幸せのクレープ(陸)


 昼食を食べ終えた日曜日は、用事がない限りひまりちゃんと外出することにしていた。寒い冬も彼女と話ながら過ごすと、身も心も暖まるのだけど、それを真面目に話すと照れながら背中を叩かれた記憶がある。

 大体外出する先は、近所の商店街と相場が決まっていた。地元の人や観光客であふれかえるぐらい有名な商店街だった。屋根もあるので雨が降っても安心して過ごせるのは、とてもありがたいことだった。

「うーん、いつもながら混んでるね」

「そうだね」

 混んでいる、とひまりちゃんが言ってから商店街散策が始まるのが定番で、僕は親子丼で脹れた腹を軽く擦りながら歩き始めた。店を見るので歩調は自然とゆっくりになる、昔馴染みの洋服屋さんや文房具やさん、新しくオープンした店も少なくない。

「ところで陸さん」

「はい」

 ひまりちゃんに「さん」付けで呼ばれて、僕は真顔で返事をする。

「食事のあとはデザートだよね」

「それに対しての異論はないね」

 デザートは大事だ、とても重要だ。しかもそれを見越して、親子丼は少なめに作って食べている。

 ……大体商店街に出掛けるときは、確実に食べ歩きをするようになったからなんだけどね。

 付き合ったばかりの頃は、食べすぎて動けないことが結構多くて、同棲してから話し合って決めたルールの一つだった。

 休みの日の昼は少なめにする。

 そしてそれは今日も問題なく実行されていた。

「寒いから温かいデザートでもいいよね」

「冬なら焼き芋とか……」

 芋ならスイートポテトとかでもいいなぁ、あと洋菓子屋さんに芋を使用した新しいデザートもあった気がする。

「お腹に溜まりそうだね、焼き芋だと」

「バターとか乗せると美味しいよね」

「それはそうだけど」

 じっとひまりちゃんは僕の顔を覗き込みながら、低い声で言った。

「カロリー多そう」

「ひまりちゃん、デザートの話をしているんだから、カロリーの話をしてはいけないよ」

 糖質制限デザートとかも多くみられる世の中だけど、やっぱり制限されていないデザートは美味しい。疲れも吹っ飛んでしまうほどの美味しさだ。あの一口目の至福は、言葉で表現するのはとても難しいことだと僕は考えている。

「そうだけど、うーん……そうだ!」

 ぱっと花が開いたかのような笑顔を浮かべながら、ひまりちゃんは僕の手を取る。

「行きたいお店があったんだ、そこに行こう!」



 おお、と僕は感嘆の声を胸のなかであげていた。人混みを潜り抜けて到着したのは、商店街の端にあるピンク色を基調としたキッチンカーだった。甘い香りを漂わせていて、お客さんも何人か並んでいる。

「新しく商店街に来るようになったクレープ屋さん」

「結構最近の話?」

「うん、だからまだ陸が知らないかなと思って」

 全く知らなかった。ここ最近、仕事が急がしすぎて商店街を眺める余裕すらなかったから。

「クレープも好きでしょ」

「もちろん」

 並びながら僕は力強く頷いた。色とりどりのクレープの写真が貼られている看板を見るだけで、ごくりと喉が鳴ってしまう。

 僕もひまりちゃんも食べるのが大好きだ。苦手な食べ物はあるけれど、基本的に何でも美味しく食べてしまう。

 特に僕は甘い菓子に目がない。ひまりちゃんに怒られてしまうほど食べてしまうこともある。食事の代わりにお菓子を食べていたら、本気で叱られたのを忘れることはできない。

「それでひまりちゃんは何を食べるの?」

「私はイチゴ生クリームかなぁ。陸は?」

「僕はバナナチョコアイス生クリーム」

 寒いけどアイスは外したくない、どうしても食べたい。

「いつも変わらないね」

「ひまりちゃんもね」

 思わず顔を見合わせて笑ってしまう。クレープの種類は多種多少で、甘くないおかずクレープもある。僕らはどうしてもクレープイコール甘い食べ物という認識が強い。

 待ちながら看板を眺めて、これも美味しそうだねと話に花を咲かせていると、僕らの順番が回ってきた。

 すでに決定しているクレープを注文して、凍えた手を擦りながら待つ。昼間で天気もいいけれど、空気がとても冷たい。首まであるコートを着ていても寒いものは寒い。手袋をしないのは、食べるときに握りにくくなっておとしてしまうからだ。

「お待たせしました、どうぞ!」

 店員さんの明るい声に、寒くてどんよりとした雰囲気が吹き飛ばされていった。クレープを受け取ったのはひまりちゃん、一つを僕に手渡してくれる。

 そうそう、これだ。きつね色よりも少し薄い色をしたパリッとしたクレープの生地は、バナナや生クリーム、それにバニラアイスが包まれていて、仕上げにチョコシロップがかかっている。キッチンカーと同じ、ピンク色の紙で包まれたクレープは見た目だけで心を弾ませる。絶対に間違いなく美味しい。

「陸!」

 耳元で名前を強く呼ばれた僕は、驚いてびくっと体を震わせてしまう。

「離れないと」

 空いた片手でひまりちゃんは、僕のコートを引っ張っていた。クレープの世界に没頭しかけてしまった。

「ごめん」

 謝ってからすぐにキッチンカーから離れて、僕らは商店街から出た小さな公園へと急いだ。日曜日なので色々な人たちがいる中、僕らは空いたベンチを確保してすぐに座ってクレープを食べ始めた。

 出来立てのクレープの生地はほんのりと温かいので、生クリームやアイスが溶けやすい。しかも僕のクレープはチョコレートソースもかけられているから、時間の経過と共に生地に染み込んでいってしまうのだ。さらにクレープを巻いている紙に浸透してしまうと、手がチョコレートまみれになってしまう。

 だから躊躇なく僕は、巻かれた紙を少しだけずらしてクレープにかぶりついた。

 香ばしくほんのりと甘い生地、そして追ってくる生クリームとチョコの濃厚な味、そしてその奥にあるバナナを噛み締めると、もう至福としかいえない味が口中に広がる。まだアイスは口には入っていない。

 バナナとチョコレートの組み合わせを発見した人は偉すぎる、間違えなく美味しい。それに生クリームの甘さが加わって、色々な甘さが味わえる。

「美味しいなぁ」

「美味しいね。……うん」

 僕の顔を眺めながら、ひまりちゃんもクレープを食べ続けている。その手は一切止まることはなかった。アイスが入っていなくても、生クリームも熱で溶けやすいから、それなりに急いで食べる必要がある。

「本当、陸は美味しそうに食べるよね」

「……ひまりちゃんもそうなんだよ?」

 僕にいいながらも、ひまりちゃんの顔もにこにことしていて、美味しそうに食べている。この顔が大好きで僕まで嬉しくなってしまう。

「だってイチゴと生クリームの組み合わせ最高なんだもん。甘酸っぱいイチゴと濃厚な生クリーム、もう幸せすぎる」

「もっと食べられる胃だったらよかったんだけどね」

 さすがに三十代ともなると、暴飲暴食は控えていかないと、これからも美味しい料理を食べていけなくなってしまう。

「そんなこといってないで、目の前のクレープを食べないと。溶けちゃうよ?」

 そうだった!

 僕は慌ててクレープを頬張る、すると今度は冷たいアイスの味がして、あまりの甘さの組み合わせに目を細めてしまう。

 美味しい。

 濃厚にさらに濃厚が追加されて、しかも冷たいから味全体が引き締まるような感じがする。口の中が甘さで支配されていって、何か飲み物を飲んで口の中をさっぱりさせたいけど、でもこの味に浸っていたい気持ちもある。

「美味しいなぁ」

「美味しいよね」

「あらあら、美味しそうに食べるのね」

 無我夢中でクレープを食べていると、見知らぬおばあさんがにこにこと微笑みながら僕らを見ていた。

「幸せそうでいいわね、ずっと見ていられるわ」

「あはは、恥ずかしいですね」

「恥ずかしいことなんてありますか。美味しいクレープなんでしょう?」

『はい!』

 僕らは声を揃えて返事をしてしまう。その様子に、おばあさんは声を上げて笑ってしまっていた。

「私も食べてみようかしら、そんなに美味しいなら」

 そんなことをいわれて、僕らは照れてしまっていた。

 外食するとよく言われることが多くて、今回が始めてではなかった。

 だって美味しいものを食べると、笑顔が浮かんでしまうのだから仕方ない。

 そう思いながら、僕はおばあさんにクレープ屋の場所を伝えて、急いでクレープを食べ終えるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る