第18話 羔羊(かわはこひつじ しろいきぬいといつつ)
※「かえろかえろと」のリズムで
かえろかえろと だれだれかえる
アストラカンの 役所勤めがかえる
「かえろがなくから かえろ」
かえろかえろと だれだれかえる
胸に勲章 絹の縫いとり五つ
「かえろがなくから かえろ」
かえろかえろと 何してかえる
駅のホームで 蕎麦を食べたらかえる
「かえろがなくから かえろ」
【元の詩】
羔羊之皮 素絲五紽
退食自公 委蛇委蛇
羔羊之革 素絲五緎
委蛇委蛇 自公退食
羔羊之縫 素絲五總
委蛇委蛇 退食自公
【ひとこと】
いやこれ訳すの無理ぃ……言葉遊びのセンスをめちゃくちゃ問われてる……。開き直ってサラリーマン川柳しようと思ったけど海潮寺氏が「アストラカン」の単語で訳していたのでそれに倣うことで事なきを得た。
アストラカンは子ヒツジの毛皮で、あるいはそれに類する巻き毛の毛羽(けば)で覆われた厚地の毛織物のこと。厚地で保温力があるため、防寒用帽子、婦人オーバー地、外套(がいとう)の襟などに用いられる。[2]そしてエクスペンシブ。
ははん? つまりアストラカンだけでお偉いさんの冬景色だな?
◯胸に勲章 解説の中にモーニング姿で儀式帰りというのがあった。2番はコートの下、もしくはコートのいらない季節に移った礼服の話と理解している(私は)。その辺りは読者に委ねる他あるまい逆毛皮のコートに勲章付けないだろうが、もしコートに勲章を付ける例があったら教えてください。
[2]
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3-25535
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます