23.新しき景色と古き夢
グラジオとシオンが目的地に到着したのは、もう日が暮れ始めた頃だった。街にはガス灯がぽつりぽつりと灯り始める。煉瓦や石で作られた建物の窓から差す光もまた、彼女の目には眩く映った。
街の中に入ると、道には何台もの馬車が行き交う。オラスは荷車を引いていない為に身軽だが、周りの馬車の速度に足並みを揃えてゆっくりと道を進んだ。
シオンはのんびりと流れてゆく街の景色に視線を奪われる。ガス灯の向こう側にある歩道を行き交う、村では見慣れない装いの人々。道路脇に止まって荷を降ろす馬車たち。賑やかな声と暖色の光を漏らす大衆食堂。列ができた小さな露店。瞳に映ったあらゆるものが、彼女にとって新鮮だった。
「――僕の家はこっちだ」
街に入ってから坂を上り始めると、少しずつ
「僕はオラスを裏の厩舎に戻してくる。ここで少し待ってて」
言い残したグラジオはある一軒家の敷地に入ると、少し窮屈な庭を通って建物の裏手へと消えてゆく。シオンは小さくなりゆく男の影をただ見つめた。男が家屋の影に隠れその姿が見えなくなれば、自然と一軒家の方へと視線が移る。木造の少し古い家屋だが、当時の主流である石造りの家を知らぬ彼女には、かえって愛着が沸く。
あまり手入れの行き届いていない庭には、雑草が生い茂っていた。それでも街で新しいものに触れて過ぎたシオンは、微かな自然にほのかな安心感を抱くことができた。
「……ごめん、待たせたね。さ、中に入ろう」
グラジオはシオンの元に戻ると、彼女を一軒家の入り口へと案内する。少女は彼の背中を追った。
グラジオは玄関の扉を解錠すると、扉を開けてずかずかとそこへ踏み入る。彼女は少しばかり遠慮しながら彼に続いた。
グラジオは天井から垂れ下がった照明を灯す。すると床の傷や壁の割れ目がそれに照らされ、シオンの視界にぼんやりと浮かび上がる。決して綺麗ではない。ただそれでも温もりのある居間だった。
以前の家主が置いていったのだろうか、家具は少しだけ新しい。グラジオはその小綺麗なテーブルを挟んで向かい合う椅子へシオンを案内した。
「すぐに夕食を準備するから、そこで待っていて」
「あ、あの……私は食べるのがあまり得意じゃなくて――」
グラジオはテーブルに手をつくと、シオンに顔を近づいて真剣な面持ちで語る。
「駄目。食べるんだ。ここは毎日晴れが続くチョウランとは違う。ときに空には雲もかかるし、雨も降る。日中でも光が差さないことは珍しくない」
シオンは少し気押されてしまった。そのとき、かつて本で読んだ”父親”という存在と彼が重なる。
「わ、分かった」
グラジオは渋々と了承するシオンを横目で見ると、少し笑みを零す。彼の目には、その少女が不貞腐れる娘のように映ったのかもしれない。
「少しだけ待っててね」
そしてグラジオはそのまま台所へと向かった。
シオンは大人しく椅子に腰掛けると、そこからじっと姿勢よく固まる。苦手である食事時の訪れに、緊張を隠せなかった。グラジオはシオンに背を向けて台所で手を動かしながらも、やけに静かな彼女を気遣うように声を掛ける。
「この家は二階が無いけど、奥の窓からは街を一望できるよ」
グラジオは少女がいつも窓からの景色を楽しんでいたことを覚えていた。だからせめてもの気休めにと、そんなことを伝えてやる。
彼の狙い通り、シオンはそれに興味を惹かれて勢いよく立ち上がった。椅子が床を擦る音と共に、彼女の少し明るい声が居間に響く。
「み、見たい。行ってくる!」
シオンはグラジオの居る台所から反対側へと歩みを進める。するとそこには一つの窓がひっそりと佇んだ。ゆっくりと古びたカーテンを開く。
広がるのは、無数の光があちこちに灯った活気ある街の情景。街の奥には、寄港した船がかすかに映る。ここは港町であった。
シオンは本の知識を頼りに尋ねる。
「ねえ、あれが"船"というものなの?」
グラジオは台所から返答した。
「ずっと奥の方に見える乗り物のことなら、それが船だよ。今は暗くてあまり見えないだろうけど、その奥には海もあって――」
シオンは後方から聞こえる解説を耳にしながら、その新しいキャンパスを堪能した。村で目に焼き付けた親しみある自然の色彩とはまるで異なる、煉瓦と石に支配された冷たくも刺激的な色彩だった。
そのときシオンがおもむろに足を動かすと、感じたのは何か硬い物体にぶつかる感触。すかさず視線を下に落とすと、そこには空っぽの花瓶が転がっていた。グラジオの朗らかな説明は続いていたが、シオンはそれ気を取られてしまう。イベリスの知るグラジオは、きっと花瓶をこんなふうには扱わない。
彼女は一瞬だけ抱いてしまった不安を否定するべく、ふと室内を見渡した。そこにあったのは、空っぽの本棚。白紙の紙と一本のペンだけが置かれただけの殺風景なデスク。そこに一本でも花があれば、彼女は安心できたのに。
シオンには分かってしまった。幼き日のグラジオが掲げた夢は、もう今の彼の中に残されていない。本棚に花図鑑さえ置かれていないのは、彼が夢を捨ててまで自分を選んだからだろうか。嬉しいような、悲しいような。少女はその答え無き感情から目を背けた。
グラジオは小さくカットした果物を皿に盛ると、それをシオンの前に出してやった。彼女が何か一つでも食べられるようにと、数種類の果物が少しずつ並べてある。
シオンは皿の前に置かれたフォークを握ると、たまたま目に留まった果物を刺してみる。意を決すると、それを恐る恐る口に放り込んだ。
長年食事を避けてきた彼女の体は、そう簡単に食べ物を受け付けてくれない。シオンは反射的にえずくと、すぐにそれを戻してしまった。神妙な面持ちで見守っていたグラジオは、すぐに彼女の傍へ駆け寄る。
「大丈夫?」
「ごめんグラジオ……」
シオンは掠れた声で零す。グラジオはさすった背中がやけに小さく感じ、これ以上の無理を強いるのが億劫になった。
「……ほんの少しずつでいい。慣れていこう」
結局その日は何も食べられぬまま、少女は寝床へと就く。二段ベッドの上で横になれば、その日の疲れがどっと噴き出したのか、彼女はすぐに眠りに落ちた。
部屋の灯りも消されて真っ暗な中、シオンの寝息に気付いたグラジオは、ふと殺風景なデスクへと向かった。デスクの隅に小さなランプを灯すと、メモ帳から紙を二枚ちぎってそこにペンを走らせる。
しばらくしてペンを置くと、彼は何かを考え込むように少しだけそれを見直した。最後の一文字まで目を通し終えると、男はその紙を戻ってこ小綺麗なテーブルへと戻る。
短い夜が明けた。あいにくの曇り空。陽の光が弱いこの日、シオンは少しばかり体調が優れない。重たい体を持ち上げて、ようやく二段ベッドの上から降りた。何とかはしごを下り終えると、ベッドの下段を確認する。するとそこに、もうグラジオの姿は無かった。辺りをぐるりと周囲を見渡すが、やはり誰の気配も感じられない。
ふらふらとテーブルの前にへ辿り着くと、その置かれた一枚のメモ紙に気が付いた。それを確認しようと歩み寄れば、それが置き手紙であることを理解する。
「僕は早朝からオラスと
椅子に視線を落とすと、そこには籠に盛られた果物と一本のナイフがあった。いつでも挑戦して、ということだろう。そしてそこにもまた、一枚のメモ紙が挟まっていた。
「少しずつでいい。君が生きていく為に」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます