第11話 管理人形①

 自動販売機じどうはんばいきから取り出したかんえきった手にはあつく、プルタブを押し上げるとわずかにねた液体が指をよごした。それをめとってから口をつける。

 かんジュース一本分いっぽんぶんの値段で救える命があると、いつか街頭がいとうで募金箱を持っていた人が言っていた。だとしたらこの缶にまった液体は救いを待っている誰かの血液にひとしいのかもしれない。

 そんな事を考えながら口にふくめば温かさに砂糖と牛乳の甘さが広がる。舌の上で少し転がした後で飲み込み、残りをすすっていく。

 命を救いたいと行動を起こす人達には願いと善意ぜんいがある。でも全部は救えない。

 昔、酷い飼い主から助け出された犬の映像を見た。虐待ぎゃくたいで足を失った犬は、それをあわれに思った優しい人に引き取られて、それからは幸せに暮らした。

 三本足で嬉しそうに走りまわるその姿を見た人々が泣いていて、けれどそのうらでなんの特徴とくちょうもない犬達がドリームボックスに送られているのを知っていた僕は、同じように感動する事が出来なかった。

 この間やっていた報道番組では、生まれついたやまいで数億円かかる手術を受けなければ死んでしまう少女の特集をしていた。少女の事を知った有名人の呼びかけで、またたく間に集まった寄付きふが彼女を救った。微笑ほほえむ彼女を中心に集まった人々は誰もが笑顔で、でも同じやまいわずらっていても誰にも知られなかった別の少女は、そのまま死んでしまっただろう。

 救われた命と救われなかった命。何がその差になったのかを僕はいまだに説明できない。分かっているのは人の善意ぜんいが結果として命にをつけるという事だ。

 中身を失ったかんは急速に冷たくなった。死んだそれをゴミ箱へ捨てる。取り込んだ温かさが身体の中に残り、いきねつびる。

 生きるっていうのはたぶんそう言う事で、僕達はしかばねきずかれた舞台ぶたいの上でおどっている。き出しの白骨はっこつに足をとられ、その仲間に加わるまで僕達は踊り続ける……。

 ああ、今のは良いんじゃないか、なんか詩的してきだ。そう思いながら視線を動かして嘆息たんそくする。


「……行きたくない」


 誰にも聞かれないようにそっとつぶやく。視線の先には木々にかこまれたおか。最上部からは巨大な構造物こうぞうぶつななめに突き出ていて、さらにそこからクチナワと呼ばれるふとさくが伸び、数キロメートル先のとうつながっている。

 この都市にやっつある索墳さくふんのひとつ、第三号ふんと名付けられた人形遺構にんぎょういこう

 ここで向きを変えて帰ってしまいたい。けれどそう言う訳にもいかない。重い足を引きるように前進すれば、遺構いこうを取り囲むフェンスに案内板がかかっていた。

 索墳さくふんの内、唯一ゆいいつ大戦時たいせんじに崩壊し内部調査が行われた場所。

 今はほぼ放置されているけれど調査の時に使われた入り口がそのまま残っていて、中に入れるといううわさは聞いた事があった。ついでに立ち入った事がバレた人が警察のお世話になったとか、帰ってこなかったとか……。

 そんな事を思い返して少しだけ身がふるえた。


佳都けいと任務にんむ三号墳さんごうふんの内部にある玄室げんしつまで行ってその証拠しょうこを持ち帰ってくる事」


 突きつけられた指を見ながら何を持ち帰ってこればいいのかについてたずねても、千歳ちとせは「行けばわかるよ」というだけで、それが何かは教えてくれなかった。

 とにかくその何かを見つけて月曜日に学校まで持っていかなくちゃならない。おそろしく気乗きのりしない任務にんむだ。

 けれどい目がある。それに千歳ちとせの事だ。本当に危険を伴う行為なら提案ていあんしないはずだ。……たぶん。きっと……。おそらく……。

 脳裏のうりに浮かんだあの嗜虐的しぎゃくてきな笑みに自信がなくなりかけて自己嫌悪じこけんおおちいる。でもこれは千歳ちとせがくれた優しさには違いない。信じるんだと言い聞かせ、周囲に誰もいない事を確認してからフェンスを乗りえる。

 ああ、ついに犯罪者だ。そんな意識と共に葉の落ちた木々の間を抜け、その先に現れた丘を登っていくと、巨大な構造物こうぞうぶつ辿たどり着く前、丘の中腹ちゅうふくにコンクリートで出来たトンネルを見つけた。たぶん入り口とは此処ここの事だろう。

 トンネルには鉄格子てつごうしで出来た扉がまっていて、めぐらされたくさりいくつもの錠前じょうまえかっている。決意が急速にしぼんでいくのを感じながら一応鉄格子てつごうしつかむ。

 いやぁ、行ってみたんだけど、なんか最近かぎがかけられたみたいで入れなかったんだよね。

 これでいこう。入れないなら仕方がない。僕の所為じゃない。むしろそうであってくれといのりながら力を入れるときしみこそしたが大した抵抗も無く扉は動いた。めぐらされたくさりは見た目だけで巧妙こうみょうに扉の開閉かいへいを邪魔しないように配置されている。

 扉を一度戻し溜息ためいきをついてから、もう一回押し込んで中にみ込む。

 なんて律儀りちぎなんだ。すごい。えらい。そんな事を口に出さずにとなえ、自分を鼓舞こぶしながら携帯端末けいたいたんまつをポケットにしまい、わりに「持って行った方がいいよ」と言われたから持ってきた懐中かいちゅうライトをける。

 放射された光を奥に向けるとトンネルはそれほど長くなく、すぐにコンクリートとは違う壁面へきめんあらわれた。異様いようほどしろい壁。周りには同じ材質の瓦礫がれきころがっていて、人が一人通れるぐらいの亀裂きれつがある。

 たぶんトンネルはこの亀裂きれつを保護する為に作られたのだろう。このしろい壁が習った通りのものなら、人はまだ、これに穴を開ける技術を取り戻していない。

 躊躇ためらいいながら亀裂きれつの中にみ込むと内部はずっと放置されていたとは思えないぐらい綺麗きれいだった。その事に少しだけ気持ちが軽くなって、それが無くなってしまう前に歩き出す。

 まっすぐに伸びていた通路は、一度折れた後で緩やかに弧を描き、下へ下へと続いていた。途中には分かれ道らしきものもあったけれど、崩壊していたからほとんど一本道といってよく、しばらく進んでいくと唐突とうとつに広い円形の空間に出た。

 異国いこく神殿しんでんみたいに何本ものくろい巨大なはしらが規則正しく並んでいる。たぶん此処ここ玄室げんしつだ。教科書にっていたあらい写真も確かこんなだった。

 はしらってライトを上げれば、それがはるか遠くにある天井をって統合とうごうされていっているのが分かる。

 体感的には丘の一番下あたりまでりてきたような気がするから、突き出している構造物こうぞうぶつは、外から分からないだけで此処ここまで続いていたのだろう。

 だとしたら何本か途中で千切ちぎれ、れ下がってしまっているこのくろい柱達は統合とうごうされた先でクチナワになっているのではないだろうか。それなら千歳ちとせが言っていた証拠しょうこというのは、天井からはがれてしまったはしらの一部の事かもしれない。

 ライトを動かしてクチナワの欠片かけらとでもいうべきそれが落ちていないかを探す。近くにそれらしいものは無い。でも空間の中央をらした時、そこに小さなはこがある事に気付いた。探しているクチナワの欠片かけらとは関係なさそうだったけど、それでも一応確認する為にゆっくりと近づいてみると、それはオルゴールのような木箱で、ふた隙間すきまから〔よく来たね。中に宝物が入っています〕と書かれた紙がしたのようにびていた。

 それで全てを理解した。びくびくしていたのが馬鹿ばかみたいだ。あきれながら箱を手に取りはこを開くと何かが顔めがけて飛び出してきて、反射的に上げた悲鳴ひめいと共に手からライトが抜けた。

 光がとおのき一瞬恐慌きょうこうをきたしかける。あわててライトを拾い上げ、放り出した箱の方に向ける。周囲にははこから飛び出してきたのだろう細工物さいくぶつらばっていて、横になったはこの中からはビー玉みたいないしが付いたストラップがころがり出ていた。


千歳ちとせー!」


 反響はんきょうした声に返事は無かった。別におこっているわけじゃない。ただ、こんな古典的こてんてきな手にまんまと引っかかって、悲鳴ひめいまで上げた事が恥ずかしかっただけだ。それに千歳ちとせがどこかに隠れているんじゃないかと思った。

 けれどそれは無いなと考え直す。此処ここは音が良くひびくから、千歳ちとせがいたならとうに耐えられなくなって笑い声が聞こえているか、自分から姿を見せているはずだ。

 だとしたら見るわけでもないのにこんな手間てまをかけたのは頭がおかしいとしか言いようがなく、でもそんなところが千歳ちとせらしかった。

 仕方しかたがないと息をきながらころがっているストラップをひろい上げてポケットにしまう。それかららばった仕掛しかけの回収を始める。

 このまま帰っても良かったけど、何だかそれは気が引けて、だからどれだけ作ったんだというほど散らばっているそれをひろってははこの中に入れていく。

 ライトを動かしておそらく最後の一枚であろうそれをつまみ上げた瞬間しゅんかん。床にあおい光がはしった。おどろいて手を引いているあいだに光は壁をつたい、天井に到達とうたつした途端とたんそそいだ。

 まぶしさから反射的に目をつむると足元がれた。地震じしんと同じ感覚に、恐怖きょうふから身体が硬直こうちょくする。

 そんな中、どうにか薄目うすめを開けると、床にあおい光の六角形が浮かび、それがせり上がってきているのが見えた。

 後退あとずさりながら千歳ちとせの姿を探す。違う。さすがにどう考えてもこれが千歳ちとせ仕業しわざだとは思えない。何故かは分からないが、何かが作動さどうしている。

 逃げるべきだときびすを返そうとした身体が大きくさぶられてバランスを崩した。咄嗟とっさつかんだのはせり上がってきた六角形のはしらで、上昇を続けるそれで身体を支えていると天井に到達するまで伸びるかと思ったそれは二メートルほどに到達した所で止まり、同時にれもおさまった。

 冷静れいせいさを取り戻すために深く呼吸をして、とにかく此処から離れようと手を離すと、突然とつぜんはしらの下から白煙はくえんいた。上げたはず悲鳴ひめいひびき渡る排出音はいしゅつおんにかきされ、またたく間に視界がしろまる。

 吸い込んだけむりにむせていたらはしらの中心にせんはしり、そこからも煙があふれだしたかと思うとはしられた。

 目の前であらわになったはしらの内部は外部と同じ漆黒しっこくで、柔らかそうな質感の表面を吸盤きゅうばんみたいな凹凸おうとつくしている。

 流れ出ていくけむりを追った視線が、自分の目の高さほどの位置にある何かをとらえた。けむりうすれ、そこにあらわれたものを見て心臓がねる。

 それは人の頭部だった。けむりがさらに排出はいしゅつされ、くろい服をまとった華奢きゃしゃな身体もあらわれる。

 はしらの中に少女がいた。11才か12才ぐらいの少女。そのまぶたは閉じられ眠っているように見える。でも、こんな所に少女が、少なくともまともな人間がいるはずが無い。脳裏のうりに人形という単語とその危険性が浮かぶ。けれど目が離せなかった。

 肩口あたりでそろえられた絹糸きぬいとのようなつやのある白銀はくぎんの髪、つむられたまぶたから伸びる繊細せんさい睫毛まつげすじの通った小ぶりなはなやわらかそうな薄桃色うすももいろくちびる。それら全ての要素がこれ以上ないほど完璧な比率で配置された恐ろしくととのった顔。

 そのあまりのうつくしさにいだいていた恐怖さえ失くし、見惚みとれた。本当に人形なのかも分からなくなる。教科書にっていた復元予想図はこんなものじゃなかったし、人形坑にんぎょうこうに出る殺人人形の噂にも美しい少女の姿をしているなんてパターンは聞いた事が無い。

 そもそも事故から生き残った坑夫こうふが口走る殺人人形の正体は事故の時に発生した化学物質による幻覚げんかくだとされている。

 でも、今目の前にるものはとても人間だとは思えない。思考がまとまらず、ただほうけたようにその顔を見つめていたら、睫毛まつげかすかにれた気がした。

 引き寄せられた視線が持ち上がっていくまぶたとらえる。のぞいたのはあおかがやひとみ。殺人人形の目はあおかがやいていたという気のくるった坑夫こうふの証言が脳裏のうりに浮かび、目の前にある冷たい眼差まなざしと能面のうめんのように表情の無い顔を見て消えていた恐怖が再燃さいねんした。


「あっ……」


 自分が上げた引きった声を聞きながらかろうじて一歩後退する。その間に人形がはしらふちつかみ、身体を前傾ぜんけいさせた。

 明らかにい出ようとしている。くろくついた足が踏み出されるのを見てそれが確信かくしんに変わる。

 身をひるがえして走り出さなきゃいけない。そう理解しているのに身体はただ後退こうたいする事を優先した。ふるえる足がもう一歩後ろをみ、此方こちらに向かって伸ばされた手が空を切る。人形にんぎょうがぎこちない足取りで床に降りた。

 僕の胸ぐらいの高さになった人形にんぎょうが、此方こちらに向かって再び手を伸ばす。その動きはさっきよりも早くなっている。

 あせって下がろうとした足がもつれた。転ぶという確信が頭の中をくす。反射的に手をつこうとした身体が強く押された。

 痛みと床を転がった感覚と同時に、何かが割れるような音が耳朶じだを打った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る