第四章:御白様
夕方、もう一度、お母さんが迎えに来た。私と母は先生二人と若旦那に頭を下げて旅館を後にする。
「────もう大丈夫?」
心配そうなお母さんの声は疲弊していた。私が家を出た後、父方の叔父叔母家族が来たみたいだが、あまり面識がないため対応に気を使ったとか。
「うん。ごめんね。お母さん」
「謝らなくて良いのよ……明日には、帰りましょうね」
祖母の家が見えてくる。中から、知らない人の声が聞こえる。おそらくは叔父叔母家族の声だろう。
もう、お婆ちゃんはここにはいない。
大丈夫。入っても、何も起きない。
自身にそう言い聞かせるものの、まだ恐怖の感情が完全に無くなったわけじゃない。無意識に、お母さんの手を掴んでしまう。
玄関を開け、土間で靴を脱いだ。
居間に向かうと、堀こたつを囲んで父と叔父夫婦、叔母夫婦がいた。
そして、彼らを少し離れたところにある座椅子に、
────お婆ちゃんが座っているのが見えた。
どうして? 足がすくむ。だって、もう、納棺されたはず。
それに、何で誰もお婆ちゃんに何も言わないの?
“おしらさまと繋がった生者は、彼女を認識できるようになった。また、繋がった者が亡くなっても、おしらさまと繋がり続けた。おしらさまは、生者と死者とを繋ぐ
ナルミ先生の仮説を思い出す。
全身に立つ鳥肌と、鼓動が早まっていくのは、理解の外側の現象に、頭が警告を発しているようだった。
「お! 紅葉ちゃん久しぶりだね!」
「あら! 美人になったわね! ほら、こっちにおいで」
叔父さんと叔母さんは私に手招きする。
それに合わせるように、お婆ちゃんの左手も、こっちにおいでと動いた。
キラリと、白い糸が見えた。糸は、私の左手に繋がっている。
「────あっ……あの……えと」
うまく言葉が出せない。動きたいのに、身体が石にでもなったように動かない。
そんな私の肩を、お母さんが優しく掴んだ。
「ごめんなさい……紅葉、ちょっと体調が優れないみたいで……今日も旅館の若旦那の所で休ませてもらってて」
「あぁ……ショックが強過ぎたかぁ……紅葉ちゃん、母さんと一緒に住んでたもんなぁ」
叔父さんは、「ごめんなぁ」と言うと、再び話の輪に戻っていった。座椅子のお婆ちゃんは、恨めしそうにこちらを見ていた。
☆☆☆
お母さんに抱きつきながら、別の和室で石油ストーブにあたる。寒さとは別の震えが止まらない。この家の中に、いるだけで気が狂いそうになる。
お母さんは、何かを察したのか、「大丈夫だから……」と何度も私の背中を撫でてくれた。
「……お婆ちゃんって、もういないんだよね?」
「そうよ……」
「じゃあ、これって」
私は、左手の小指に巻き付いた絹糸を、お母さんに見せた。しかし、お母さんは、
「ん? どうしたの?」
と、糸が見えていないようだった。
────あぁ、やっぱりそうなんだ。
ナルミ先生の言った通り、私にしか、見えていない。
「おーい! 手伝ってくれ!」
お父さんの声が聞こえる。お母さんは、「ちょっと行ってくるね……すぐ戻るから」と部屋を後にした。
☆☆☆
カタカタとストーブの振動音だけが部屋に聞こえる中、後ろで畳を擦る音が聞こえた。
振り返れない。柵の中で燃えるストーブの炎を、ただただ見つめることしかできない。背中に、ひんやりとした感覚を覚える。
右手の小指がピクッと動く。こちらにも、同じく絹糸が見えた。
「ありがとう……紅葉さん」
ストーブの金属部分に背後の存在が映った。
腰まで伸びる白い髪、赤い瞳、光沢のある白い着物姿。
そこには、夢に出てきた、おしらさまの姿があった。
「尾花さんがね、あなたも一緒にって……」
幼い声がそう言った途端、恐怖が和らぎ、代わりに焦燥感が襲った。
それは、おしらさまの感情。彼女は焦りや不安を常に抱いていた。
糸を介して、感覚を共有しているような気がした。
☆☆☆
────忘れないで
────私を必要として
────消えたくない
────存在していたい
────病を取り去るから
────だから、私を求めて
────私を理解して
私に伝わる彼女の心は、飢えていた。いつ無くなるか分からない信仰心に恐れを抱き、自己を承認する存在を求めて、満たされない渇きに苦しんでいるのだ。それが伝わってくる。
まるでそれが、私の感情になったように、彼女への同情が渦巻いた。
彼女へ振り返った。着物姿の少女は裸足で、背中には、赤や青の幾何学模様が描かれた美しい羽根が二枚生えていた。
彼女の背中から伸びる多くの糸が見えた。彼女を囲うように、周囲の壁をすり抜けて浮遊した老人たちが姿を現す。部屋に入り切らないほどの人数がいることは容易に想像ができた。
まだまだ余っている糸の先が外まで伸びているのだから。
彼らには見覚えがあった。既にこの世を去った村の住人達だ。みんな、口々に「おしらさま……私たちが見ていますよ」と、彼女を励ましている。
────私も、おしらさまを慰めなきゃ
思考が一色になる。私たちがいなければ、彼女は消えてしまう。私たちは、彼女にとって必要な存在なのだ。
おしらさまと村人は、互いに互いを承認し続けて今まで紡いできた。
彼女と住民は”共生”している。
────糸を切ってはいけない
お婆ちゃんの声が聞こえた。彼女の隣に、お婆ちゃんが立っている。
この村の繋がりは、
☆☆☆
────理解して納得する……できれば理屈として
────理解するというのは、平常心を保つのに必要なんです
────それこそ、未知の塊……怪異においては重要なファクターです
彼女の心を理解した瞬間、ナルミ先生の言葉を思い出した。
────人の因果や縁という、目には見えない繋がりを糸としている
────アキさんには”村以外”の繋がりがいっぱいあるでしょ?
ナルミ先生の言葉に、段々と、頭が冷静さを取り戻していく。フラットな頭で現状を見ると、それは異常としか言いようがないことに気がついた。
一人の少女を大勢の老人が囲い、慰めている。これだけの人数がいるにも関わらず、彼女は満足していない。まだ足りないと言わんばかりに、糸の繋がる先を増やそうとしている。
彼女の感情が辛いものなのは分かる。心に穴が空いたように、何を与えられても貯まることがない。常に飢餓状態なんだから。
人との繋がりを増やして痛みを和らげたいと思うのは当然なんだ。
でも、それは根本的な解決にならない。
彼女を、おしらさまを、この世界にハッキリと認識させてあげなければ、彼女の存在が安定することは無いんじゃないか。それこそ、誰もが知っている神話のように、語り継がれなければならないんじゃないのか。
今の絹峯村は、完全に利害の一致で繋がっている不安定な状態。
このままじゃ、永遠に彼女は満たされない。
さっき、共生だと思ったけど違う。歪な共生関係だ。共依存なんだ。
「私が、貴女と一緒にいても変わらない」
勇気を出して発した言葉に、少女は顔を歪ませた。
────どうして分かってくれないの?
そんな感情が伝わってくる。
違う……理解している。だからこその結論なんだ。
あなたと繋がり、感覚を共有しているから、だから言っているんだ。
「このままじゃいけない……」
おしらさまを真の意味で安定させる。
それが、生者として彼女と繋がり、心を理解した私の役割。
「おしらさま……私が広めるから……貴女の存在を、伝えるから」
────だから、”糸を切って”!
そう、強く心の中で念じた。
────糸を切ってはいけない
────その糸は、彼女の命綱だ
周囲の老人たちの憤慨した感情が伝わってくる。
私は、左手の小指をストーブに押し当てた。熱さで指の感覚がなくなっていく。顔が歪んだ。痛みに我慢できず、手を離すと、鈍い痛みを発する火傷した小指に巻かれた糸は、傷ひとつ付いていなかった。
人の因果や縁という、目には見えない繋がりを糸としているから、カッターや熱で切れるものじゃないんだ。
「一緒にいましょう……紅葉さん」
「それは、できません……私は、明日にはここを出ます」
少女は、酷く悲しそうな顔をした。今にも泣き出しそうだった。
「人の縁は……目に見えなくても、繋がっています」
────だから、糸を切って
再び、強く心の中で念じた。
これは、拒絶しているわけじゃない……とも念じる。
少女は、ゆっくりと私の左手に触れる。火傷で痛む小指に触れると、巻き付いた糸がスルスルと外れていく。この糸は、お婆ちゃんと私が繋がっていた糸。彼女は自分にその糸を繋ぐ。
「これで、尾花さんは私とだけ繋がった……」
今度は右手に少女が触れる。右手の糸は、おしらさまと繋がる糸。
「────まっすぐ向き合ってくれて、ありがとう」
そう、彼女は言い残し、周囲の老人達と共に姿を消した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます