2023年1月9日

 もう、何日も何十日も家族以外の人と話していなかったな。

 ネットで友達を作ろうにも、言葉だけで関係を築くのは難しい。だから「ネッ友」なんていない。結局コミュ障陰キャに変わりはないのだ。

 人と話したくないわけじゃない。ただ、嫌われるのが怖かったり、言葉を心をあげて、何一つ拾ってもらえないなんてのはご免なのだ。

 そういえば、言葉は心じゃない。そんなのわかりきっているけど、たまに忘れてしまうのだ。「好き」に心はあるだろうか?


……あるときは、あるだろう。


 でもさ、言葉と心の距離は信じ合えていないと縮まらないの。結局他人からの言葉って心がない。だから、満たされるはずもない。もし、心が欲しいのなら、信じあえる人が必要なの。わかってる。わかってるけどもういない。誰一人としていない。いなくていい。もはやいらない。

 いいんだ。何かが、足りない。でも足りないものがわからない。上手な生き方もわからない。愛か? お金か?

 いや、どっちも違うんだよ。

 人は外見でも性格でもなくて魂なんだよ。

 なんで皆わかってないんだよ。


 愛し合わなくていい。信じあえなくていい。あわよくば、なんて考えたくない。

 もういいんだ。「君」とか考えるのも疲れた。


 いや、どうだろう。やっぱりわからない。

 もう何だっていいから楽にさせて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る