第33話
夜陰に紛れながら俺は通りを駆けた。
目指すは警邏隊の詰め所だ。犯罪者を収監したり取り調べる場所のため、中央通りから少し離れた場所にある。城壁近くにあるため、年中日当たりが悪く、夜になったせいもあって周囲の空気まで湿っていた。
居並ぶ建物から少し離れた場所に塀がある。詰め所の敷地は広い。
建物は三つあり、執務や市民の訴えを聞くための事務所と、牢屋など犯罪者を収監するための建物だ。最後の一つは騎士の装備などが置かれた武器庫。その近くには馬房もある。
当然、俺が向かうのは牢屋のある建物だ。建物の構造や巡回の時間などはムスタグから聞いている。
俺は気配を殺しながら詰め所に近づく。門の前には篝火が焚かれており、槍を持った番兵が立っていた。
『さあ、行きますわよ!』
「いきなり突っこむバカがいるかよ……計画があるって忘れたのか?」
「計画? なに?」
ファヴが尋ねてくる。
(もう少し待ってれば分かる)
しばらく息を殺して待っていたら、遠くで爆発音が鳴った。
番兵たちもその音に気づき、何か話はじめている。更に立て続けに爆発音が響く。しばらくすると、伝令役と思われる騎士が馬に乗って現れた。報告を聞いた番兵が急いで詰め所の敷地へと入っていく。
しばらくしたところで、松明を持った騎士たちが何人も外へと出てきて、駆けだしていく。
「ひと、減った……」
「これが俺の計画だよ」
城壁の外に時限爆発用のアーティファクトを設置しておいたのだ。
ちなみにアーティファクトはムスタグに用立ててもらった。
俺は魔力を察知する魔術である
番兵以外の騎士はいない。
『詰め所の中には門以外から入らないほうがいい。魔力感知のトラップがあるはずだ。塀を無理に乗り越えれば気づかれる』
と、ムスタグが言っていたので、番兵を無力化して門から入らなければならない。
さて、一応、練習はしたけど、本当にうまくいくのかね……。
修行の記憶は無い。だが、自分ができるようになったことに対する自信と実感はある。
「ファヴ、お前は後からついてこい。静かにな」
「わかった。ついてく、ついてく」
ファヴは邪竜だが、俺の言うことは聞いてくれる。そこが悪霊との大きな違いだろう。
「
「
蹴った勢いで加速し、一瞬で番兵まで距離を詰める。番兵が目を見開き、槍で反応しようとした瞬間、右手で首を、左手でコメカミを叩いた。脳震盪を起こすための当て身技だ。
どうして使えるのかわからないが、死ぬほど同じような技でぶっ叩かれたような気がする。それで覚えたのだろう。
ガクンと膝から崩れ落ちた番兵の首をつかみ、指で頸動脈を押した。
それで終わりだ。
意識は既に無いが、目覚めた時に騒がれても困るので、事前に用意しておいた猿轡とロープで両手両足を縛っておく。遅れてやってきたファヴに「ひと気の無いところに隠しといて」と頼むと、ファヴは番兵を頭上に持ち上げながら跳ねた。ジャンプで近くにある建物の屋根に飛び乗り、そこに番兵を置いて戻ってくる。
俺が屋根の上に隠れていたから「ひと気の無いところ=屋根の上」みたいな認識になっているのかもしれない。
再度、
小さな石と木で作られた建物だ。だが、牢屋だけあって作りはしっかりしている。建物の壁にひっつきながら、また
一人いる。
なにやら椅子に座っているらしい。見張りか何かだろう。
音を出さないように扉を少しだけ開き、隙間から中をうかがった。
テーブルの上にランプが一つ。その前の椅子に座る騎士はうつらうつらと首を傾げている。どうやらうたた寝しているらしい。一気に部屋に入り込み、背後から騎士を羽交い絞めにし、意識を奪う。番兵と同じように猿轡にロープで縛り、部屋の端っこのほうに転がしておいた。
八畳程度の広さの部屋には入口以外の扉が二つある。
一つは右。
もう一つは地下だ。このどちらかがソフィーだろう。
両方の扉には鍵がかけられていたが、テーブルの上に鍵が置かれていたので、これで開くはずだ。
『順調すぎてつまらないですわね……』
そういうことを言うから悪霊なのだ。
とりあえず、牢屋は地下にあるから、地下にいるだろうと思い、左の扉を開けて階段を降りていく。灯りが無いので前が見えない。
「暗っ……」
とボヤいたら、ファヴが人差し指を立て、指先に火を灯した。「助かる」と言いつつ降りていく。いくつかある扉の前に立ち止まり、鍵を開けた。
暗闇の中で倒れていたのは、ソフィーではなかった。
「フレッド!?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます