ガチャ231回目:オークのレアモンスター

『プギィィ!!』

「あまいです」


 目をギラつかせ鼻息の荒いオークのレアモンスター、『ハイ・オーク』。奴はアイラに掴みかかろうとするが、彼女は華麗にそれを回避した。先ほどから何度も繰り返される掴みと回避の攻防には、見る者を虜にする不思議な魅力があった。踊るかのように避け続ける彼女の姿は、まるで闘牛を相手に舞うマタドールのようだ。

 あんな華麗にモンスターの攻撃を躱し続けるのは、彼女以外に出来はしないだろう。『ハイ・オーク』のスキル構成を見た俺としては、彼女を囮の役目になることを少し心配したものだが、それは杞憂の様だった。それにしても……。


「『ハイ・オーク』に特筆すべき点はないって話。あれは、嘘……とまではいかないけど、言いたくなかったってことでオーケー?」

「……はい」


 マキは顔を赤らめて小さく呟く。彼女は今、アヤネとは別角度でアイラの戦闘風景を撮影中だ。

 俺の戦いよりもよっぽど、アイラの戦いの方が参考になるだろうしな。


「でもほら、『邪眼』みたいな危険な能力じゃないんだし、別にいいじゃない。それともショウタ君は、あたし達の口からあのスキルを言わせたい訳?」


 オークの集団を集落の外から連れて来たアキが、俺の後ろに回り込みながら言う。


「いや、別に責めるつもりはないよ。俺もあんなスキルがあるなんて予想してなかっただけで。それに、言わせるような趣味もないし。……でも、あのスキル、マジなの?」

「ええ。ドロップ率は結構渋いけど、高値で取引されるくらいにはマジよ」


 襲い来るオーク達を切り捨て、その全てを肉へと変える。次はエンキが連れてくるはずだが、もう少しかかりそうだ。今の内に、『ハイ・オーク』を改めて


*****

名前:ハイ・オーク

レベル:42

腕力:600

器用:550

頑丈:600

俊敏:120

魔力:300

知力:50

運:なし


ブーストスキル】鉄壁、城壁

パッシブスキル】精力増強Lv1

アーツスキル】ウォークライ


装備:オークソードⅡ、オークの板金鎧

ドロップ:オークの上肉

魔石:大

*****


「『精力増強』……ねぇ」


 目をギラつかせ、鼻息荒いその姿に、俺はまともなスキルには到底思えなかった。いや、元々ああいうモンスターなのかもしれないが。


「俺、あんな風になっちゃうわけ?」

「使用者の人格や性格が変わったりはしません。ただ少し、積極的になるだけと言いますか……」

「大丈夫よ。ちゃんと悪影響はないスキルだってことは証明されてるんだから」


 アイラは華麗に回避を続けながら不敵に笑った。


「そうですとも。ご主人様には、必須のスキルでは?」


 アイラも当然知っていたんだろうが……。その距離で会話に参加してくるとか、本当に余裕そうだな。


「あー……。ここの音声、カットね」

「もちろんですっ!」


 マキが食い気味に返事をくれる。アキもマキも、そういう場面では積極的になるのに、普段は具体的な言葉にするのすら酷く恥じらうところがあるよな。まあ、堂々と言ってのける姿も想像できないんだが。

 ちなみにさっきから静かなアヤネは、うっとりとした顔でぼーっとしている。まあ、こっちは撮影に支障がないならそれでいいさ。


『ゴゴー!』


 と、そんな中でエンキが走ってきた。

 彼の後ろには大量のオークがいて、外からは一見、剣でど突かれながら逃げているようにも見えるんだが……。うん、全く問題なさそうだった。奴らの攻撃は、エンキの防御力を前に歯が立たない様子だ。

 そして敵の数は、30から40前後といったところか。今までのと合わせて、あれで100は到達出来そうだな。


「エンキ、ご苦労様! この距離ならもう倒して良いぞ」

『ゴゴ!』


 エンキは反転すると、両手に持った盾で殴り始めた。


『ゴゴ!』

『プギィ!?』

『ゴ!』

『ピギィ!』


 まるで屠畜場だな。

 1回の攻撃で2、3匹がまとめて煙へと変わっていく。たいしてオークはチクチク剣で攻撃しているが、エンキの岩肌を削ることすら出来ていない。普通こんな圧倒的不利な状況に陥れば、生物なら逃げ出すところだけど、オークは一心不乱に攻撃をし続けている。

 ここがモンスターの、生物的ではないところだよな。……本当にモンスターって、なんなんだろうな。ダンジョンの侵入者撃退機構として考えるにも、こちらに有利となる物をドロップしているし。無料配布とまではいかないが、『運』さえあればやりたい放題出来てしまう。

 それを考え始めると、そもそもダンジョンとは一体なんなんだ。って話になるんだが。


 そんな考えを巡らせつつエンキを見守っていると、最後のオークが叩き潰された。そして煙はその場に浮かび上がり、凝縮を始める。


「エンキお疲れ様ー。ドロップはあたしが集めておくわね」

『ゴ』

「アイラ、2匹目がそろそろ湧く。エンキと交代で」

「はい」

『プギギィ!』

『ゴ!』


 『ハイ・オーク』の突撃に対し、エンキはアイラの前に躍り出て真正面から受け止めた。

 力と力のぶつかり合いなら、エンキの方が圧倒的に上だ。それが例え二対一になろうとも。


『プギ!』

『プギギ!』

『ゴゴ!』


 エンキは盾を手放し、追加で現れた『ハイ・オーク』もまとめて、首根っこを掴み持ち上げた。連中は丸々と肥えた2メートルほどの巨体を持っているんだが……エンキにしてみれば、そんなの関係ないらしい。豚連中達は苦しそうにもがき暴れるが、エンキの腕はびくともしていなかった。


「うーん、酷い光景だ」

「すごいですわ!」

「『ハイ・オーク』を軽々と。エンキは力強いですね」

「なんだか、いじめの現場みたい……」

「ショウタさん、トドメを刺してあげてください」

「そうだな」


 3倍マジックミサイルで連中の頭部を同時に吹き飛ばした。


【レベルアップ】

【レベルが18から62に上昇しました】


 ふむ。低レベル補正で上昇した経験値x2で、こんなもんか。……『レアⅡ』が2体出てくれれば、80も行けそうかな。しかし、『レアⅢ』の条件に同時討伐が本当に必要なのかはいまだに謎だが、どこまでが同時の判定になるのかも、また謎だよな。1秒以内か、コンマ数秒の世界か。それとも数十秒くらい猶予があるのか。

 失敗して再チャレンジするのは面倒だからなぁ……。その辺の検証は、別の機会に回すとしよう。


 幸い、目の前に残る煙は、霧散することなく2つとも健在なのだから。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


この作品が面白いと感じたら、ブックマークと★★★評価していただけると励みになります!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る