第8話 閑話 望み破れた人々への応援コメント
いろんな考え方があるんですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。今回は、三者三様それぞれの思惑が外れてしまいましたが、これから彼らがどう行動していくのか見届けて下さると有難いです。
第7話 葛城真人の告白への応援コメント
まあ、たしかに?
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
生き神様への想いが強いあまり、真人くん今回は暴走してしまいましたからね💦
ぶつかってしまったその後の二人を見守って下さると嬉しいです。
第14話 閑話 遮断された気配への応援コメント
いよいよ……(ゴク
本話はとてもいい裏話でしたね!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
いい裏話と言って頂けて嬉しいです。
今回は、先代贄の考察により、黒幕について解明されてきましたね。
いやいよ儀式が近いですが、二人のやり取りを見守って下さると嬉しいです。
第12話 生き神と贄の真実への応援コメント
おおう、真人……。
まあ仕方ない。超絶美少女なら(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん、あっさり陥落しちゃいましたね…😅
超絶美少女からチューされたら仕方ないですね。
真人くんの心境と言動の変化を見守って下さると嬉しいです。
第8話 手紙と御札への応援コメント
生き神様ヤバいっすね……。
どうなっちゃうの??
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人くん、周囲への不信により、生き神様と敵対する決意を固めてしまいましたね。
儀式でどうなってしまうのか見守って下さると嬉しいです。
さかもり様の作品、
「聖女の身代わりとして死ぬ運命だったけど、どうしてか俺は成り上がって終末世界で無双しています ~ついでに聖女と付き合うことになりました~」
女神様と運命に振り回される主人公がどうなってしまうのか、ハラハラしながら楽しく読ませて頂いています。
規定字数まで執筆できておらず、読むのがゆっくりになってしまうと思いますが、
またぜひお邪魔させて頂きますね。
今後共よろしくお願いしますm(__)m
第13話 閑話 友人から受け取ったものへの応援コメント
更新ありがとうございます!
ここにきて、旧友たち、と。
そうか、みんな、それぞれ許嫁がいるんですもんね。
それにしても、想像以上に真人君はヤンチャだったし、予想外にキーとナーは付き合いが良い、と(笑)
なんだかんだで、お似合いのトリオかも💦
お祭りがどうなるのか、楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。友達にも、許嫁がおりました。こちらは仲良しな幼馴染みカップルです。
真人くん、子供の頃やんちゃ坊主→成長してから厨二病
と周りから評価を受けていました。
キーとナーは生き神様の為と丸め込まれ、色々協力させられる事になりますね😅
お祭りに向けて、このトリオがどう活躍していくのか、見守って下さると嬉しいです。
第12話 生き神様に捧げる祭りへの応援コメント
この閉鎖的な世界でどうなるのかと思ったら、そうきましたか。
楽しそうですね。
キーとナーも実行委員会の一員たる、仲のように見えます(笑)
まさか、儀式公開とか、ないよね?(ワクワク
真人君プロデュースのお祭! 楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。今度は祭りの準備を始めました真人くんです。
キー&ナーも、実行委員会として、否応なしに巻き込まれていく事になるでしょうね(;´∀`)
あ〜すみません💦儀式の公開は流石にないかとは思いますが、お祭り、3章の中で重要なエピソードになりますので、見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
第2話 閑話 もう一人の候補者への応援コメント
急展開?
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。先代贄と精霊達の会話から、衝撃の事実が判明しましたね。
敵の存在がこれからどう動いてくるのか、見守って下さると嬉しいです。
第1話 贄 葛城真人の選択への応援コメント
まあ、たしかに、酷な選択ですよね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。どちらを選んでも抵抗のある主人公ですが、その選択を見守って下さると嬉しいです。
第11話 閑話 データの示すものへの応援コメント
データから見て……何かしら、動きがありそうですね。
儀式として行為が、モニタリングされているのか。
非常に複雑。あかりさんは、そのへんは、お務め的な感覚なのでしょうか。そこらへんも、気になりますね。
バンされない程度によろしくお願いします(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。先代贄、データから何か気付いたようですね。
流石に行為の映像は研究員達(女性のみ)閲覧の上、データ化されたものを分析しておりますが、
生き神様、小さい頃から仕事の一貫として教えられて育てられているので特に疑問に感じる事はないようです😅
本当に、どこまでのラインが許されるのか、毎回ビクビクしておりますが💦バンされないように気をつけつつ、そういうシーンも必要に応じて入れていきたいと思います。
見守って下さると嬉しいです。
第10話 真人の決意への応援コメント
いわゆるピロトークも真っ直ぐな二人。
あかりさんにとって、イケメンはあまり意味のない、カテゴリーなのかもしれませんね。
快楽という意識があるんだなぁ、と。それはそれで、あかりさんが微笑ましいです。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。状況により、先に体の関係を持った二人ですが、儀式や遊びを通して真っ直ぐ向き合って、心を通い合わせていく事になるかと思います。
あかりさん、生き神様なので、姿形よりは、気の雰囲気で、人を見ているかもしれませんね。
快楽は自分で自覚があるだけに、ムキになってしまったんでしょうね(*^_^*)
ようやくラブコメっぽくなって来た二人のこれからを見守って下さると嬉しいです。
第9話 生き神様との真剣勝負への応援コメント
コメントを書いたつもりで、書けてなかったぁ!
真人君の哀れ感(笑)
菊婆の残念感(笑)
キーちゃんとナーちゃんの、安定の常識人(?)感。
がんばれ、思春期の男の子って感じですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人くん、菊婆達のカオス状況を冷静に見つめる
キーちゃん&ナーちゃんでしたね…😅
真人くんには色んな意味で頑張って欲しいところです。
第8話 生き神様からの果たし状への応援コメント
テンションが、テンションが。
とても、深夜テンションです。
キーちゃんとナーちゃんが、とても大人に見えました(笑)
もしかすると、1番の常識人なんじゃないのだろうか、とちょっと思い始めつつ。
この勝負、まけられませんね。いや、負けるか?💦
続きを楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
深夜テンションの生き神様&先代贄、ショックを受ける真人くん。
この場で冷静なの、キーちゃん、ナーちゃんだけでしたね…😅
真剣勝負の行方を見守って下さると嬉しいです。
第7話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)➁への応援コメント
更新、ありがとうございます。ある意味、歩み寄り。将棋でなんか、キーとナーとの距離が縮んだ気がします(そっち?
ちなみに、灯さんとは、しっかりラブコメしていて良いですね。
そして先代贄さんのスパルタ振りが最高でした!
真人君、ナーと最下位争いをする未来しか見えない(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。キーとナーとの距離、ほんの少し縮まりましたかね。
あかりさん&真人くんあんな感じですが、ラブコメ出来ているならよかったです✨✨
あかりさん、先代贄にスパルタ教育されて、強くなりそうですね。
真人の順位はどうなるのか、
ちゃんとラブコメになれるのか、見守って下さると嬉しいです。
第6話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)①への応援コメント
更新されていた!
あかりさんのポンコツ感。
情操教育は、そりゃココには無いよねぇ(遠い目
え?
歩み寄りって、キーさんとナーさんも?
第2、第3のヒロインだったのか(マテ
これkら、どうあるのか。
ますます楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
ちょっと、投稿スケジュールの予約をミスってしまいまして、二度目の投稿になるのでもしかしたら更新通知が
行かなかったかもしれないです。大変すみません🙏💦
はい。生き神様の教育課程に将棋は含まれていなかったみたいで、あかりちゃん、ポンコツな間違いをしてしまいました😅
キーとナーからの歩み寄りがあるかは分かりませんが、
遊びを通して、彼らとも少しは交流深まるかと思います。
彼らサブヒロインだったんでしょうか??👀
精霊って性別あるのかな?
自分的なイメージでは、毒舌なマスコットキャラというイメージでおりました。
真人くんとあかりちゃんの絆が深まっていくにつれ、少しずつ態度が軟化していく彼らを見守って下さると嬉しいです。
第5話 歩み寄りと失敗(あかり→真人)への応援コメント
このお話で、まさか「ライ麦畑でつかまえて」が出てくるとは思いもしませんでした(^^ゞ
確かに厨二病と言われる評価もありますが、本質は、社会との摩擦を描いた不朽の名作ですもんね。真人君の「あかりちゃん」を「あかりちゃん」として見る姿は、本当に彼らしいと思ってしまいます。
エピソードタイトルの(あかり→真人)ということは。逆もあるのかな?
それはそれで、楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
「ライ麦畑でつか◯えて」は不朽の名作ですよね。
自分を知るために、読んでいると言われるとちょっとしょっぱい気持ちになってしまった真人くんでした…(^.^;
そうですね。真人くんは、あかりちゃんを生き神様ではなく、等身大の女の子として見ていて、彼女自身も
素直な気持ちを表現するようになっていくと思います。
仰る通り、次回からエピソードタイトル逆になります。(真人→あかり)も、よければ
見守って下さると嬉しいです。
第4話 閑話 動揺と心配への応援コメント
生き神様視点ですね!
なるほど、彼女はそう思っていたのか。なかなか、使命と。そして、思春期の女の子だからこそ。なかなか、揺れるなぁ。
そして、真人君は……(笑)
思春期の男の子だもんなぁ。
先代贄が格好良い。唯一の大人って感じがします!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。生き神様、自分の使命と女の子としての気持ちの間で揺れています。
真人くんは、安定して思春期全開な感じですね…😅
先代贄を格好いいと言って頂きありがとうございます✨✨
彼も多少お茶目な面はありますが、大人として二人を見守ってくれる事と思います。
3章は大きな波乱なく、生き神様と真人くんが小さなケンカを交えながら、絆を深めていく予定ですのでよければ今後もよろしくお願いしますm(__)m
第3話 精霊達との確執への応援コメント
大人も精霊もできなかったことを……。
でも、真っ直ぐな真人君なら、これから何かやってくれそうな気がしますね!
これは期待!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。先代贄はかなり真人くんに期待しているようですね。
真人くん、暴走もしますが、思わぬ力を秘めている子でもあるので、今後に期待して下さると嬉しいです。
第2話 幼馴染みとの再会への応援コメント
更新に気付いておりませんでした!
いや、これ真人君には非はないような。そして、茜ちゃんの気持ちも。切ないですね。
そして、真人君、色々ファイト(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。真人くんが悪いわけではないんですが、
茜ちゃんが真人くんを想って悶々とする間、真人くんは激動の時間を過ごして、考え方も想いも、何もかも変わってしまいましたから、かなりの温度差がありますね。😅
茜ちゃん、切ないですが、たくましい子なので、またすぐに復活して登場してくれそうです。
真人くん色々頑張らなきゃですね。
尾岡先生の運命の恋コンテスト参加作品
「ID:old liberty ~記憶持ちハーフウィッチ少女は平和な世界に歌声を響かせる~」
応援しております。
主役二人の恋愛模様と共にモモちゃんの可愛さに癒やされています。
勇者様のお嫁さんと絡めてもう少し読み込んでから、まとめてコメントさせて頂きたいと思います(`・ω・´)ゞ
今お忙しい時期かと思いますのでご負担なきようにですが、ご都合のよい時にまた遊びに来て下さると嬉しいです。
第1話 想い人への思慕への応援コメント
思春期の子にたいして、大人の優しさが欲しいところ。先代贄が一番、紳士に見えますね。
ただ、この物語はなんだか、凄く深そうなんですよね。どうなっていくのか、予想もつかない……。
そして、会いたい人。
茜ちゃんも「そうですか」と諦められないのは、彼女の心情を考えたらね。この後、どうなるんだろう? 全く予想がつきません。引き続き、次話更新をお待ちしたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
菊婆は、身内だからこそ厳しく接しなければという思いがあり、真人くんとはぶつかってしまっていますね💦
先代贄は、少し離れたところから真人くんとあかりちゃんを見守っている感じでしょうか。
この話に深さを持たせられるかどうかは分かりませんが、
島の謎やら、謎の人物やら
一つ一つ解明していけたらと思います。
色んな人の思惑が絡み合っていて、まとめきれるかどうか心配ですが…😅💦
この章に限っては不穏な気配はありつつも、真人くんとあかりちゃんがイチャイチャする展開になるかと思いますので、見守って下さると嬉しいです。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
第8話 閑話 望み破れた人々への応援コメント
更新ありがとうございます。
両サイドの感情が切ないですが、特に茜ちゃん……切ないなぁ。思春期の素直になれない感じ。そして、もうあの時には戻れない選択。時に青春は本当に残酷だって思います。
しかし気になるのは、暗躍する彼女でしょうか。
タイトル回収の甘い展開を心待ちにしたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
茜ちゃん、切ないですね。
大事な事に気付いた時には既に失った後という…😢
過ぎ去った後にあの時ああすればよかったと青春の苦さを噛み締めている彼女ですが、
これから、主人公の真人くんに度々絡んでいく事になるかと思われます。
不穏な動きのある中、仲を深めていく、真人くんと生き神様と共に見守って下さると嬉しいです。
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
編集済
第7話 葛城真人の告白への応援コメント
すれ違いが辛い。あくまで儀式のためっていう、あかりちゃん。
想いが暴走しちゃう、真人君。
切ないなぁ。
精霊もそうだし、菊婆さんも誰一人、真人君を理解できないのが切なくて。
でも、ここから少なくとも、あかりちゃんも向き合う、そんな未来があるのかしら。いつもハッピーな物語を読ませてくれる作者様だからこそ、つい、そんな未来を期待してしまいます。
引き続き、更新を楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。今回は行き違ってしまいましたが、あかりちゃんにとってはここからがラブコメのスタートになるかと思います。
今まで理解者のいなかった真人くんですが、これからは先代の贄が力になり、
ゆっくりとあかりちゃんとの距離を縮め、イチャラブな展開になっていくかと思います。
今後も見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いします
m(_ _)m
第5話 祭りの儀式《後編》への応援コメント
こらへんは、本当に難しい表現だなぁって思います。多くの方が果敢にチャレンジされていますもんね。個人的には、まったく問題ないかなぁと思いました。
ただ、あかりちゃんの最後の反応が気になりますね……。
色々な謎が、散りばめられていて。気になります。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい…。どこまで許されるか本当に難しいですね💦
こちらは、問題なさそうとの事よかったです。
実は、サポ限近況ノートに
これより数行付け足したものを投稿して、違反通告を頂いてしまいまして現在反省中の身であります…💦💦
あかりちゃんは、色々抱えているものがありますので、彼女の内面については次回以降
明らかにしていきたいと思います。
謎について解き明かすのは少し先になりそうですが、今後も見届けて下さると嬉しいです。
第4話 祭りの儀式《前編》への応援コメント
読んでてこっちがドキドキしますね💦
少なし、初めてで鼻血はダメなヤツですね(笑)
リードとか考えず、お互いそれぞれで儀式を全うしてくださいませ。と思ってしまいます。
がんばって!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。いよいよ儀式が始まり、ドキドキですね!
応援ありがとうございます✨✨
リードするといいつつ、
生き神様のダイナマイトボディに鼻血吹いてしまった
真人くん。
お互いに協力して儀式を進めて行ければいいのですが、どうなりますことやら…(^.^;
次回の後編もよろしくお願いしますm(__)m
第3話 鍾乳洞の道への応援コメント
更新、ありがとうございます!
なんだか、読んでいてドキドキしてきた!
……って、公開?
マヂで?
でも、贄と生き神様の関係。
これは、体裁ともとれて。
素直な親子関係とも言えない気がしてきて。
生き神様の心情も気になるところですねぇ。これから行われる儀式の詳細も!
引き続き、次の更新を楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。いよいよ儀式が間近で、私も(運営様にご指摘を受けないか)ドキドキしてきました💦
先代の贄は、立場もあり、生き神様のあかりちゃんとわざと距離をとっている感じはありますね。
あかりちゃんの心情については徐々に明らかになっていくと思いますので、儀式の進行と共に見守って下さると嬉しいです。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
第1話 贄 葛城真人の選択への応援コメント
見ているだけは辛い。
もう、選択しちゃえよ!
どうなる? どうなる?って、ハラハラドキドキしちゃう。
いやぁ、ここまでのジラし加減。本当に上手いですね!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。選択をしなければ、BSSが発生してしまう案件ですね…(;_;)
返事を引っ張ってしまってすみません(^.^;
まぁ、言うても初回と、章タイトルがネタバレしてしまってますが…(;´∀`)
実は、真人くんの選択の詳細な描写はなく、その後の先代贄と精霊達の会話からその選択が察せられるようになっています。
その選択の行方を見守って下さると嬉しいです。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
第14話 閑話 遮断された気配への応援コメント
改めて、生き神様もとい生き神ちゃんは良い子だなぁって思います。
双子ちゃん、一生懸命は分かるが、どうもゴテゴテになりそうな?
大丈夫だろうか、とむしろ親目線で心配しちゃう💦
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。生き神ちゃん、良い子ですよね✨✨
双子ちゃん達は、言われて少しは態度を控えめにしていたんですが、それまでに膨らんでいた真人くんの不信感を和らげる事はできませんでしたね。
今後、分かり合える時が来るのか、見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
第13話 贄に選ばれた理由への応援コメント
ランクインおめでとうございます。ファンタジーって、競争?すごいですよね。
やっぱり父親としては、そうなるかあ。生物学上だけじゃないんだなあ、でした。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
ありがとうございます✨✨ファンタジー、競争すごいんですね?
普段はラブコメ、恋愛を主に読んでいるので、こちらのジャンルにあまり詳しくなく
これから勉強していきたいと思います😌💦
はい。先代の贄は、普通の親子関係ではないものの、あかりちゃんに対して彼なりの思いがあると思います。本人に伝わってはいませんが。
真人を殴ったのは、今の立場場制裁を与える必要があった
為でもあるかと。
今後の真人とのかかわりを見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
第13話 贄に選ばれた理由への応援コメント
色々な感情が交錯しつつ、てすね。
冬馬君との関係、唆したヤツらの真意を含めて、これからどうなるか。楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん・生き神様サイドの事情や立場が明らかになる中、
冬馬くん、唆した黒幕についてこれからどう解明されていくのか、見届けて頂けると有難いです。
よろしくお願いしますm(__)m
第12話 生き神と贄の真実への応援コメント
チョロいとか、そうじゃないんだ!
キッカケは何であれ!
でも、それがどう、イチャコラに変わっていくのか……。でも、お父さん、それは心境複雑では、とも思ってしまう。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。主人公、ちゅーをされなかったとしても近い内に
ヒロインに惚れていた事でしょう。
ヒロインは生き神として、背負うものがあるので、難しいところがありますが、気持ちは隠せない子ですので、その内自然にイチャコラしてしまうのではないかと…(*´ω`*)
お父さん、普通の親子よりも距離がありますが、どんな心情なんでしょうか。
今後の彼らの心境の変化を
儀式の行方と共に見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
第12話 生き神と贄の真実への応援コメント
たしかに、チョロQ?
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。手を離すと恋に向かって走り出してしまいそうな
チョロQな主人公でした(^.^;
彼がどう突っ走っていくのか見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
編集済
第11話 先代の贄への応援コメント
先代の贄様、別あの先輩と同じ系?
追記、嘘コクの方で。すいません、性別は違います。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
「イケメン=」の浩史郎先輩の事でしょうか?
どうでしょう?
先代の贄様、イケメンでモテますが、大人で一途な方なので、少しタイプは違いますかね…🤔
いきなり存在感のあるキャラが登場しましたが、今後の展開を見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
追記:嘘コクの方で性別違うというと、白瀬先輩ですかね?
ああ、華やかなでカリスマ性のある感じが確かに似ているかもしれませんね!👀
ネタバレになりますが、
白瀬先輩同様彼は主人公とヒロインの力になってくれる存在なので、敵かも…とハラハラする事はないかと思われます😌
今後もよろしくお願いしますm(__)m
第9話 儀式前夜への応援コメント
コメント失礼します。
奇祭と聞いて気になって読み進めていきましたが、なかなか不穏な気配。メインヒロインが登場でどんな風に物語が進むのか、気になりますね……。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
読み進めて頂きましてありがとうございます✨✨
はい。祭りや、島の怪しげな雰囲気を出せたらと思いましてここまで不穏な雰囲気できておりますね。
メインヒロインの登場で、話の展開がどう変わるのか、見守って下さると嬉しいですm(_ _)m
アワイン様の作品、
「平成之半妖物語」
楽しく読ませて頂いています。
自分の名前を認識できない女の子が、ホラーな事件に巻き込まれていく展開に、どうなるんだろうとハラハラしながら、引き続き読み進ませて頂きたいと思います。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
第9話 儀式前夜への応援コメント
なんとも、不穏な感情に支配されてしまってる感じで。もう少し、贄になる本人を安心させられる何かはなかったのかと、思ってしまいますね。
でも、次回はメインヒロインの登場となれば、また物語が動く予感。きっと、そのうち。甘々がまっているはず。
ワクドキしながら待ってます!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。
仰る通り、もう少し、安心させてあげられるものがあればよかったのですが、
真人くんの厨ニ病的性格と、閉塞的な島と贄の環境、怪しい人物からの手紙の誘惑といくつもの要素が重なり、不穏な方向に動いてしまいそうです💦
メインヒロインの生き神様登場で、主人公がどう変わっていくのか、見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
第7話 双子の精霊への応援コメント
精気を吸い取られる。確かに、そう言われたら、怖いったらありゃしない。でも、そのなかでの持参物。いや、プライバシーは守ってあげて、と思うが……。そうよおね、この時分の男の子がサルかもしれん(笑)
でも、あらすじに書いてある展開となるのか。これからを考えると、期待が高まります!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。つい大事に持ってきてしまいました(;´∀`)
今どきは、本より動画とかなのかな?
この島では、本も多いという設定でお願いします。
m(_ _;)m
あらすじの通り進めていきたいと思いますが、最近運営様がそちらの方向に厳しい気がして、ビビっておりまして、
あまりご期待に添えなかったらすみません💦💦
今後もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
第5話 香月茜への応援コメント
あぁ、なんというか。幼少期から思春期の、幼い感情を垣間見た気がします。
好きだから、素直になれない。
気になるけど、ストレートに言えない。
結果、好きな人を傷つける。そして、手遅れになる。これって、男の子サイドで多かった気がしますが、それは男女、変わりませんよね。
前向きになって、何か変わりそうな気がする真人君。
本当の意味で、恋を知る茜ちゃんってトコでしょうか。
こちらの物語も、本当に気になりますね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(*^^*)
気になると言って頂けて嬉しいです✨✨
そうですね。茜ちゃん、幼さ故に、素直になれず、誤解される言動しかとることができませんでした。
現実でも、思春期に男の子が素直になれないで、仲の良い女の子と気まずくなっちゃうの、あるあるですよね(;_;)
真人くんは、茜ちゃんに恋をしていたわけではないので、恋愛の試練はこれからですね。
茜ちゃんは、失っても執着してしまう気持ちをどうするのか。彼女の再登場は大分先になると思いますが、今後も見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いします
m(_ _)m
第5話 香月茜への応援コメント
主人公が勘違いする程、酷い事しかしてこなかったのに、ある意味追い詰められて本音を語ったところで・・・って感じですね。。
生け贄に選ばれたからとは言え、許嫁を解消できて良かったと思います。
仮に、生き神様の贄に選ばれずに許嫁を解消しなかったとしても、近い将来、二人の関係は破綻するのが、わかりきっていただろうし・・・
幼馴染みに新しく選ばれる事になる許嫁の相手が可哀想かなって思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですね。
茜ちゃんも、あのご性格だし、こんな事がなければ本音を語る機会もなかったかもしれませんし、
真人くんも、茜ちゃんに対しては、特に恋愛感情があったわけではなく、ただ状況に迫られての許嫁関係だったので、このまま行っても、うまくは行かなかったでしょうね。
解消されてよかったのかもしれません(^_^;)
関係が切れてスッキリした真人くんに、諦めきれない茜ちゃんがどう関わっていくのか、今後も見守って下さると
嬉しいです。
よろしくお願いします
m(_ _)m
第2話 葛城真人の身の上話への応援コメント
新作感謝ですっ。
まだ最序盤ですが、はっきりと過去作とは一線を画す謎のある背景に興味がそそられてます👀
作者からの返信
コメントありがとうございます(*^^*)
興味をそそられると言って頂けて嬉しいです😭
過酷な運命にあるヒロインを
書きたかったので、背景を細かく設定してみました。
謎はどこまで面白く回収できるか分かりませんが、頑張ります。
多分その内いつものようにラブコメになっちゃうと思いますが…😁
よければ、今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
第4話 祭りの儀式《前編》への応援コメント
あらあら……(////)
うん、これなら大丈夫!上手くコメディーで処理されているように感じます!
まあ、問題はこのあとなのでしょうけれど(ドキドキ)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
ここまでは大丈夫そうでしたでしょうか。
よかったです。
この辺の話はいつ運営様にご指摘頂くかとドキドキしながら書き進めておりました💦
問題の儀式の方もよろしくお願いしますm(_ _)m💦