第10話

 草子が家に戻ると、そこは何も変わらずいつも通りの家だった。三日も草子が不在だったにも関わらず、何の乱れもなく、あるべき場所にあるべき物が置かれていた。


 自分がいなくても成り立つ家。


 自分がいなかった事で成り立たなかった痕跡を、草子は必死で探した。そうでなければ、自分がここに帰ってきた意味がなくなってしまう。焦りにも似た気持ちが草子を襲う。


 草子は冷蔵庫を開けて中を見てみた。どうしてかわからないが、ここにならあるような気がした。


 草子は見つけてしまった。


 賞味期限の切れた牛乳。


 やはり私がいないと夫は駄目なのだ。そう思った瞬間、草子は泣きたくなった。私はここにいなければいけないんだという気持ちは、草子を悲しくさせた。草子は落胆を覚えながら、牛乳を取りだそうとした。


 その時、何か違和感を感じた。


 草子はもう一度、冷蔵庫の中を点検するように見た。


 アイス珈琲が入っていた。夫は珈琲を一切飲まないはずなのに。


 草子は軽い目眩を覚えた。


 女が来たのだ。ここに。


 そうやって意識して部屋を見回すと、ところかしこに小さな印のように、女がいたであろう残存が残されていた。


 まるで犬のマーキングみたいだ。


 草子はおかしくなって、クスリと笑ってしまった。何故自分はここに帰らないといけないなどと、あんなに強く思い込んでいたのだろう。


 この部屋はシミだらけだ。洗っても落ちないシミで溢れかえっている。


 草子は男を思い出す。


 指の間を一つ一つ丁寧に洗う男を、恋しく思い出す。


 帰りたい、あの男の優しい束縛の中に。


 帰ろう、あの男の元へ。


 草子は自由になった心一つ抱えて、裸足で部屋を飛びだしていった。




 男に捨てられた場所で、草子は途方に暮れ佇んでいた。


 目隠しをされていたので、ここからどう戻れば男の元に戻れるのか、全くわからないのだ。


 男の目や匂い、触れる手の温かさは鮮明に覚えているのに、そこへ戻る術が思いつかない。草子はその場にしゃがみこんでしまった。


 もう二度と会えないのではと思うと、草子は気が変になってしまいそうだった。どうして、あの時車を降りてしまったのだろう。離れてはいけなかったのだ。ほんの少しの常識に負けてしまった自分が悪いのだ。


 草子は絶望を背負いながら、あてもなく裸足のまま歩いていた。


 足は痛かったが、心の痛みの方が強く、草子は気にならなかった。


 夫の家に戻る気持ちは微塵も沸いてこなかった。


 その事実が草子は嬉しかった。もう私はあそこには戻らない。そう思える事が、草子に微かな勇気を与えていた。


 足が痛くて、草子は立ち止まった。男に足の指を洗われていた事を懐かしく思い出す。


「探そう」


 草子は決意する。その決意が草子の心をとてつもなく強くする。草子はあの男を見つける事が、自分に課せられた罰なんだと思い込んだ。


 罰、そうだ罰だ。草子は罰を与えられる事で自由を与えられるのだと、自分に言い聞かせた。そうする事で、草子はかろうじて前に進むことが出来た。




 やはり人の我慢には限界がくる。草子は足が痛くなりすぎて、その場にうずくまってしまった。


 靴ぐらい履いてくるべきであったと後悔した。お金も持っていない自分に、何が出来るというのだ。さっきの強い決意が見る見るうちに萎んでいった。


 帰るしかないのか。夫の家に。


 草子はそれだけは嫌だと、心が折れそうになるのを寸でのところで阻止し、よろよろと立ち上がった。そして、またフラフラと歩き始めた。


 その時、草子の背後から車のクラクションが聞こえた。草子は勢いよく振り返った。偶然という名の奇跡を期待して。



 (つづく)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る