第2話 「射手座 」「エコ」「余り物」

よく聞く「残り物には福がある」って、本当にあるのかな。


✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼


鞄の中に必要なものを詰めていく。


貧乏性なのかケチなのか...。

私は射手座マークのエコバッグを持ち歩く。


私が射手座という訳ではないのだ......ただ、マークが好きなだけ。


話を戻そう。


鞄の中を入れ替えて、買い物に出かける訳でもなくて、何となく家を出る。


電車に揺られて、どこまで行こうかと...のんびり考える。


何となく駅を降りて、会える訳でもない人の影を楽しみに降りる。


本当に会えたら...どうするだろう。

きっと『何してんの?』と言われるだろう。

...言葉に困るから、やっぱ会いたくないかも。


なんて、そんな事を思いながら歩く。


色々な人が行き交う場所で、会う確率等低いのに...「もしも会えたら」なんて思ってしまうのは、影をみているからだろう。


あの人にとって、私は話しやすい人なんだろうなぁと思う。


✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼


随分ゆっくり散歩したから、帰ろう。


コンビニに寄り、ふと値引きされてる土台を見た。


あの人が好きなキャラクターの品物があった。


そっと手に取る。


何となく買った。

「いつか会えたらあげようか。...いやいや、そもそも、もらってくれないかも。」

なんて言いながら、射手座マークのエコバッグには私のおやつとあの人が好きなキャラクターを詰める。


✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼


よく「残り物には福がある」っていうけど...少しある気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

3つの「キーワード」より はりねずみ @cancer7

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る