第2話

ただ。


「大抵実年齢よりも下に見られる、可愛らしい容姿」を、

めぐちゃん本人は、存外気にしている…と言うか、

はっきり言ってコンプレックスに思っているということも、私は知っている。


昔は長く伸ばしていた髪を、やや短めのボブスタイルにしたのも、

そんな気持ちの表れらしい。



「頼りない」と見られることと同義である、と、

…決して、普段からそう声高に主張するタイプではないのだけれど、


事有るごとに、

例えば、「可愛い」だの、「高校生って言われても判らない」だのと言われるたびに、


言葉の上では「ありがとう」、または「ありがとうございます」と、礼儀正しく振る舞うけれど、


そう言われて全然喜んでいない証拠には、

身体をくねらせながらの「やだあ、本当に~?嬉しい~」なんぞという台詞は、

私の知る限り、一度も口にしたことがないどころか、


私の目の前で、

めぐちゃん本人に「実年齢よりも若く見える、可愛い」という旨の「褒め言葉」が向けられるごとに、


初対面の相手、…特に男性の場合ならば、

めぐちゃんの可愛いらしさそのものに目を眩まされて、まず気が付かないだろうけれども、


その、当の称賛の対象である、彼女の「可愛らしい」瓜実顔に、

いっそ律儀な程に毎回その都度、奇妙に引き痙った笑顔が形成されるのを、

めぐちゃんとの付き合いの長い私は、これまた毎回その都度目撃している。



これもまた、本人は気にしているらしいことなのだけれど、

めぐちゃんは、思っていることが顔に出やすい性質である。


「…良いじゃん、素直で」と言うと


「良くない!

二十代も半ばを過ぎて、ポーカーフェイスひとつできないなんて情けない…!」


と、彼女は余計に憤慨する。



(私から見れば、その、本気で自分に腹を立てているらしい様子も、また可愛らしくて、

傍で見ていて、思わず顔がニヤけてしまうのだけれど)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る