たまいとつむぎの怪 ー【読切版】おこそずきんちゃんー
伽藍 朱
序章
山の中で
怪し火を追えば、帰って来られなくなるからだ。
にもかかわらず、その青年が光の方に足を向けたのは、『なぜかそうしなければならないような気がしたから』としか言いようがない。
青年はマタギ。鉄砲撃ちであった。
生まれつき、色々な
背中には火縄銃、腰には
その山刀の柄を握り、ひそやかな足取りで怪し火のもとへと歩を進めた。
出会ったのは、青く燃ゆる魂の群れであった。
一つが青年に近づき、さみしそうに
―――我らはかつて、ここに集落を持ち、暮らしていた者の魂である。
にわかに訪れた災いに呑み込まれ、一息の内にすべてを失ってしまった。
この世へ生まれ落ちながら、わけのわからぬ内に命をすりつぶされ、
何を成すこともできなんだことが悔しゅうてならぬ。
生への妄執が心の目を曇らせ、あの世への道筋を見つけられない。
かといって現世を
せめて何か、世のため人のためになることさえできれば、
生まれてきたかいもあるというものだが、
生者を羨み恨めしく思う心に
今更どのような善行ができようか……
魂はそのように語り、むせび泣くように炎を揺らす。
青年は魂の群れを見渡すと、このように言った。
―――おらはマタギだ。
山神様の
仏の教えは殺生を罪と呼ぶが、
身内を飢えさせ殺すのもまた、功とはいえね。
お
恨みもつらみも燃やし尽くせば、曇りも晴れて、見える道もあるべよ。
魂たちは戸惑った様子で互いを見交わしていたが、やがて頷くように大きく揺れた。
青年は腰の胴乱を開け、銀色に光る真円の
魂たちは彼の手元に集い、一つひとつの弾丸に吸い込まれるようにして宿った。
これは青年―――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます