応援コメント

第23話 ダーリン」への応援コメント

  • ひとつ前の22話へのコメントですが、すでに前にコメントしてたので、ここに書いておきます。
    「検討もつかなかった」→「見当も・・・」

    作者からの返信

    全て直しました。
    ありがとうございます。


    こんな変な小説を読んでいただき、ありがとうございました。

    次の作品では面白くなるように、頑張ります。m(__)m

  • 主人公も唾液飲ませまくる変態だし、白石さんの本質が多少黒くてもお似合いなのかもしれないなw
    正統派ヒロインへの分岐点はやはりダンジョンで主人公に気を使えるかどうかでしたね、おめでとう腹黒系変態ヒロインに進化しました。逆にもうこのままの白石さんでいてくれ

    作者からの返信

    物凄く、変なヒロインが書いてみたかったんです。


  • 編集済

    夏目漱石もそんなことを言っていましたね。
    あらためてググってみたところ
    ①Pity's akin to love→和訳②「可哀想だた、惚れたってことよ」(「三四郎」だったはず。)

    ①は、サザーン作戯曲「オルノーコ」(1696)、二幕二場、主人公オルノーコの科白、らしいですよ。

    グーグル先生、凄い。

    追記:いえいえ、こうした作品を創作して発表できる方がずっと凄いですよ。雑学を知っているだけでは、何も生み出していませんので。

    作者からの返信


    @gonntakunさんが凄いです。

    その知識を持って検索できるのが凄い。

    勉強になりました。ありがとうございますm(__)m

  • かわいそうになると嫌いになれないのはなんでなんだろうな…
    あんなにうざかったのに

    作者からの返信

    それは大発見ですよ^_^

    可哀想なら嫌いになれない