アニオタ、ダビングの邪魔をされる
令和某年五月二十一日——停学期間十日目。
現在、午後五時と少し。
マンションの一部屋である
まだ電灯のついていないその部屋を照らすのは、日常系アニメ「橋の下の橋下さん」を流している液晶テレビのみ。
現在、常春はダビング作業中だった。レコーダーのハードディスクに録画してある「橋下さん」の一話〜五話までを、空っぽのDVDに焼き付けている。
今やネット配信が主流になりつつあるアニメだが、常春は今でもテレビ放送と
一度見た回とはいえ、それでも常春は楽しめる。日常系アニメは何度見ても良いモノだ。
しかし今の常春は、目で映像を見ていても、その内容も可愛さも尊さも全く頭に入ってこなかった。
頭の中にあったのは——昨日、謹慎処分を言い渡した
(……少し、厳しく当たりすぎたかな)
こんな悩みを、昨日頼子と別れてからずっと抱いていた。
誰かにモノを教えることは初めてではない。過去の何度か教え子をとり、短い期間ながら武術を教えたこともあった。
しかし、今回はこれまでの経験はアテにできない。
——なぜなら頼子は『
同じく『戈牙者』である自分を育てた師、
ゆえに、最初は師のやり方をもって頼子を教え導けば、正しい成長をしてくれると思っていた。
しかし、それはすぐに誤りだと気づいた。
同じ『戈牙者』であっても、自分と頼子は違う人間なのだ。
教育とは、マニュアルが必ずしも通じない世界だ。
人間というのは多少共通点があっても、結局は全員が「違う」のだ。量産された電子機器のように、形状やパラメーターが均一化されていないため、一つの方法論で万事どうにかなるわけがない。学校教育の落とし穴も、そのあたりに潜んでいる。
だからこそ、本来、教育は手探りなのだ。言語的ないし肉体的コミュニケーションを通して、教える相手の人格や体質などといった要素を少しずつ掘り下げていき、どういった教え方や接し方が適当であるかを考え、それを時間をかけてブラッシュアップしていくものだ。
今まで常春が教えてきた相手は、常春の「技術」のみを教えていた。ゆえに、教えた後の事は考えなくてよかった。その技術を振るうことの責任は、良くも悪くも学んだ人間が負う。
しかし、何度も言うが、頼子は『戈牙者』だ。
それも、まだ『戈牙者』としての「血」に目覚めたばかりの、まっさらな。
ゆえに「技だけ教えてハイさよなら」という今までのやり方は、あまりに無責任だ。頼子が白か黒かのどちらに染まるかは、今、常春の手腕に問われている。
責任重大だ。ゆえに、師の教え方という名の「教科書」に、しがみついてしまった。
まだまだ自分は未熟であると、思い知った。
とはいえ、頼子を甘やかして褒めちぎるだけというのもまた、適当な教え方ではない。
昨日の頼子は、間違いなく『戈牙者』の闘争本能から来る「
驕りや自信過剰で命を落としたりかたわになったりした例は、武術の世界にはたくさん転がっている。驕りは忌むべき感情だ。
しばらくすれば、頭も冷えて、その驕りの熱も冷めるだろう……そう思いたい。しかし保証が無い。
保証が無いのが教育なんだってば——常春はそう自戒するが、自戒したところで良い策が思いつくわけでもなく。
それに今にして思えば、師の教育方法はめちゃくちゃ強引だった。暴力の恐ろしさを教えるために、銃弾や巡航ミサイルや自爆ドローンが飛び、その辺に遺体が転がっているような戦地へ引きずり込む……トラウマになっていないのが不思議なくらいだ。
いや——トラウマはあっただろう。
美しい白金の髪、
もう、あんなことは、二度とくりかえしたくない。
あんな邪悪なことを平気でするような人間には、絶対になるまい。
そう。なんだかんだ無茶苦茶でも、自分はこうして『日常』の尊さを知るアニオタになっているではないか。
では、頼子も同じように戦地へ引きずり込む? ……いや、無理だし、やりたくない。
どうしたものか。
常春はため息をつき、ダビング中のテレビ画面に視線を移す。
「……?」
ふと、違和感を視認した。
ベランダの向こう側に見える、青と茜色のコントラストを見せる夕空。
その夕空の一箇所に、数分前まで無かった「黒い点」が見えた。
飛行機か? と思ったが、マストを引いて横へ動く感じがしない。ずっとその場にとどまっている。
いや——大きくなっている。
「黒い点」は、徐々に大きくなっている。
近づいている。
接近するにつれて、夕焼けに照らされたその姿が
犬の鼻にも似た丸みを帯びた先端のフォルム。その横に広げられた、一対の固定翼。
そのわずかな特徴だけで、常春はそれらの条件に該当する記憶を想起した。
あれは昔、イエメンとアルメニアの空で何度か見た——
「っ!!」
常春は勢いよくソファから飛び出し、玄関へと全速疾走した。
次の瞬間——凄まじい轟音とともに、玄関ドアが内側から膨れ上がるように外れた。
爆轟による高熱と衝撃波が、常春の住み慣れた部屋を一瞬にして廃屋同然の有様へと変えた。
当然ながら、アニメのダビングも機器の破損で中断されているだろう。最近買った「やぶきたフィギュア」も高熱か衝撃波で無事ではないだろう。人気声優の
家が崩壊した事の次に、それらの損失を悔やむ。
だが、今はそんな場合では無い。
先ほどの「黒い点」の正体は——固定翼機型の自爆ドローンだ。
ざっと見た感じ、軍用ではない安っぽい外観だった。おそらく、安価な市販ドローンに爆薬を積んだものだろう。
そんな手の込んだモノが、野球小僧がバットで打った硬球が民家の窓に直撃するような偶然性で飛んでくるわけがない。
——命を狙われている。
理由は分からないが、そう察するには十分過ぎた。
結論に至るや、常春はその場から走り出した。
家を狙うということは、「敵」の次なる刺客もまたここへやって来るだろう。自分一人だけなら助かる自信があるが、周囲の人間が巻き込まれる可能性があった。それはなるべく避けたい。
さらに、走りながらスマホを操作し、リダイヤルで電話を掛ける。
発信先は、
彼を長とする
常春は未だ姿の見えない「敵」を相手に、孤独な戦いに身を投じた。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
リコリコ11話の彼岸花アイキャッチが見れるのはTV版だけ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます