人身御供

 四角く切り取られた光が、小屋の床に敷かれた茣蓙を照らす。

 陽光が射し入ってくるとはいえ、季節は冬。加えて火の気のない小屋の中は、骨まで冷えるようだった。

 小屋の中には白い着物の男が一人。男は着物と同様、その髪も肌も白かった。

「■■」

 外から自分を呼ぶ声に、床に座って瞑目していた男はわずかに身じろいだ。

「なんだ?」

「本当に、妻子に会わなくていいのか? 儀式は明日だぞ」

 気遣わしげな声の主は、男の親友だった。

 会いたいと言えば、親友は妻子を連れてくるだろう。だが男は小さくうなずき、会わなくていい、と声に出した。

「会えば覚悟がにぶる。だから会わなくていい。……ただ、俺が死んだあと、彼らが暮らしに困らないようにしてくれ」

「ああ。大丈夫だ。心配するな」

 親友の言葉にわずかに口元を緩め、男は再び目を閉じる。

 昨日は白湯をもらっても寒くて仕方がなかったが、今日はもうその感覚も麻痺したものか、気温は昨日より低いにも関わらず、さほど寒いとは感じない。

 明日、この地の祟り神を鎮める儀式が行われる。

 三十年に一度の儀式で、贄とされたのが、この男だった。

 本来は別の人間――男の兄の子――が贄となるはずだったが、一族の話し合いの席で兄の顔が歪んだのを見て、男は自ら身代わりを名乗り出たのだった。

 もとより野良仕事も満足にできぬ蒲柳の質の自分が、ここまで生きられたのはきっと、贄となるために生きよという神の思し召しだったのだと、そう言って。

 妻子に別れを告げ、贄となる者が儀式まで過ごす小屋に入ってからは、他人と接触することはほとんどなかった。

 小屋の見張りには、村の若衆が交代で立つ。その見張りに親友が立つときだけ、男も短く言葉を交わした。

 小屋で斎戒沐浴して身を清め、儀式の日を待つ。それが今の男の仕事だった。

 近付く足音。親友が驚いたような声を漏らす。

「あなた」

 少しかすれた、しかし凛とした、妻の声。

「……ここには来るな、と言ったはずだ」

「申しわけありません。……どうか、こちらをお持ちください」

 小さな包みが、窓から差し入れられる。

 包みを開き、息を呑む。

 細いかんざしが一本。妻がいつも身につけていたものだ。

「……わかった」

 顔を上げ、妻を見る。

 赤く腫れた目。潤んだ瞳が、じっと男を見返した。

 一言、一言、区切るように、唇を動かす。

 妻が目を大きく見開いた。

 親友がその肩を支え、そっと遠ざける。

 包みを懐にしまい、男は再び茣蓙の上に座った。



 山中の池のほとり。小さな祠の前に、額づく老女が一人。

「おばあちゃん、どうしてここにお参りするの?」

 小さな孫が無邪気に訊ねる。

「ここにはね、お前のおじいさんが祀ってあるのよ」

 村のために、自ら贄となった夫。

 そのおかげで、戦の多い世の中でも、村は大きな災いに襲われることはなかった。

――好いている。この先も。

 最後に囁かれた言葉は、その口調まではっきりと覚えている。

 水面を渡ってきた涼風が、女の頬を優しく撫でた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る