第10話 死に損ない②

 消灯時間しょうとうじかんぎ、誰も居なくなった暗い病室。視線で天井にある斑模様まだらもようう。耳の奥に今も響いているのは「ありがとう」という幻聴。

 気が付いたら此処ここにいて、体中にある痛みと、自分の腕から伸びた点滴てんてき用のくだを見て、自分が死ななかった事を知った。

 白衣を着たお医者さんや、制服姿の看護師さんが来て「大丈夫だよ」とか「安心して」とかそんな事をやさし気に言いながら笑いかけてくれたけど、それにどんな顔をしたらいいか分からなくて、ただ何となくうなずいて過ごした。

 くろい服を着た女がおとずれたのは、部屋に時計がないから正確には分からないけれど、窓の外の景色からたぶん夕方の事だったと思う。

 女は、椅子に座って僕と視線の高さを合わせた後で、まず名刺めいしを見せてから、質問を始めた。

 名刺めいしに書かれた肩書かたがきと質問の内容から僕は女がどういう存在そんざいであるかを知って、今回の事がうたがわれているのだとさとった。だからこの部屋には、新しい父さんも弟も、あの人も来ないのだ……。

 あの人が今回の事を事故だったと証言していると知って、僕もそれを肯定こうていした。けれど、女がそれを信じてくれることは無かった。

 もしも信じてくれていたなら、去り際に、僕の未来、その為の力に成りたい。だから本当の事を教えて欲しいとは言わなかっただろう。

 何か思い出したらいつでも連絡して欲しいと言いながら、女が置いていった名刺めいしは今もベッド横の机の上にある。

 女は質問の大半をはぐらかした僕に怒る事もせず、ずっと優しい顔をしていた。お医者さんや、看護師さんが僕に向けたのと同じ顔。いつかのあの人が僕に向けてくれたのと同じ顔。


「……未来」


 薄闇うすやみの中で女が言った言葉を口にしてみると、それは酷く滑稽こっけいに響いた。

それは少なくとも僕には存在しないものだ。最初からそんなものは僕には無く、それを与えられるべき人達はきっと別にいる。

 弟にとってあの人は間違いなく優しい母親になる。弟の父親は僕とは他人で、あの人は手に入れた生活がまた壊れてしまうんじゃないかと恐ろしくて仕方がなかっただけだ。

 きっと幸せの総量そうりょうは決まっていて誰かがあきらめないと誰も幸せにはなれない。それならそれは初めから未来の無い僕の役目だった。僕が死んでいれば、みんな幸せになれていた。 

 もしも崖下に生えていた木が僕を受け止めなかったら、もしも左眼をつぶした枝が脳をつらぬいていてくれたら、こんな事にはなっていなかった。

 僕は死んでいるべきだった。死んでいなければならなかった。けれど此処ここで目を覚ました時。咄嗟とっさに良かったと思ってしまった。生きているという落胆らくたんが頭の中を埋め尽くす前に、確かにそう思ってしまった。

 なんてあさましいのだろう。あの人から幸せを奪った僕に、そんな事を思う資格なんてないのに……。

 だからせめて早く手を打たなければならなかった。女が真実しんじつあばいてしまう前に、あの人がうそき続けていられる間に、全てをほうむって、あの人の望みを叶える。その為に机の上に置いてあった人形を手に取った。

 転落てんらくした時にポケットに入れていたヒーローの人形。唯一残った僕の持ち物。これでえだがしてくれなかった事をする。ヒーローが高くかかげたつるぎはそれをするのに十分なものに思える。これを無くなった左目に突き立てて脳まで届かせる事が出来たなら、きっと全てが上手くいく……。

 そう思っているのに人形のかかげるつるぎを包帯でおおわれた左目にあてがった所で手は止まってしまった。

 何故だかあふれ始めた涙が落ちてシーツをらしていく。僕が死ねば皆幸せになれると分かっているのに、僕は死ななきゃならないのに、この腕を止めてしまう感情が消えてくれない。

 押し殺せなくなった嗚咽おえつが室内にひびく。助けて欲しかった。でもそんなものがおとずれない事は知っていて、だからふるえる手に力を込めた。

 ヒーローが僕を救って、あの人を、皆を幸せにしてくれる。何も恐れる必要はないのだと言い聞かせる。

 そうだ。そうしてくれるはずだ。ヒーローは人々を救う為に戦い。そしてかならず勝つのだから。

 決意をかためようやく剣を突き刺そうとした瞬間しゅんかん、引き戸の車輪が転がる音を聞いた。驚いて手放してしまった人形がベッドの下に消える。

 自分がしようとしていた事をとがめられたくなくて、眠っているふりをするために身をちぢこまらせ、嗚咽おえつれないように口をかたむすんだ。

 うすく開けた目を動かすとにじんだ視界の中には想像と違う小さな人影がうつっていて、それは軽い足音と共に近くまでやって来るとしゃがみこんで消えた。

 一瞬後、立ち上がった影が僕をのぞき込んだからその正体が十歳ぐらいの女の子だったと分かった。持ち上げられた手が此方こちらに何かを差し出している。


「落としたよ?」


 ひびいたのはんだ声。深夜の病室に似つかわしくないその姿に恐ろしさは消えていて、でも嗚咽おえつれそうだったからお礼も言う事が出来ず。ただうなづいて、差し出された人形を受け取った。


「痛いの?」


 隠そうとしたのに、上手くいかなかったのだろう。女の子の顔が心配そうにかしげられる。


「……そんな、こと、無いよ」


 かろうじて吐き出した言葉はやはり嗚咽おえつが交じっていて、取りつくろう為の笑顔を見せる事もできなかった。

 だから顔をそむけると、動作したベッドが上体を持ち上げ始め、わずかにきしんだ。その音に視線を向けるとベッドにい上がった女の子がこちらに向けて両手を伸ばしていて、そのまま僕の頭をいた。

 押し当てられたうすい胸から規則正しい鼓動こどうの音が伝わる。


「大丈夫だよ。おじいちゃんがきっとなおしてくれるから」


 小さな手が僕の頭を優しくでる。


「死んじゃったお父さんとお母さんはなおせなかったけど、あなたは生きてるから、大丈夫」


 やさしい声とぬくもりに、えていた涙と嗚咽おえつあふれ、けれどそれが女の子の服を汚してしまっている事に気付いて慌てて身体を離すと、女の子は不安そうな顔をした。


「嫌だった?私が泣いてたとき、お母さんはよくこうしてくれたから」


「君の服が、汚れちゃうから」


「そんな事気にしないで、泣きたい時は思いっきり泣いた方がいいって、お母さんが言ってた」


 そう言って女の子は表情を和らげた。


「そう、だね。でも、僕はそういうわけにもいかないんだ」


 涙を拭いながらそう言うと、女の子は良く分からないという顔をした。


「どうして?」


「……君よりも、大きいからね」


 自分は生きていちゃいけない存在で、そんな資格が無いからだとは言えず、代わりになんとなくもっともらしい言いわけを口にする。


「私よりも大きいと泣いちゃいけないの?」


「僕の、場合はね。でも大丈夫。君のおかげで涙は止まったから。ありがとう」


 笑みを作る事はできなかったけど、涙を止める事はできた。包帯でおおわれていない僕の右目をしっかりと確認してから「なら、良かった」と女の子は微笑ほほえんだ。


 はなをすすりながら、ずっと気になっていた事を聞く。


「君はどうしてこんな時間に此処にいるの?」


「あー、それはね。おじいちゃんに連れられて、、した時はたまにこうやって抜け出して散歩してるんだけど、秘密なの。怒られちゃうから、だから、誰にも言わないでね」


 女の子のおじいちゃんはお医者さんか何かなのだろうか?いまいち事情は分からなかったけれど、不安そうな顔に真剣な表情でうなずくと、笑顔を見せた女の子が僕の小指に自分の小指をからめた。


「約束」


 そう言いながら大きくられた指が離され、それから女の子はベッドからねるように降りると窓までけていってめられていたカーテンを開け放った。

 一気に開かれたそこには今まで見た事も無いほど光点こうてん


綺麗きれいでしょ?この病院からは星が良く見える事にさっき気付いたんだ」


 振り返った女の子が星空を背景にして、自慢じまんげに胸を張った。れた髪がわずかな光を反射してきらめき、体の動きに追随ついずいしてひるがえった服が星明りを透過とうかしてまるで羽衣はごろものように見える。


「あれ?もしかして知ってた?」


 その姿に見惚みとれ、言葉を返せなかった僕を見て女の子はガッカリしたような顔をした。


「いや、初めて知ったよ。綺麗きれいだ。うん。本当に……少し驚いてしまって」


 取りつくろうように言った答えを聞いて、女の子は笑った。


「やっと少し笑ってくれた。そのほうがいい」


 そう言われて、自分がいまわずかでも笑えていることを知った。けれど、笑顔でけ寄ってくる女の子を見ながら一度は止まったはずの涙がまたあふれてくるのをおさえることができなかった。


「やっぱりどこか痛いの?」


 女の子の表情はころころと変わる。


「……違うよ。これは嬉しくて泣いてるんだ。綺麗きれいな星空を君が見せてくれたから」


 咄嗟とっさにそう言ったけれど、星空では無く彼女を見て泣いていた。そのぬくもりとやさしさが、星よりもずっとかがやいて見えた。


「そっか、じゃあ良い涙だね。あの星とおんなじ綺麗きれいな涙」


 嬉しそうにそう言うと女の子は再びベッドに上ってきた。追いやられるように横にずれた僕の隣に女の子が座る。その小さな肩が触れるのを感じながら一緒に星をながめ、話をした。


◆◆◆


 目を開けて、見ていた記憶をなつかしく思った。あの頃よりもずっと大きくなった紫依華しいかはまだ俺をいていて、その寝息を聞いて身を起こすのをあきらめる。

 つたわるぬくもり。あの日、まぼろしかと思った紫依華しいかは確かに存在していて、その祖父である博士に出会った。

 人形義躯にんぎょうぎくの実験へ協力する見返りに博士はあれを本当に事故にしてくれて、記録上死んだ事になった俺に自らの養子という新しい身分もくれた。とくしかない取引。

 関係上、紫依華しいかめいという事になったけれど「にいさんって呼んでもいい?」と聞かれてそれを受け入れた。

 そもそも紫依華しいかは、僕が家族になると知っていて、あの日どんな人かを確かめに来たらしい。

 初めて会った時からどこか浮世離うきよばなれしているように感じた紫依華しいかは本当にそういう存在で、生まれ持った高すぎる知性ちせいゆえの孤独こどくかかえていた。

 交通事故で両親を失ってからその傾向けいこうは加速したと博士はうれいていた。きっと両親の存在が紫依華しいかと社会をつなくさびだったのだろう。

 紫依華しいかを引き取った博士は同世代の子達と上手く馴染なじむ事が出来ないそんな紫依華しいかの事をあんじていて、だから俺の事を知った時、研究の為だけではなく俺が紫依華しいかの力になってくれればとも思ったらしい。その期待に今こたえられているかどうかは分からない。

 博士が予想していたように優れた人形技術にんぎょうぎじゅつの研究者になった紫依華しいかと、博士みたいに議論をわす事は俺にはできないし、初めて会った時から支えてもらってばかりな気がする。

 まず命を助けられて、久那戸くなとという名前ももらった。あの人がくれた名前を持っていてはいけないと思って、けれど博士はネーミングセンスがないからと名付けてくれなかったから……。

 眉間みけんにしわを寄せるぐらい真剣に考えてから提案ていあんされた久那戸くなとという名前を聞いて、紫依華しいかのネーミングセンスは博士ゆずりのものだと思ったけれど、その由来がわざわいを退しりぞける神様の名前だと博士に教えてもらった時に、紫依華しいかが見せなかった悲しみにれたような気がした。

 だからそれを知った時、あこがれたヒーローのような存在になるのと同時に、なにより紫依華しいかからわざわいをはらいのける存在になろうとちかったのだ。どちらもとても実現できているとは言えないけれど……。

 なさけなさから溜息ためいきをつきながら視線を動かすと、閉じられたカーテンの隙間すきまから薄明かりが差し込んでいるのに気付いて、思い出にひたるのを止めた。

 けれど、紫依華しいかはまだ起きそうになかったから、自然に目を覚ますまでじっとしている事にした。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る