第二章②『花に嵐』


 昇降口の横にある花壇。見覚えはあったけど、正直、形や様子は全く思い出せない。僕にとって……いや、恐らく僕を含めたクラスメイト全員にとって、学校の花壇はそれぐらいの認識でしかなかったと思う。

 建物の南側に設置されている花壇は、校門側から見るとちょうど死角になっている。だから、下駄箱までのルートを最短距離で進むと、その存在を認識できないのだ。それこそ、"花壇を見に行こう"という意識を持っていないと、その存在を忘れてしまうだろう。


 その花壇が、何者かによって荒らされていた。霧谷きりやさんは、皆の前に立って重苦しくそう言った。



「用務員の方が最後に手入れをしたのが土曜日の夕方。 そこから日曜日を挟んでの昨朝ですから、いつ誰がやったかというのは分かっていません。 ……問題は、こうした事件が起きてしまった事実そのものです」


「あの花壇って……確か、四月にも一回荒らされたって事件あったよね……?」


 風晴かぜはれさんが遠慮がちに手を挙げて尋ねる。


「ええ。 そして、その際も犯人は見つからず終いでした。 その後、環境委員を中心に柵や看板の設置といった対策が講じられた訳ですが、どうやら無駄になってしまったようですね」


 ため息混じりに答える霧谷きりやさん。他の皆も、苦虫を噛み潰したかのような表情で俯いていた。ポカンとしているのは、僕だけみたいだ。





『ハナコ……知ってる? その、前の事件のこと』


 たまらず、頭の中でこっそりとハナコに声をかける。さっき風晴さんは"四月"と言っていたから、その事件は僕が転校してくる前に起きたものなのだろう。当然、そんなものを僕が知る由はない。


『風の噂程度には、ね。 入学式が終わってすぐの頃に、くだんの花壇が荒らされたんだ。 初めは動物か何かの仕業だと思われていたんだけど、そのやり口は完全に人間の所業だったらしい。 花は根元から掘り起こされるようにして撒き散らされ、原型もないほどグチャグチャにされていたみたいなんだ』


くだんの、花壇……』


『話の腰を折るな馬鹿。

 ……それで、全校集会まで開かれて犯人探しが始まったんだけど、結局手掛かりも何も見つからず、事件は風化していった。 今回の一件は、その矢先の出来事だった訳だね』


 なるほど……じゃあ、今回のは二回目ってことか。同一犯なのか模倣犯の仕業なのか、って所はまだ分からないけど、随分悪趣味だな。けど、一体誰が何のためにそんなことをしたんだろう……?

 

 一つ考えられるとすれば、ストレスによる"破壊衝動"……だろうか。簡単に言えば、イライラして何かに八つ当たりしたくなるという、あの衝動だ。

 適応規制てきおうきせいの一種に"攻撃"というものがある。欲求が満たされない状況に対して、人間が取る行動の一種だ。何か嫌なことがあって、それで衝動的に花壇を踏み荒らした……うん、可能性は充分に考えられる。もし、今回の一件が前に起きた事件の犯人と同一人物によるものなのだとしたら、その人はきっと大きな心の苦しみを抱えていることだろう。もしかすると、その苦しみは『心此処に在らずメランコリック』に繋がるものである可能性も───



『……あぁ、確かにその可能性はあるね。 つまり、この事件の犯人を見つけ出せば、もれなく『心此処に在らずメランコリック』の治療もできる、と』


 ハナコが口を挟む。僕は、ちょっと顔をしかめながら、


『……別に、そんな打算的な考えで言った訳じゃないよ。 あくまで推論だし、今のところ何も証拠はない訳だし。 ……というか、思っただけでまだ言ってないし』


 話が早くて助かる部分はあるけど、やっぱり考えがまとまりきっていない段階で心を読まれるのは、どことなく気持ちが悪い。あまり先走って色々考えないようにしないと……と、クラウチングスタートの構えでピクピクする精神騎スピリットを見て思う僕である。




「とにかく、この件については現在生徒会を中心に調査中です。 もし、皆さんの中に何か知っているという人がいれば、学級委員である私に報告してください。 勿論、通達者に関しての守秘義務は徹底します。 誰がどんな情報を流した、といったことは一切口外しません」


 っと、いけないいけない……まだ話の途中だった。皆の前で、ハキハキと話を進める霧谷きりやさん。本当、しっかりしてるよな……と、僕は彼女の言葉を聞きながら能天気にもそんなことを思っていた。

 黒縁のメガネをキラリと光らせ、首もとぐらいまで伸びた外ハネの黒髪(ミディアムヘア、っていうんだっけ?)を揺らす彼女。制服の着こなしもカッチリしていて、真面目な印象を受ける。また、落ち着きのある声のトーンや、無駄のない一挙一動なども、彼女の威厳を際立たせている。



 いや、実際のところ彼女は、見た目も心もしっかりとした人物なのだろう。それは、僕にしか見えない彼女の精神……もとい、彼女の精神騎スピリットの姿が物語っていた。

 霧谷きりやさんの精神騎スピリットは、西洋風の重厚な甲冑に身を包んだ、まさしく騎士のような見た目をしていた。頭にはゴツい鎧兜があり、表情さえ分からない。また、精神騎スピリットの手にはフェンシングの剣みたいな武器が握られている。全く隙のない、完璧な騎士の風格。彼女の心はまさに、強靭な鋼のように強く、真っ直ぐであるということだ。



「…………あの、藤鳥ふじとりくんっ」



 風晴かぜはれさんの一件があった時、霧谷きりやさんの精神騎スピリットとあわやバトル寸前……という所までいったことがある。あの時の恐怖は、今も鮮明に覚えている。今はそういう機会はないだろうけど、もしも彼女と敵対するようなことがあったとしたら、恐らく僕に勝ち目はないだろう。それぐらい、彼女の言葉には説得力があり、威厳があり、力強さがあるということだ。



「ねぇ、藤鳥ふじとりくん……藤鳥ふじとりくんってば」



 霧谷きりやさんの精神騎スピリット……あれも一応、"剣士"という括りなのだろうか? 精神騎スピリットには、攻撃の際の属性とか種族とかがある、というのを前にハナコから聞いた。例えば僕の精神騎スピリットは、専用武器として両刃剣を腰に帯刀している。しかし、霧谷きりやさんみたいに装備がガチガチという訳でもない。そりゃあ、剣士といっても色々なパターンがあるんだから、その見た目が皆同じではないことは分かる。でも、僕と霧谷きりやさんの精神騎スピリットを見比べた時、どうも僕の精神騎スピリットが見劣りしているように見えるというか……。こう、課金勢と無課金勢ぐらい違うというか……そんな気がしてならないのだ。

 まぁ、心の強さ・弱さなんてものは人それぞれだし、先天的な影響というものも少なからずある。だから、スタート時点から強さに差があるというのも一部致し方なく




「───藤鳥ふじとりくんっ……!!」



「……へぁっ!?」



 突然、僕の右腕が制服の袖ごと引っ張られた。不意を突かれて、思わず変な声を上げてしまう僕。近くの席にいた数名がチラッとこちらを見た程度で済みはしたが、驚きと混乱でまだ状況を飲み込めない僕と僕の精神騎スピリットは、まだワタワタしている。

 腕を引かれた方向。まだ何かに引っ張られているような感覚が残る右腕に視線を移すと、そこには確かに、僕の腕を掴む別の手があった。……そして、その手をたどるように視線を上げていくと、そこには隣の席のクラスメイト───梓内あずさうちさんの姿があった。



「あ、やっと気づいてくれた。

……いきなり引っ張っちゃってごめんね。 藤鳥ふじとりくん、さっきからずっと呼びかけてたのに、全然気づいてくれなかったから」


「え……嘘、ずっと呼ばれてたの?」


「うん、呼んでたよ。 小声だったから、気づきにくかったかもしれないけど」


 そう言って微笑む梓内あずさうちさんは、まるで清楚で可憐な女神のようだった。


 梓内あずさうち凛桜りお

彼女はクラスの中でも特に"高嶺の華"的な意味で人気の高い女子だ。風晴かぜはれさんや霧谷きりやさんに並ぶ『華の三美女』の一人とされている彼女だが、その物腰の柔らかさや可愛らしさ、そしておっぱ……魅力的な身体つきで、色々な人たちから好かれている。


『スケベ野郎』


 ……なんか聞こえた気がするけど気にしないでおく。

 誰にでも別け隔てなく優しくしてくれる梓内あずさうちさんだが、僕はそんな彼女と隣の席であるということで、その恩恵を受けまくっていた。分からないことを教えて貰ったり、消しゴムを拾ってもらったり、ちょくちょく声をかけてくれたり、だ。隣の席のクラスメイト、という境遇は、まさに『ファミリア・ストレンジャー』に近い状態になっていて……いや、これは前にも話したからやめとこう。



 ふと、彼女の足元に目をやる。僕の精神騎スピリットと対峙するように、そこには梓内あずさうちさんそっくりの精神騎スピリットの姿があった。彼女との交友関係を深めたおかげで、彼女の精神騎スピリットも視認できるようになったのだ。

 森の妖精みたいな、ライトグリーンの長いローブを頭から被り、肩には大きな弓と矢筒を背負っている。誰がどう見ても"弓兵"って感じの、分かりやすい見た目だ。しかし、そこに攻撃的な印象は全くなく、逆に彼女のイメージに近い優しい感じの雰囲気が見てとれる。よく、先っぽにハートの付いた矢を飛ばす天使のビジュアルとかを見かけたりするけど、梓内あずさうちさんの精神騎スピリットは、そういう属性なのではないかと勝手に推測している。現に、彼女の精神騎スピリットは僕の方にじっと目を向けてコクコクと頷くような動作をしていた。



「えっと……どうかしたの?」


 また一人の世界に入ってしまう前に、梓内あずさうちさんに小声で聞く。まだ霧谷きりやさんが教卓の前に立って話を続けているので、邪魔にならないようにするためだ。


「あのね……私、今さっき教室に着いたばっかりなんだけど、霧谷きりやさんが何か大事な話してたみたいだったから……。 何の話してるのかなぁ、って思って」


 あぁ、そういう事か。

 そういえば、霧谷きりやさんが話を始めたタイミングでは、隣に梓内あずさうちさんの姿はなかった気がする。いつもは、僕が来るよりも前に教室に居ることが多いのにな。



「それが……昇降口横の花壇が、何者かに荒らされてたらしくて」


 そう言うと、梓内あずさうちさんは小さく「えっ……」と呟いて動きを止めた。そして、何か思い出そうとするように口元に手を当てながら、


「うーん……そういえばさっき、立ち入り禁止のロープが貼られてたの見たかも……。 あ、実は藤鳥ふじとりくんが転校してくる前にも、同じ事件があってね」


「そうらしいね。 で、今は霧谷きりやさんが事件についての情報提供を呼び掛けてたところ。 ……梓内あずさうちさんは、何か知ってる? 確か、環境委員だったよね?」


 僕が尋ねると、彼女は再び「うーん……」と唸りながら斜め上の天井辺りを見つめて、


「私も、前の事件のことは知ってるけど、今回のは今さっき知ったばかりだから……。 それにしても、一体誰が……」




「───藤鳥ふじとりくん! 梓内あずさうちさん!」



「「は、はいっ!?」」


 鋭い声で名前を呼ばれ、二人でビクッ! と肩を震わせて振り向く。目の前では、眼鏡に手を添えた霧谷きりやさんがこちらを睨んでいる。こ、怖すぎるんだけど……!


「ちゃんと私の話を聞いていましたか?」


「あ、いや、その……ごめんなさい……」


 周りのクラスメイト達の視線も突き刺さってくる。あと、「アイツ、隣の席だからってまた梓内あずさうちさんとイチャつきやがって……!」みたいなヒソヒソ話もどこかから聞こえてきた。視線と疑念の矢が降り注ぐ中、僕の精神騎スピリットはまるで落武者のような見た目で顔を蒼くしていた。


霧谷きりやさんごめんね……! 私が後から来ちゃったから、藤鳥ふじとりくんが何の話してたのか説明してくれてて……」


「そ、そうそう! そこまでの話はちゃんと聞いてたから!」


「……そういう事なら、別に構いませんが。 では、改めて伝達しますね」


 そう言うと、霧谷きりやさんは黒板の方に向き直り、溝の隅に転がっているちびたチョークを手に取った。そして、黒板の端の連絡事項スペースに、カンカンと慣れた手つきで文字を書いていく。まるで授業がもう始まっているかのように、クラス皆の視線が彼女の手に向けられていた。

 そして、霧谷きりやさんが再び僕らの方を向いたのと同時。HR開始を告げるチャイムの音が鳴り響き、霧谷きりやさんの鋭い声と重なった。



「───本日の放課後、生徒会と環境委員会を中心に花壇の修復作業を行います。 もし、ボランティアとして参加してくれる人が居たら、放課後、ジャージに着替えた後に昇降口前に集合するようにしてください。 ……多くの方の協力を期待しています」




***



「───で、そのボランティアに参加してみようと」


「うん、まぁね。 ……あ、着替えもうすぐ終わるから、あとちょっとだけ待って」


 授業を終え、僕はジャージを持って開かずの倉庫に来ていた。花壇修復ボランティアは、あと二十分後ぐらいに始まる。それまでにジャージに着替えておかなければいけないのだが、帰宅部まっしぐらの僕には、運動部の生徒が使う更衣室が使えないのだ。(使えないというか、気まずくて入れないってだけだけど) あと、トイレで着替える、っていうのもちょっと気が引けたし。


「……だからって、わざわざ立ち入り禁止になっている倉庫に入ってまでここで着替えをする必要はないと思うけど? それに、私に対しての配慮もして欲しいものだね」


 いつも通りの呆れた声で、ハナコが悪態をつく。僕らは今、倉庫内のアルミ製の棚を隔てて、背中合わせのような形で会話をしている。僕がここで着替えると言ったので、ハナコが気を遣って向こうに行ってくれたのだ。


「気を遣った訳じゃない。 男の着替えなんて見たくないという、純粋な嫌悪感だ」


「はいはい、悪うございました……」


 上着のチャックを閉め、「終わったよ」と一声。仄暗い部屋の中で、返事代わりのため息が返ってきたかと思うと、棚の向こうからハナコがスッと顔を出した。

 透き通るような白い髪をフワッと揺らし、色褪せた制服を薄明かりに光らせる。その一瞬一瞬が、相変わらず絵になるような美しさを纏っていて見惚れそうになってしまう。が、さっきまでのムカつく言動を思い出し、精神騎スピリットと一緒に邪念を払うように首を振った。向こうでは、ハナコが不思議そうに首を傾げていたので、今の僕の感情は読まれていないようだ。


 ボランティア開始まで、あと十五分。早めに着替えを済ませておきたかったのは勿論だけど、僕がわざわざ倉庫にやって来た理由はそれだけじゃない。ボランティアの前に、ハナコと一度話をしておきたかったのだ。僕は、薄く埃を被ってしまった袖をパンパンと払いながら、



「もし、今回の事件の犯人が学校の生徒で……そして、『心此処に在らずメランコリック』の罹患者だとしたら……。 もしそうだった時のためにも、事件に関わって情報を仕入れておいた方が良いかな、って思ってさ」


 脱いだ制服を畳んで、ナップサックの中に放り込みながら言う。ハナコも、この点に関しては僕と同意見らしく、何も口を挟まなかった。


「結局のところ、犯人探しには生徒会やら教員やらが動くことになるだろう。 そうなったら、私たちが出る幕はなくなる。 私達が事件に介入できなくなる前に、少しでも手がかりを見つけないとね」


「うん。 ……まぁ、まだこの件が『心此処に在らずメランコリック』絡みだ、って決まった訳じゃないけど」


 すると、ハナコはフッと口角を上げ、


「でも、君の頭の中には、そう思うだけの根拠が……何か"引っ掛かっている"ことがある。 ……違うかい?」


 ずばり、図星を突かれる。普段テレパシーみたいに会話している時でさえ、心を見透かされるのだ。ましてや、対面した状態で、そして物理的に棚の端に"引っ掛かって"揺れる僕の精神騎スピリットを見ているこの状況なら、僕の考えなんて見透かされて当然だろう。……正直もう、これぐらいで驚くことはなくなったけど、でもやっぱりペースを乱されてしまう感じがしてやり辛い。


「まぁ、大したことじゃないし、ただの憶測でしかない部分もあるんだけど…………」



 ハナコの愉快そうな眼差しから逃げるようにして、僅かに目線を下へ向ける。精神騎スピリットを見るまでもなく、僕の声は自信のなさを体現するかのようにか細く響いた。




「───梓内あずさうちさん、花壇荒らしについて何か知ってるんじゃないかって。 ……その上で、何かを隠してるんじゃないか、って思ったんだ」



「へぇ……そう考えた理由は?」


 面白い、とでも言いたげな表情で聞いてくるハナコ。わざわざ聞かなくても、僕の心を読めば分かるクセに。……まぁ、考えをまとめるという意味でも、声に出して話しておくのは良いことかもしれない。

 バッ! と服をはだけるような格好をする精神騎スピリットの隣で、僕は"胸の内で考えていたこと"を明かした。


「今朝の反応だよ。 梓内あずさうちさんと僕が話してた時、彼女の挙動は明らかにおかしかった」


「挙動? ……私には、普通にキミと話をしているだけに見えたけど」


 ハナコが尋ねるが、僕は小さく首を横に振る。


「口や顎を手で隠すような仕草。 花壇が荒らされたと伝えた時の、一瞬の硬直。 間延びした返事。 右斜め上への視線移動。

……これらは全て、行動心理学に基づく"嘘をついている時"のサインなんだ」


 嘘をついたり、隠し事をしたりする時の後ろめたさや不安。そうしたものを人は誤魔化そうとする。しかし、表情やしぐさ、動作などといった非言語コミュニケーションまでは、なかなか隠せない。即ち、人の感情というものは、そうしたパラ・ランゲージによって表出されることが多いということだ。そして、梓内あずさうちさんが見せた挙動の一つひとつは、そうした不安を隠すための行動に他ならない。そう思ったのだ。

 普段、梓内あずさうちさんと何気ない会話を重ねてきたからこそ分かる。彼女は、きっと何かを隠している。花壇が荒らされたことについて、何かしら関係を持っているはずなのだ。


 それに……と僕は続ける。


梓内あずさうちさん、今日はいつもより遅くに教室に入ってきたよね? HRの時間ギリギリで焦っていたはずの彼女が、普段僕らが気にも留めないような花壇をわざわざ見に行ったとは思えない」


「……しかし彼女は、花壇に立ち入り禁止のロープが貼られていたのを今朝見たと証言している、か……。 確かに、不可解な点はいくつかあるようだね」


 どうやら、ハナコも僕の言い分を納得してくれたらしい。心理学的知見と、事実に基づいた推論。その両方を元に説明したおかげだろう。ハナコとの会話のコツも、だんだんと掴めてきたような気がしてきた。



「じゃあ、犯人は梓内あずさうちさんってこと?」


「そこまでは分からないけど……多分、そうじゃないとは思う。

だって、あの梓内あずさうちさんだよ? いくら何でも、彼女があんな形でストレス発散したりはしないと思うんだよね」


「いきなり説得力に欠ける説明になったな……」


「うぐっ……いや、だから、何か隠しているっていうのは、『犯人を知っているけど、敢えてそれを隠している』とか、『誰かを庇っている』とか、そういう方面なんじゃないか、ってこと。 そっちの方がしっくりくるでしょ?」


 強引に話を通す。ハナコは呆れた表情のまま、「まぁ、それは一理あるか……」と呟いてくれた。精神騎スピリットが、ふぅ……と息を吐き出しながら胸の辺りをさすっている。


「とにかく、事件のことを調べるなら、梓内あずさうちさんが重要参考人になるんじゃないかって思うんだ。 この後のボランティアにも参加するみたいだし、現場の調査と一緒に色々聞いてみようかな、って思ってる」


 手元のスマホで時刻を確認する。ボランティアの開始まで、あと六分。ここから花壇のある昇降口までは、走れば一分弱で到着するはずだ。もうそろそろ出発しなければいけない頃だろう。



「なるほど……まぁ、事件の調査は君に任せるよ。 今回の大きな目的は、犯人と思しき人物に『心此処に在らずメランコリック』の兆候があった場合に、それを治療する、という一点だからね。 その過程における調査では、私の出る幕は無さそうだし」


「……要するに、手伝ってくれないってことだよね?」


「そういうことになるね。

……ただ、その前に私からも一点だけ忠告をしておこう」


 制服でパンパンになったナップサックを手に取ろうとした所で、ハナコの口から意味深な言葉が飛ぶ。相変わらずの不敵な笑み。ハナコがこういう笑い方をする時は、何となく嫌な展開が待ち構えている予感がするのだ。

 オレンジ色に暮れ始めた空からの光が、倉庫の扉の窓からうっすらと僕らを照らす。影に隠れた目を細め、ハナコは静かに口を開いた。




霧谷きりや 椿つばき。 彼女にも注意を向けておけ。

 ───彼女は恐らく、『心此処に在らずメランコリック』の予備軍だ」




つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る