97話目「見え」
それはファストフード店でポテトをつまみ食う二人の少女たちの会話である。
「そういえば文芸部の二人、やっぱり付き合ってるらしいよ」
「あ、そうなんだ。前から怪しいとは思ってたけど」
「本人たちは隠しているつもりらしいけどね」
「いや、あれは隠せてないって。声も息遣いも何もかも違和感あったし」
「確かにね」
他愛のない会話である。
ただ、一方の少女――美沙は白杖を持っていた。
視覚障害者の象徴ともいえる道具。
そして、もう一方の少女――志月は、美沙が視覚障害者であるをいいことに、美沙の顔をじっと眺めていた。
頬を熱くさせて。
じっと――、うっとりするように――。
ただ、そうやって見られる美沙はといえば、冷静でいるのに必死だった。
なにせ、美沙は見えているから。
美沙は全盲ではなく、弱視であったから。
健常者の十%程度は見えている。
ちょうど、すぐ近くから美沙の顔を見つめる志月の顔くらいは見えている。
真っ赤な顔して、こちらを見つめる志月の顔は見えている。
だから、美沙は、自分が見えているということを気づかれないように、自分の顔も赤くならないように冷静でいようとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます