼が言おうとしている言葉を待った。


「好きだからに決まっているだろ」

「え……?」

「だから強くなった」


 そう彼が言ったかと思ったら、唇を重ねられていた。


 物語の姫と王子様みたいな、優しいキスだった。それだけで心を固くしていた色々な何かが、一気に解けていくのを感じた。


 一度軽く唇を押し当てたサイラスが、一旦ほんの少し離れる。そして、近くから熱くリリアを見据えた。

 

「リリア」


 名前を呼ばれただけで、リリアは胸が高鳴って体温も上がった。そのまま近くから見つめ合っていると、またサイラスの顔が近づいてくる。


 リリアは、自然と目を閉じた。


 再び唇が重なると、先程よりも少しだけ深く口付けられた。彼のキスはうっとりとするくらいに甘くて、まるで想像していた『騎士様』みたいにロマンチックで。


 ふっと口を離したサイラスが、すぐそこからほぅっと見つめ返すリリアを見て、我に返ったみたいに頬を少し染めた。


「好きだよ、リリア。どうか嫁いできて欲しい」


 そっと解放されたリリアは、実感が遅れて込み上げてきて唇を指先で押さえた。そんなことを言われたら、もう意識せずにはいられない。


「俺は、お前以外に妻なんていらないんだ」


 そこに座っているのは、本当にあのサイラスなのだろうか。拒絶もなかったのを見た彼の顔には、とても柔らかな笑みが浮かんでいて――。


 体が熱い。見守るように見つめられている視線だけで、リリアは胸に火が灯って、ドキドキが全身まで広がっていくみたいに感じた。


「で、答えは?」


 不意に、サイラスの微笑が、普段の勝ち気さを滲ませた。


「い、意地悪っ。いきなりで胸がバクバクして落ち着かないのに、すぐ言わせる気なのっ?」

「少しくらい、これまでの仕返しぐらいさせてくれてもいいだろう。騎士が好きだとかいうくだりで、本気で悩んだんだぞ。それに今、聞き届けないと安心できない」


 これまで、互いに本心なんて言い合う仲でもなかったのに。


 リリアは、まだ熱い顔でチラリとサイラスを睨んだ。


「いきなり素直になるだなんて、ずるいわ」

「実のところ、これでもギリギリだ」


 先程はキスまでしてきて、その途中、大丈夫かどうか確認するみたいな余裕もあった癖に、照れ隠しなのか、サイラスが咳払いのようなことをする。


 ああ、そうか。勇気を出してくれているんだ。


 こうして二人きりになってから、ずっと、サイラスは苦手なのに素直になろうとしてくれているのだ。


 そう思ったら、先程のプロポーズの言葉にますます胸がトキメいてしまった。


「好きになってくれた人を、嫌いになるわけないじゃない……その、昔のことだって、もうとっくに許しているんだもの」


 手紙で別れを書いた時、離れるのを悲しんだのもそうだ。


 もじもじと切り出したリリアは、小説でも味わったことがない胸のドキドキに観念した。とても恥ずかしいけれど、今の彼に対する気持ちを伝える。


「……私も、好きよ」


 でも、やっぱり恥ずかしいので、こっそり囁いた。


 今は、これで勘弁してくれるらしい。サイラスが立ち上がったので、リリアはホッとした。これから、みんなと合流するのだろう、父にも説明しなければ――。


 そう思っていると、サイラスが数歩進んだところで立ち止まった。


「何?」


 振り返ったかと思ったら、ちょっと恥ずかしそうな顔をした彼が、何やら伝えるようにぎこちなく仕草で伝えてきた。


 まるで、抱き上げる動きのような……と考えていたリリアは、サイラスの次の言葉で、推測が当たっていることに気付いた。


「お前、こういうの好きなんだろう?」


 抱っこされるのが癖みたいになっていたこと、やっぱり知られていたんだ。


 リリアは、そう察してぶわぁっと再び赤面した。


 でも、それを分かったうえで、彼は子供だのなんだの言わずに、甘やかしてくれるみたいだ。


 自分のことを好きであるという人に、そんな恋人みたいなことを提案されたら、今度は恥じらいというより、リリアは期待感でドキドキしてしまう。


「いいの……?」


 おずおずと確認してみる。


 するとサイラスが、一度目をそらして、少し赤くなった頬をぐいっとやった。それから覚悟でも決まったみたいに、目を戻してきて腕を広げてみせる。


「お、――おいで」


 ぎこちなく、サイラスがそう言った。


 彼が『おいで』と言うなんて、聞き慣れない台詞だ。本人も全く言われ慣れないようなぎこちなさが全開だったけれど、それでも早速試してみてくれたのが嬉しくて。


 リリアは浮かぶと、そのまま飛んで、ふわりと彼の腕の中に収まった。


 ゆっくりと体重をかけてみたけれど、彼の腕は意外と鍛えられてたくましく、しっかり乗ってもビクともしなかった。


「物語の騎士様より、こっちの方が好きかも」


 父みたいにムキムキっとした感じではなく、引き締まって細いのに安心感がある。なんだか抱き上げられた心地も、自分にフィットしているように感じて、リリアは上機嫌になった。


 サイラスが、顔の下半分を手で隠して、ゆっくりとそむけた。


「癖になりそうだ」


 そう小さな声で言葉をもらした彼は、もう耳まで真っ赤になっていた。人にキスをしておいて、なんでそこで一番恥ずかしがるのかと、リリアは少しおかしくなって笑った。


 今日は、一気に急がしくなりそうだ。


 でも、きっとサイラスは一緒に頑張ってくれるだろう。リリアは、これからの素敵な予感で胸がいっぱいで、彼を更に赤面させ続ける可愛い笑顔を浮かべていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

半妖の狐耳付きあやかし令嬢の婚約事情 ~いずれ王子(最強魔法使い)に婚約破棄をつきつけます!~ 百門一新 @momokado

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ