蒐集か×店×その男(1)

 やがて、スポーツカーは減速して住宅街を抜けた。その先にあったのは、古いフェンスを持った、だだっ広い砂利場の個人敷地だった。


 どうやら、砂利部分は駐車場になっているらしい。打ち込まれた数台分の駐車線に従い、そのうちの適当な場所で青いスポーツカーが停車した。


 宮橋と共に車から降りた雪弥は、その敷地の奥にある一階建ての物件に目を向ける。


 それは、くすんだ白いコンクリート壁をした建物だった。玄関の入り口は、引き戸式になっており、奥の方から倉庫のような別建物がチラリと覗いていた。


「ここが、僕の知っている奴の『店』だ」


 そちらへと向かい出しながら、宮橋が言った。


「看板もありませんし、お店というより普通の一戸建てのようには見えます」

「元は、風変わりな収集家みたいなものだからな。それに出入り訪問客も、僕らみたいな〝そちら関係の専門家〟か、それを調べたいとする者が来る程度だ」


 そう宮橋は雪弥に教えると、戸の前に立つなりガンガン叩いて鳴らした。


「おい、風間(かざま)、いるんだろ今すぐ開けろ。三秒以内に開けなかったら、また僕がこの戸をぶち破る」


 外には、他に車もない。もしかしたら建物の所有者が不在かもしれない可能性もあるというのに、宮橋が一方的にそう告げたかと思うと、秒を数え始める。


 すると、建物の中から、バタンっと何かにがぶつかる音がした。バタバタ……とじょじょに大慌てで近付いてくる音が続く。


 その二秒半後、勢いよく内側から引き戸が開け放たれた。


「宮橋さん勘弁してくださいよ! この前、あんたに宣言通り、車のフロントを拳で凹まされたばかりなのに!」


 飛び出してきてそんな悲鳴を上げたのは、ラフなパーカー姿の男だった。茶金に染まった髪、耳にはピアスが一組。部屋着なのか、下はゆるゆるのズボンだ。


 雪弥は、外に当人の車さえなかった事について納得する。家主不在の可能性も浮かんでいたのだが、どうやら宮橋に修理屋送りにされただけであったらしい。


 ――それにしても、と、ちらりと思う。


 彼は、三秒で出てこなかったから本当に、車に拳を落としたのか。


 それはそれで過激な、と、理不尽なその状況を想像した。呑気に首を捻っている雪弥をよそに、風間と呼ばれたその男が宮橋へ続けて言う。


「今日は、一体なんの用なんすか? 試しで相棒にさせられたとかいうあの若い刑事、結局は俺が渡した〝厄避け〟もあって、五体満足で無事だったんでしょう? 商品のいちゃもんを付けられる理由はないと思いますしっ」


 慌てっぷりな口調で言いながら、風間はぐいぐいと戸から宮橋を遠ざける。


「というかっ、宮橋先輩! 大学時代からずっと思ってたんですけど、俺をいびって楽しいっすか!?」

「知りたいと言って僕に接触してきたのは、どこのどいつだったっけ?」

「あ~……まぁ、それが俺の運のつきだよね。でも後悔してないっすよ!」


 なぜか、風間がバッチリいい顔で親指を立てた。


 と、そこで彼が、ふと気付いたように雪弥の方へ目を向ける。


「ん? こちらさんは……?」


 ぱちり、とようやく互いの目が合う。


 どうやら、宮橋とは大学時代からの知り合いでもあるらしい。様子を見守ってそう理解したところだった雪弥は、少し遅れて慣れない自己紹介を口にした。


「昨日から臨時のパートナーをやっている、雪弥です」


 深く突っ込まれたら困るなと思いながら、ざくっとそう答える。するとその途端、風間が全てを察したような顔で、あわあわと口元に手をやった。


「可哀そう……。君ら新人って、全員まずは宮橋さんの相棒にあてられるとか、ほんと残酷だよね」

「…………」


 なぜか、心からされてしまった。急きょな臨時の相棒に疑問を抱かれなかったのはよかったが、それにしても一体、これまでの宮橋の相棒候補達に何があったのか。


 すると、そんな事はどうでもいいという態度で、宮橋が「おい風間」と呼んだ。


「確認したい事があって来た。お前、L事件関係だという事で県警にも収集を許可されている身で、『厳重な保管』と言いながら、盗人を許したな?」


 風間が、しばし理解するための時間を要した。


「盗人……え、ぅえええええ!? いや、いやいや、俺の店に侵入できる奴なんていないですよっ」


 何を言われているのか分かったらしい。店の中の物を持ち出されたのでは、という宮橋の指摘に対して、風間は慌ててぶんぶんと手を振って言う。


「なんですか宮橋さん、もしかしてヤバイやつが、うちの店から持ち出されたせいで何か起こったとでも言いたいわけですか!?」

「まさにそうだよ、風間」

「痛っ、いたたたたたた! まだ事実確認もしていないのに理不尽!」


 風間が、宮橋に頭を鷲掴みにされて「んぎゃーっ」と騒ぐ。


「なんか怒ってません!? 今日、とくに機嫌悪くないっすか先輩! 先輩の馬鹿力で本気だされたら、俺の頭がぱーんってなるいやああああぁぁ!」


 その光景をリアルに想像でもしたのか、 ガタガタと震え上がった風間の口から、女みたいな甲高い悲鳴がもれる。


「宮橋さん、少し落ち着いてください」


 騒ぐ風間の涙ぐむ様子をみかねて、雪弥は横から口を挟んだ。


 宮橋がちらりと考え、それから少しもしないうちに珍しく素直に手を離す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る