応援コメント

第46話 奴隷志願者たち」への応援コメント

  • よくある冒険者ギルドのように雑用も依頼の中にあるなら、戦いが苦手な人間にも仕事があるか……

  • 普通冒険者:装備などは自分で用意しメンテナンスも必須、怪我とかしたら赤字どころか冒険業のピンチ、さらに衣食住生活費は捻出しないといけない、生活に追われるカツカツな日々、Lv上がって中堅行けなきゃ修行も出来ないので下積み時代は辛いし、そもそもいけるかも分からない不安な日々
    エルドの剣:衣食住ほぼ完備、装備は良いの貸し出し、怪我しても死ななきゃ治してくれる、別にクエスト失敗してもペナルティ無し、地獄だけど修行も可能で確実に強くなる、強くなればなるほど上のクエスト受けれて成功報酬で金は貯まる一方、というか自費の支出が自分で好きに使った金以外無いので増えるだけw

    …これは戦闘に拒否感なければ夢のような職場でしょw
    治療費は特にバカ高いらしいのにタダw
    これ戦う気があるなら浮浪者全部来るでしょw

  • 基本的人権なんて概念もないだろうし、「自由」だけでは食っていけないんじゃエルドの奴隷の方がよっぽどましですか。
    世知辛いけど妙なリアリティがありますねw

  • そのうちエルド様の奴隷の奴隷商人みたいなのがってああもう序盤にいましたねもうよくわからないwww

  • クエストも達成出来ず食事もろくに手に入らない世界に、生活保護受給者を爆誕させた反響はそれは大きいでしょうと思ったけど
    この世界観でその募集広告が読めて理解出来るのおかしくね?とか
    まぁ。識字率とか、学園はほぼ貴族だけが通うって話じゃなかったっけ?的な
    ガバ感が、そんなコタァイインダヨって、イインダヨね

    なーロッパに続き、カクヨムにもテンプレっぽい世界表現が欲しいわ~

  • 国王正規軍越えちゃまずいやろ?

    って思たけど、よく考えたら国王正規軍どころか国王がエルド教の中枢やんwww

  • 奴隷の地位があがりすぎて下層市民が奴隷以下なのね

  • まあ、衣食住の面倒見てくれる上に、例の「チートレベル上げ」に「どんな瀕死状況でもほぼ生還できる(エクストラヒール充填済みオーブ装備)」となればなぁ....(^^;;

    もう戦力的に国王正規軍を抜いちゃってそう(エルド教の最精鋭-元魔王討伐軍5万人+エルドの剣所属メンバー達)だけど、国王がアルトくんだから、変な勘ぐりされる心配も無いし.....エルドの性格からして、変に調子に乗っちゃって『世界征服』なんて面倒くさいからやらないだろうしw

    これはもうゲーム2周目恒例の"裏ボス"でも出てこないと、戦いにすらならんのでは..(^^;;

  • エルド教どこまで伸びるかな。( *´艸)

  • エルド教の貧困社会救済事業ですね。
    エルドの剣も宗教騎士団化して、どこぞの聖闘士みたいによその宗派にカチ込みに行きそうで怖いワ

  • そのうち平民全員奴隷になりそうw

  • 奴隷とは名ばかりの高待遇ですからね。これは集まりますね(笑)

  • 国単位で言えば産業別就業者人口が変動して冒険者は儲からなくなるんじゃないかな
    最終的にコングロマリットになる予感、、

  • 安心利用できる娼館も併設されててかつ衣食住が充実した奴隷生活って実際とんでもないなw
    奴隷なのに妻が普通にいそう。

  • 貢献度に応じて取り分を7:3 6:4 に変更したり臨時ボーナスとか新手の待遇すればもっと稼いでいくれそう