第26話 幼馴染みの身勝手な思惑への応援コメント
茜ちゃんが残念すぎる……。
そして真人君に対して、「社」のなかも思惑があるとはいえ……情報が行き届かなすぎですね。やっぱり、この状況を覆すのは、真人君の真っ直ぐさかもしれませんね。がんばれっ、真人君!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
茜ちゃん、相変わらず残念な感じですね💦
贄の立場なので、なかなか表立って交渉出来ない真人くん。情報も遅れがちですが、フラストレーションの溜まる状況を打開出来るのか彼の頑張りを見守って下さると有難いです。
第25話 閑話 双子の精霊 今更知る真実《キー視点》への応援コメント
みんなが今は藻掻く時でしょうか。ここらへん、キーちゃんもナーちゃんも不器用な感じがしますが、それが真人君の喝となるのかどうか。
先代贄が、この状況を覆してくれるのか。先行き不透明な空気にヒリヒリします。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。キーちゃん、ナーちゃん不器用ながらも、きっと真人くんには喝を入れてくれると思います。
先代贄は皆の支えですが、戻るまで敵方が待ってくれるかどうか……。
真人くん達の苦しい戦いを見守って下さると有難いです。
編集済
第24話 過ちへの道《四条灯視点》への応援コメント
>俺、あかりの事を命懸けで守るから!~
前回まで菊婆を失った喪失感・島民会への復讐心などで荒れ狂いそうになった真人君を落ち着かせるため、共感して寄り添ってくれた灯ちゃん(生き神様と言う役割以上に、1個人としては寄り添おうとしたのは初めてですよね?)。
スッキリした真人君が灯ちゃんや新しい命を守るために、「想い」だけでは無く、これからも仲間達を頼ってこの危機を乗り越えていけるのか?
今後の展開も見守らせていただきます( ´ ▽ ` )ノ。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。仰る通り灯ちゃんが生き神としての立場を降りて一個人として真人くんに対峙したのはこれが初めてで、彼女のかなりの覚悟が窺えますね。
そうまでして自分に寄り添ってくれた灯ちゃんと、まだ知らぬ新しい命を真人くん守って欲しいところですが、新たに仲間との協力関係を築いていけるのか、敵方がどう仕掛けてくるか今後を見守って下さると有難いです。
第24話 過ちへの道《四条灯視点》への応援コメント
命、宿ったのですね。
これはもうしきたりなんか、ぶっ壊して、2人の愛を育むしかないっ!
罪をあかりちゃんだけに……真人君は、そんなことをさせないと思います。これが正しいミチだと、真人君、証明してやってくれ!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。新しい命の為にもここは前向きになって欲しいところですが、普通の形でない為にあかりちゃん罪の意識を感じていますね。
真人くんは頑なになってしまっているあかりちゃんに道を照らしてあげられるのか、見守って下さると嬉しいです。
第23話 苦しみの向かう先への応援コメント
今は、生き神も贄という役割を取っ払って。この事実を受け入れる時ですね。こうやって、感情を受け止めてくれる人が、伴侶という幸せ。2人で、そして、みんなで乗り越えて欲しいと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
そうですね。生き神と贄ではなく、今はただの男女になった、あかりちゃんと真人くん。
感情を受け止めてくれるあかりちゃんの存在に救われる真人くんですが、その選択の先には何があるのか、見守って下さると有難いです。
第22話 死と混乱の中で……。への応援コメント
いざ、文面で見ると切ないですね。
絶望と怒り、そして葛藤。
そのなかで、あかりちゃんの行動は?
混沌とした状況ですが、打開となるのか。引き続き、次話をお待ちしたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
本当に切ない展開で申し訳ないです。
菊婆、作者的に好きなキャラだったのでここは書くのがかなり辛いところでありました。
真人くん、様々な思いが荒れ狂う中、あかりちゃんの行動はどういう意味を持つのか、見守って下さると有り難いです。
第21話 葛城菊子への応援コメント
ああ、菊婆も退場ですか・・・(一時?永久?)。
個人的には『生き神様や因習』主体の生き方の代表格のような立ち位置のキャラだったので、因習の犠牲になったと捉えている希さん(もしかしてマコちゃん?)に討たれるのは因果ですかね・・・。
(因習を人生の一部に取り入れるのだ!、または因習に振り回されているのよ!と感じるかは。まぁ~捉え方次第でしょうね。)
いや~まだまだ真人君、あかりちゃん達は踊らされそうですね~。
待て次回!!…ではまた!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。他の人の回想には出て来るかもしれませんが、菊婆は、これ以降に登場する事はないかと思われます……。
『生き神様や因習』を巡って、菊婆はその代表、希さんは犠牲になった者として対立しているというご考察は全くその通りだと思います。
因果により菊婆が討たれ、また希さんもその業を背負いという状況の中で、真人くん、あかりちゃんも大変な事になっていきますが、その行き着く先を見守って下さると有難いです。
次話もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
第20話 拝島の墓《先代贄 神山明人視点》への応援コメント
ムムッ!明人さん、相変わらず今後の事態に備えて色々仕込んでいますね~。
おっ、15年前に流れ付いた少女はもしや?!
再び混じりあった因縁を真人くん達がどう乗り越えていくのか、待て次回!!…ですね!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。明人さん、今後の事態に備えて仕込んでいたのですが、想定外の事態もありました。
件の少女は、お察しの通り、因縁の相手になりまして、不測の事態に真人くん達はどうするのか、見守って下さると有難いです。
第20話 拝島の墓《先代贄 神山明人視点》への応援コメント
急展開?!
まさかの菊婆がヒロイン?(マテ
いや、本当に菊婆が心配です!
何事もありませんように!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
菊婆、まさかのヒロイン枠に?!
ご心労をおかけして大変すみません💦
先代贄にも想定外な事態に、菊婆はどう対処するのか、見守って下さると有難いです。
編集済
第19話 生き神様の心配への応援コメント
あかりちゃん、色々(予知夢の内容や男性不妊の書類等)鵜呑みにして視野が狭くなっていて不安になりますね~(序盤の余裕のない真人くんに似ていますね~)
まだまだ試練は続きそうですが、真人くん達がどう乗り越えていくのか
今後の展開も見守っていけたらなと思います。
P.S 冬馬くん、茜ちゃん←相手への執着や独りよがりな面。
わるーい大人達に利用されている感など、ガクブル(((;゚Д゚)))って感じですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。あかりちゃん、敵方の情報に惑わされて、確かに視野が狭くなってしまっていますね。
真人くんも序盤の状態からは大分成長したと思いますが、
悪い大人達にけしかけられた、冬馬くん&茜ちゃんの登場に、あかりちゃんの選択は……?
更に苦しい道のりを歩む二人を見守って頂けると有難いです。
第19話 生き神様の心配への応援コメント
更新、ありがとうございます。
状態としては変わらずですが、キーちゃん、ナーちゃんの励ましや協力を含め、みんなで一つという感じがして、希望を抱けそうですが……菊婆、大丈夫でしょか?
何か、おこりそうな気がしてなりません。
真人君、負けずにがんばれっ!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人くんに応援ありがとうございます✨✨
はい。意外にもキーちゃん、ナーちゃんとの協力体制が築けていまして、スタッフさんとも一つになって、敵と対抗していきたいところですね。
責任者の菊婆、不穏ですが御札を使う事態になってしまうのか?
今後を見守って下さると有難いです。
編集済
第18話 精霊達の裏切り者調査への応援コメント
とりあえず、この面子に裏切り者がいなかったことに、一息でしょうか。
でも、状況はかなり悪いですよね。
先代贄に頼りたいところ。
贄、頼むよ!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。今のところ、メンバーに裏切り者はいないようですが、厳しい状況ですね。
先代贄が来れば安心ですが、それまで贄の真人くんは持ちこたえられるのか?見守って下さると嬉しいです。
第17話 上倉希の能力への応援コメント
まさかの怒濤の展開!
でも、キーたん、ナーちゃんっ!
よくやった!
最高ですよっ!
クソガキの流儀があるよね、真人君っ!
冬馬も、そんな約束をしていたのなら、本編冒頭、あまりに不誠実だって思うしね。
負けるなー!
と思わず、力がはいってしまいました!
なお茜ちゃんは、可哀想だと思うが、自業自得だとも思う。うぬ。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
キーちゃん&ナーちゃんのコンビ椙原爺さんにやったりました。
最高と言って頂けてよかったです✨✨
常に女子を侍らせている冬馬に約束と言われても……という感じですよね(^_^;)
茜ちゃんも今までの言動がひどかったですからね💦
真人くんとあかりちゃんは彼らの画策に負けずに絆を保つ事が出来るのか、見守って下さると嬉しいです。
第16話 島民会再びへの応援コメント
冬馬君はいけ好かないと思ってましたが、ここに来て!
ココを覆せるのは、先代贄しかいないのでしょうか?
真人君にはキツすぎる展開ですが、なんとか挽回を!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。冬馬くん、満を持して登場して来ましたね。
先代贄なら対抗し得たかもしれませんが、彼が不在の中、真人くんは不利な状況を覆していけるのか見守って下さると嬉しいです。
第15話 相次ぐ不測の事態への応援コメント
更新ありがとうございます!
もしかして新しい贄とは……。
ドキドキの展開てすが、キーちゃんとナーちゃん達もいますもんね!
打開さてくれると信じてます!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。新しい贄としてやっとあの人が登場してきそうですね。
キーちゃんナーちゃんいるので心強いですが、敵方の思惑に二人はどう対抗していくのか見守って下さると嬉しいです。
第14話 終わりの予知夢への応援コメント
不穏な空気が……。
なんというか、二人が裂かれそうな気配すらしますが、真人君の想いで、直球の行動で救って欲しいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。一気に不穏な空気になりました💦
仲を裂こうとする悪意に対して、真人くんとあかりちゃんはどうするのか、見守って下さると嬉しいです。
第13話 継嗣の儀〜求め合う心と体〜への応援コメント
愛し合う二人……でも、不穏なラストのモノローグ。周囲の妨害してきた奴らも静かなのも、気になりますね。
どうか、これほどの愛に目覚めた二人が、幸せになれますように!
切に願います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。愛し合う二人ですが、敵方の動向が気になるところです💦
二人の幸せを願って下さりありがとうございます✨✨
不穏な状況の中、二人が行き着く先を見守って頂けると大変有難いです。
めちゃくちゃ楽しかったし、ネタは折り込まれるし、でもドキドキするというこのバランスが(笑)
控えめに言って最高!
ところてま、今回の歌は物語に大きく寄与するのかな?二人で帰るの、気になりますね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
楽しんで頂けたとの事何より嬉しいです✨✨
今までの生き神様と真人の遊びのやりとりの集大成のようなお話でありました。
そうですね。今回の歌、先の展開(次章)を予言するような内容になっております。
「二人で帰る」がどんな未来を示しているのか、見守って下さると嬉しいです。
第11話 継嗣の儀〜生き神様からのまさかの提案への応援コメント
このタイミングで野球拳っぽい、なにかwww
あれ、商標登録されてたんですね!
それでも勃ち続ける真人君。若いなぁ(笑)
個人的には、あかりちゃんがどんなノリで、野球拳っぽい、なにかをするのか。楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。野球拳、調べたら、一度著作権が切れた後、松山市で踊りとして商標登録されているらしくて、作中に使うのはまずいかなと思いまして……(^_^;)
生き神様、野球拳ぽいのノリノリで踊ってくれると思いますので、元気いっぱいの真人くんと共に見守って下さると嬉しいです。
第10話 継嗣の儀〜始祖の霊力を込めた石〜への応援コメント
ドキドキの儀式。見られているのは、流石に羞恥心が。
そして、お札ですか。
キーちゃん、ナーちゃんが窺いしれないところで、何かが?
それとも儀式の妨害か……。
これは、ドキドキが止まりませんね!
次話も楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。今まで触れられていませんでしたが、恥ずかしながら、今までの儀式は全て……(#^^#)
お札、キーちゃんナーちゃんでも分からないところで何かが為されたのでしょうか。
不穏ながら、進行していく継嗣の儀を引き続き見守って下さると有難いです。
第9話 生き神様は贄の背中を流したいへの応援コメント
えっちな展開なのに、二人がかわい過ぎるという、東音先生の神クオリティー。
ドキドキしながら、いよいよ本番をお待ちします!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そういうシーンでも、ピュアな絡みを意識していましたので、二人が可愛いと言って頂けて嬉しいです✨✨
尾岡れき先生に褒めて頂き、恐縮です。
本番、趣向を凝らしていきたいと思いますので、見守って下さると有難いです。
第8話 浴場での思わぬ遭遇《後編》への応援コメント
まぁ、ちゃんと聞かない真人君が悪い(笑)
そして、正確な情報は何より、大事。
ラッキースケベ的な展開ですが、この後気まずいのか。やっと話せるのか。ドキドキしつつ、次話を待ちたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん、余計な事に気を回し過ぎで、肝心の継嗣の儀の情報を聞き漏らすというやらかしをしてしまいました(^_^;)
ラッキースケベ展開にあかりちゃんの反応は……。
次回、お風呂回の顛末を見守って下さると嬉しいです。
第3話 精霊達との確執への応援コメント
真人君は謝罪の本質を学んだ方がいい
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。まだまだ未熟な真人くん。
精霊達とはうまく行きませんでしたが、生き神様にはきちんと謝罪する事が出来るのか、これからを見守って下さると嬉しいです。
第7話 浴場での思わぬ遭遇《前編》《四条灯視点》への応援コメント
まさかの乱入?
いや、仕込まれた?
これ儀式失敗にならないのでしょうか。ドキドキしながら、更新をお待ちしたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
なぜこんな事になってしまったのか、来週真人くん視点で解明されるかと……(おそらく、しょーもない理由であります。(;_;))
儀式失敗してしまうのか?真人くんは生き神様と裸の付き合いをしてしまうのか?見守って下さると嬉しいです。
第6話 出立前に言い置くこと《先代贄 神山明人視点》への応援コメント
読みにこれていませんでした!
先代贄の覚悟。
さらに、先方は、もしかすると悪辣な手段で、真人君達を罠にはめる可能性も?
✽✽さんは、真人君が憧れたあのお姉さんでしょうか?
ドキドキしながら、追いかけていきたいと思います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
先代贄、周到に準備していますが、相手方が真人くん達にどんな手を使ってくるかというところですね💦
✽✽さん、グラビアアイドル説!それはそれで生き神様の焼き餅が見られて楽しいかもです。
一体誰なのか、二章の終わり頃には判明するかと思いますので、ご都合のよいときにまた遊びに来て下さると嬉しいです。
尾岡れき先生、ご体調の方は大丈夫でしょうか?
ご無理のありませんよう、どうかお体大事にされてくださいね。
第6話 出立前に言い置くこと《先代贄 神山明人視点》への応援コメント
今後の事態に備える
先代贄様の仕込みが、物語にどんな影響を与えるのでしょうねw?
更新楽しみにお待ちしていますm(__)m
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。先代贄様の仕込み、不在の間にそれぞれにどのような影響を及ぼすのか見守って下さると嬉しいです。
来週から少しずつイチャラブパートに入っていきますが、今後ともどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
第5話 先代贄 出立前の助言《四条灯視点》 への応援コメント
あかりちゃんの気持ちが揺れているのいじらしいし、真人君は本気と書いてマジで、真実に対して向き合っているのを感じます。
こうやって講堂ができるの格好良い。そして先代贄様は、何か隠し持っているものがありそうで、こっちはこっちでミステリアス。
少しずつ、真実のベールの奥が垣間見える気がします。楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
あかりちゃん、真人くんへの想いにかなり揺れていますね。
仰る通り、先代贄は元々秘密裏に何かを準備していたようです。
真人くんはたまに暴走もありますが、真実に近付いて行ってもいるようで…。
本章で紅糸島の大体の謎は解けるようにしていきたいと思いますので、頑張る真人くん達を見守って下さると嬉しいです。
第4話 閑話 双子の精霊 過去の後悔《ナー視点》への応援コメント
核心に近づいた感じだし、二人(2匹?
と、真人君との信頼関係も築けている感じが!
でも、黒パーカーも含め、かなりの確執を感じます。真人君には、真っ直ぐさで、打ち勝ってほしい!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。精霊達、核心に近付きましたし、真人くんの事は何だかんだ言いながらも認めているようですね。
仰る通り、黒パーカーの陣営は、積もり積もった確執がありそうです💦
真人くんはどう対峙していくのか、見守って下さると嬉しいです。
第3話 もう一人の生き神への応援コメント
真人君の言い分は、外れていない気がしますよね。ここまでに暗躍した存在を考えると。
それにしても……欲望に忠実なのも、この年代の男子だなぁって思います!
不屈の精神で、あかりさんを救ってほしい!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
鋭いです!真人くんかなりいい線言い当てています。
精霊の片方はこの場ではこう言っていますが、実は…。
欲望にも忠実な真人くん、思春期真っ盛りですが、その勢いであかりさんを救う道を見つけられるのか、見守って下さると嬉しいです。
第2話 双子の生き神への応援コメント
真人君は、本当にまっすぐ。
でも生き神様の隠された歴史、その入り口を見ましたね。これは、心穏やかじゃない……!
でも、継嗣の儀?
これはまた、思春期少年がドキドキする展開になるのでしょうか?
楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。直ぐな真人くん、生き神様の隠された歴史を紐解き始めました。不穏な気配もありますが、あかりちゃんの為に頑張って欲しいところですね。
継嗣の儀、今までの儀式より甘めのドキドキ展開を目指していきたいと思いますので、見守って下さると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
第1話 心のままに向かう矢 《四条灯視点》への応援コメント
更新ありがとうごじあます!
お待ちしていました!
こうして贄が選ばれたのか。
二番目に気の……。
もう、ココに直感が働いている感じですね。
使命感で突き動かされている灯さんの、これからどう変わっていくのか、楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。贄を選ぶ時の生き神様サイドはこんな感じでありました。
色々な直感が働いて真人くんを選んだ灯さん。使命と真人くんへの想いの間で揺れる彼女を見守って下さると嬉しいです。
第27話 未来の約束への応援コメント
まさしく美しい愛ですね🙏
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。辛い状況ですが、二人の気持ちを伝え合う大事な場面でもありましたので、見届けて下さり、ありがとうございました!
今後の二人を見守って下さると嬉しいです。
第28話 閑話 予期せぬ訪問者への応援コメント
ある意味では……茜さんが望んだ通り?
冬馬君は何を考えているのか?
この後の展開……どうなるのか。
ドキドキします。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
3章最後まで見届けて下さり、ありがとうございました✨✨
はい。茜さん、周りからは冬馬くんが好きなように見えていましたが、真人くんを諦めていないので、許嫁の申し出をどうするのか…。
冬馬くんの狙いはなんなのか…。
一気に不穏な展開になりますが、4章再開の折には、また見守って下さると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
第26話 共にあれる時間への応援コメント
この微妙な反応、何があるのか🤔
作者からの返信
コメントありがとうございます✨✨
はい。先代贄の反応、微妙ですが、彼は何を予想しているのか、今後の展開を見守って下さると嬉しいです。
第27話 未来の約束への応援コメント
更新おつかれさまです!
焦らしプレ……いや、真人は心配していたんですね。
望むはずもない未来を。
こちらが心配になってしまいます……
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人は経験値を積みまして、ついに焦らしプレ…じゃなくて心配していたんですね。
現状だと重い未来が待っていますが、真人くんとあかりちゃんはどうするのか。
ご心配おかけして大変すみませんが、見守って下さると有り難いです。
第27話 未来の約束への応援コメント
あぁ、なんてこと。
切ないです。
そして、まっすぐにあかりさんを考える真人君。これは本当に純愛ですね。
何か、変える方法があることを。それを切に願います!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
大分重い話になりましたが、見守って下さりありがとうございました!(;_;)
相手を思い合う真人くん、あかりちゃん切ないですね…。
変える方法はあるのか、周りが感じている不穏な予感は何なのか、解明されるのは4章に持ち越しになりますが、
次話、社の外のあの人視点になりまして、3章の終わりを見届けて下さると嬉しいです。
第20話 祭り①〜真人とネッシー?〜への応援コメント
セクハラになるんですね。
ネッシー最近もなんかニュースでみたような?
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
ネッシー今でもニュースになっているんですね。
真人くん、意図せずしてスタッフさんにセクハラになってしまいました(^.^;
気を取り直して祭りを続ける真人くん達を見守って下さると嬉しいです。
第26話 共にあれる時間への応援コメント
先代贄の微妙な反応が気になります。
一転して不穏な雰囲気になってきましたね…(゚◇゚)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
先代贄の反応、不穏ですね。
この先に何か良くないものを予感しているようですが、
真人とあかりちゃんの今後を見守って下さると嬉しいです。
第24話 幼き日の記憶への応援コメント
ドキドキ展開ですね!
とても楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
楽しみと言って頂けて嬉しいです。
絆を深めていく主人公とヒロインの関係を見守って下さると有り難いです。
第26話 共にあれる時間への応援コメント
更新、ありがとうございます!
先代贄との、ある意味、大人と大人の会話。
でも、気になるのは、生き神様は何かしらを抱えている気がします。
まっすぐな真人くんの力で、慣例も慣習も因縁もぶち壊して欲しいと思いました!
引き続き、続きを楽しみにしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。先代贄は、真人を一人前の男として話をしていますね。
ただでさえ重い責務と犠牲を負う生き神様ですが、先代はその他に何かしら心に抱えるものがあって、それは当代のあかりちゃんにとっても重い楔になっています。
真人くんの力であかりちゃんを解き放つ事ができるのか、次話はちょっと重いかもしれませんが、見守って下さると嬉しいです。
第25話 閑話 精霊達の覚悟への応援コメント
むぅぅ、一転してシリアス展開に……。
不穏なキーとナーの会話に良からぬ想像をしてしまいます。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。キーとナーの会話、これから不穏なものを予感しているようですね…。
3回目の儀式に臨む真人くんと生き神様がこれからどこへ向かっていくのか見守って下さると嬉しいです。
第22話 祭り③〜驚威の生き神様パワー〜への応援コメント
何と破廉恥な……w
意外と真面目な進行でしたが、やはりありましたね(笑)
ほのぼのエピソードですねぇ(*´∀`*)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。精霊達にまたそのセリフを言わせてしまった真人くんでありました…(;´∀`)
ほのぼのした祭りもそろそろ終わりに向かっていきますが、その後の彼らを見守って下さると嬉しいです。
第25話 閑話 精霊達の覚悟への応援コメント
キーちゃんとナーちゃんは何を知っているのか?
男の子のワードも気になりますね。はてさて、如何に。
この瞬間の真人君とあかりちゃんは?
気になって仕方ないです(笑)
引き続き、更新をお待ちしています!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
キーちゃん、ナーちゃんは、昔の事を知っているようでしたね。
4章から、精霊達が予見したように、事態が大きく動いていき、過去も明らかにされていく事になりますが、
まずは、3回目の儀式を見守って下さると嬉しいです。
第19話 閑話 生き神様の尾行への応援コメント
うーん?こっちがすきなんだけどなあ。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
こっちの方を好きと言って頂けて嬉しいです。
自分もこの作品、書くの楽しいのですが、
現代ファンタジーという激戦区で、週一投稿で、新作でもないとなると厳しかったと思います。
途切れ途切れですが、書き続けていきたいと思いますので、見守って下さると有り難いです。
第24話 幼き日の記憶への応援コメント
おぉ。これは良い雰囲気。
あかりさんが、こういう感情を見せるのって……レア?
これからもっと見られるのでしょうか?
そして、気になるのは
その男の子ですね。
真人君が、その相手だったら、運命的!
ますます目が離せない展開にドキドキします!
引き続き、続きをお待ちしております!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
二人の雰囲気、大分ラブ寄りになってきましたかね。
はい。儀式以外でのあかりさんからのアプローチ、レアですね。
これから、気持ちを抑えきれないあかりさんからのアプローチは増えていくと思います。
昔会った男の子は、誰なのかが判明するのは、大分先になるかと思われますが、
二人の今後と共に見守って下さると嬉しいです。
第23話 祭りの終焉と一抹の寂しさへの応援コメント
儀式まで会えない。
コレは、ある意味切ないですね。
仕事だけの関係とも言えて。
今は真人君からの歩み寄りだけれど。
あかりさんから踏み出すこともあるのかな?
ある意味、一番プラトニックだなって思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね。基本は仕事(儀式)を通した関係なので、特別な用事がなければ一緒にはいられず、真人くん切ないですね。
真人くんの歩み寄りで、二人のメンタル的な絆が深まると共に心が揺れるあかりさん。
そこから踏み出すのは、生き神様の責務との板挟みになって来ますが、彼女はどんな選択をしていくのか、見守って下さると嬉しいです。
第22話 祭り③〜驚威の生き神様パワー〜への応援コメント
ほんわかできる瞬間でした、ありがとうございます😊
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
ほんわかして頂けたなら何よりです✨✨
祭りのその後の様子を見守って下さると嬉しいです。
第12話 生き神様に捧げる祭りへの応援コメント
最近のお祭りで金魚すくいみなくなりましたね。
スーパーボールすくいが人気ですよね。
明るい企画?ですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
最近はお祭り、金魚すくいないんですね💦
コロナ以来、お祭りに行く機会がなく、最近の事情には疎いですが、生き物はもらっても世話が大変だし、スーパーボールの方が人気なのかな?
そうですね。真人くんの主催する祭りは、生き神様に合わせた楽しいものになるかと思いますので、見守って下さると嬉しいです。
第22話 祭り③〜驚威の生き神様パワー〜への応援コメント
「子どもか!」はキーちゃんとナーちゃんもですよねぇ。なんとも微笑ましい。そして、天然的にほんわか、生き神様。
今回のを読んでふと思ったのは、この子、生き神としての使命はあれど色々な感情がはじめまして? なのかなって思います。
あかりちゃんはあかりちゃんで、生き生きしている気がします✨️
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。キーちゃん、ナーちゃんもそうレベルは変わらないのですが…(^.^;
ほんわか見守る保護者的な生き神様でありました…。
そうですね。子供の頃はそうでもなかったのですが、あかりちゃんは、今まで生き神様としての役割を言い聞かされて育っているので、
感情を押し殺すようになってしまっていました。
真人くんとの遊びを通して生き生きと感情を表すようになってきたあかりちゃんの今後を見守って下さると嬉しいです。
第21話 祭り➁〜いたずらっ子の精霊達への応援コメント
完全に真人君、キーちゃん、ナーちゃんのそれいたずら大好きのクソガキの絵なのが、また良い(笑)
何より、スタッフの皆さんにとっては、生き神様との貴重な交流ですよね? こういう体験、あまりなかったのではないのでしょうか?
次話、さらにどんなお祭りが続くのか楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。悪ガキ三人隊で、同じレベルでやりあっているのが何とも…(;^ω^)
宥める生き神様、大変ですね。
仰る通り、スタッフの皆さんと生き神様がこんな風に親しく交流する機会は今までなかったので、お互いに貴重な体験になったかと思います。
引き続き、お祭りの模様を見守って下さると嬉しいです。
第21話 祭り➁〜いたずらっ子の精霊達への応援コメント
イタズラについてバレましたね笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい…。菊婆にイタズラバレてしまい、気まずい主人公と、キーでした(^_^;)
引き続き祭りの様子を見守って下さると嬉しいです。
第20話 祭り①〜真人とネッシー?〜への応援コメント
なかなかに危険な状態でしたね笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。平和なネッシー叩きのハズが…危険な方向へ進んでしまいましたね💦
最初からとんでもない事になりましたが、気を取り直しまして、祭りの続きを見守って下さると嬉しいです。
第20話 祭り①〜真人とネッシー?〜への応援コメント
真人の真人たたき草ですw
けしからん……。
これはけしからんぞ!(歓喜)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人の真人たたき、けしからんですね…!
喜んで頂けて何より…アレレ?
順番回って来たら、あかりちゃんには大変な試練になるところでしたね…(; ・`ω・´)
仕切り直しまして、祭りの続きを見守って下さると嬉しいです。
第19話 閑話 生き神様の尾行への応援コメント
まさかの全部見られてたんですね、恥ずかしい笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん全部見られていましたね。
サプライズ(じゃない)プレゼントを渡せるのか次話以降の祭りを見守って下さると嬉しいです。
第9話 生き神様との真剣勝負への応援コメント
修羅場?
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。最後、修羅場になってしまいましたが、多分先代贄と生き神様止めてくれたと思いますので、今回は真人くん無事かと…😅
その後の儀式を見守って下さると嬉しいです。
第19話 閑話 生き神様の尾行への応援コメント
なんと、ここに繋がっていたのですか。
誤解を招きそうでしたが、良い感じに纏まって良かったです。
あかりさんの思いが実れば良いですね~。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。バッチリ全部見られておりました…😅
あかりちゃん的には誤解は解けて一件落着でしたが、
思いは実るのでしょうか。
真人くんへの想いと生き神の役目の間で揺れる彼女のこれからを見守って下さると嬉しいです。
第19話 閑話 生き神様の尾行への応援コメント
恋をしてはダメ……。
この生き神のシステム、気になりますね。
お母さんは、どんな気持ちだったんだろう。
それはそうと、全部見られていたとは!
キーちゃん、ナーちゃんのツッコミがナイス過ぎました!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。生き神様は職務遂行が優先されるので、昔から伝えられているシステムではありますが、お母さんには特別な思いがあったようです。
キーちゃん、ナーちゃんツッコミナイスと言って頂けてよかったです✨✨
真人くん以外全員にバレているサプライズ、どうなる事やら祭りの様子を見守って下さると嬉しいです。
第18話 伝七郎の知らせへの応援コメント
熟女好き認定はしんどいです笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
熟女好き認定キツイものがありますね😅
精霊にいじられる真人くんの今後を見守って下さると嬉しいです。
第14話 精霊の手も借りたいへの応援コメント
いいですね!この準備が無駄にならないことを願います🤲
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
精霊達も手伝ってくれましたし、生き神様に喜んでもらえるといいですね。
引き続き祭りの準備を見守って下さると嬉しいです。
第18話 伝七郎の知らせへの応援コメント
真人君、まさかの熟女好きに(笑)
一体何を企んでいるのでしょうかねぇw
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん、熟女好き認定されちゃいましたね…😅
どうなる事やら、見守って下さると嬉しいです。
第12話 生き神様に捧げる祭りへの応援コメント
さあて、ここでは何が起きるのか笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。祭りで真人くん、何をやらかすつもりでしょうか。
見守って下さると嬉しいです。
第18話 伝七郎の知らせへの応援コメント
更新ありがとうございます。
ニクいし、良い男っすね。あかりさんに、普通の女の子の普通の幸せを味わせてあげたかったのか。
精霊遣いが荒いって……なかなか、パワーワード(笑)
あと前々から思っていたのですが、東音先生の描く動物って、表現が本当に可愛いなぁって思います。
しかし、好みの相手は保坂さん。
最近、きっと鬱憤がたまっているであろうナーちゃん達を前に……格好の材料。これは、おもしろそう――いえいえ、なかなか大変なことになりそうです。
あかりさん、真っ直ぐですもんね。
引き続き、展開を楽しみにしています。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん、今回あかりちゃんの為にすごく頑張っていると思います。
精霊達メッチャこき使っていますが😅
作中で登場する動物を可愛いと言って下さり、嬉しいです✨✨
ペットを飼っていないので、こういう感じだったらいいなと夢を書いているのかもしれません😌
保坂さんの事でナーちゃんにいじられる真人くん。
あかりちゃんに知れたら大変な事になりそうですね。
次回、あかりちゃんサイドのお話を見守って下さると嬉しいです。(震え声)
第9話 生き神様との真剣勝負への応援コメント
思春期ですね〜
心にきます😅
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。勝負がつきまして、喜ぶあかりちゃん側の勝者陣営にアウェイ感を感じてしまう敗者の真人くんでした…。😅
辛いですね…。
その後の儀式についても見守って下さると嬉しいです。
第7話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)➁への応援コメント
こういう負けん気強い女の子良きですね!!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
負けん気の強い女の子気に入って頂けて何よりです✨✨
生き神様のリベンジはあるのか、見守って下さると嬉しいです。
第5話 歩み寄りと失敗(あかり→真人)への応援コメント
和菓子好きの精霊ですか、気が合いそうです🤩
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
和菓子美味しいですよね。
どちらかと言えば甘系のキー
どちらかといえば塩系のナー
になりまして、しばしば食べ物に釣られる彼らを見守って下さると嬉しいです。
第2話 幼馴染みとの再会への応援コメント
茜さんしんどい時間でしたね😨
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。茜さん、ライバルが発覚した上、精霊達に追い払われて踏んだり蹴ったりでした💦
でも、彼女は逞しいので、復活してまた登場する事と思われます。
彼女の今後も共に見届けて下さると嬉しいです。
第7話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)➁への応援コメント
負けず嫌いの女の子って、とても魅力ありますよね!
健気に頑張っている姿が可愛くて、
なんだろう、もう無意識に応援しちゃいます!笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
負けず嫌いの女の子を魅力があると言って頂けて嬉しいです(*´∀`*)
温かく見守って下さりありがとうございます✨✨
やれば出来る子の生き神様、
先代贄に鍛えられて真人くんにリベンジなるのか、見守って下さると嬉しいです。
第6話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)①への応援コメント
将棋ルールのくだり、めっちゃ笑いました!
面白くて、可愛すぎます!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。将棋のルールを誤って認識していた生き神様でありました(;´∀`)
可愛いと言って頂けて嬉しいです✨✨
本人一生懸命なんですが、ちょいちょい下ネタも飛ばしていく彼女を見守って下さると嬉しいです。
第8話 閑話 望み破れた人々への応援コメント
冬馬さんは、黒でしたか……
この先も気になります!
作者からの返信
はい。冬馬くんは黒でしたね…💦
怪しい人物と共に、今後、どのように真人くん達に関わってくるのか、見届けて下さると嬉しいです。
第5話 歩み寄りと失敗(あかり→真人)への応援コメント
キーちゃん、ナーちゃん、和菓子好きなんですね!
味のこだわりもあるようで、可愛い!!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。双子の精霊達、意外にも和菓子好きでした。
どちらかというと、キーちゃんは甘いものが、ナーちゃんは塩辛いものが好きなようです。
可愛いと言って頂けて嬉しいです😊
精霊達と真人くんの関係を見守って下さると嬉しいです。
第4話 祭りの儀式《前編》への応援コメント
正直な真人くん!!鼻血は仕方ないかな😇
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人くん、生き神様のダイナマイトボディーに、素直な反応をしてしまいました
😅
儀式はどうなるやら見守って下さると嬉しいです。
第2話 幼馴染みとの再会への応援コメント
茜さんの爆走早合点と諦めない姿勢、素敵です!灯さん。茜さん。現時点での私の推しが決められません。笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
茜さん、暴走早合点ですが、逞しいですよね。
メインヒロインの灯とはまた違ったタイプの彼女ですが、どんな行動を取っていくのか、どちらも共に見守って下さると嬉しいです。
第1話 想い人への思慕への応援コメント
うぅぅ、茜さーん、心苦しい勘違い。。
本当のことを教えたくない。。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
勘違いをしてしまってる茜さん、不憫ですね…(T_T)💦
真人くんくんとのやり取りを見届けて下さると嬉しいです。
第2話 閑話 もう一人の候補者への応援コメント
まさかの衝撃事実!!
これからも楽しみですね!!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。冬馬くんは、やはり…。
今後の真人くんとの関係を見届けて下さると有難いです。
第4話 祭りの儀式《前編》への応援コメント
白電球から赤電球に変わる時間。
緊張しながらもお互いを少し知って少し和む。
丁寧に描かれた素敵な時間だなと思いました!
灯さん、可愛い!
予習の片寄りも最高ですね!笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。儀式の前のお互いを知り合う時間…。
素敵な時間と感じて下さって嬉しいです✨✨
灯さん、予習に一生懸命なんですが、片寄って空回りしてしまってますね😅
可愛いと言って頂けて何よりです。
二人の儀式はうまくいくのか見届けて下さると嬉しいです。
第14話 閑話 遮断された気配への応援コメント
生き神さんはとてもいい人ですね!!
双子ちゃんは心配ですが笑
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。生き神様、とてもいい人でありました。
双子ちゃんは、生き神様が心配なあまり、今回はやり過ぎてしまいましたね。
今後は生き神様が双子ちゃんを窘めていくと思います😅
今後の真人くんと生き神様の関係を見守って下さると嬉しいです。
第16話 対価は蜜果飴への応援コメント
急展開ですが、嫌な予感しかしないです(笑)
姿を消すってことだけで、けしからん想像が……w
いや、きっと真面目に対処するはずですよね?
ですよね?(確認w)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。姿を消した真人くんやりたい放題しそうで心配ですね😅
えっと、彼らなりに真面目に対処しているつもりの
真人&キーのこれからを見守って下さると嬉しいです💦
第7話 歩み寄りと失敗(真人→あかり)➁への応援コメント
先代、将棋強いイメージありますね、たしかに、、、。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。常に物事の裏の裏を考えている先代贄、将棋もかなり強そうですよね。
ヒロインの将棋の指南役になり、どうなっていくのか見守って下さると嬉しいです。
第4話 激変する環境への応援コメント
真人くん、贄に選ばれちゃいましたね・・。
どんなお役目が待っているんだろう。
※一応ご共有です!
>生気をを吸い取られるワケでもない。
→「を」が被っているみたいでした!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
真人くん、まさかのお役目当たってしまいました。
贄の役目はなんなのか、真人くんはどうなるのか見守って下さると嬉しいです。
誤字報告ありがとうございます✨✨
助かります😭
すぐに修正させて頂きます。
第2話 葛城真人の身の上話への応援コメント
2話まで読んだ印象だと、とてもクローズドで怖い雰囲気が漂う島ですね。
主人公たちの今後や島の謎?がどのようになっていくのか、楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。島の雰囲気、閉鎖的で怖い感じしますよね。
島の謎はゆっくり解明されていくかと思いますが、主人公達がどうなっていくのか見守って下さると嬉しいです。
ミズ様の
「p ふたりの恋の確率変動 ~確定演出は出てないけど、内部的には当たってますよね?~」
パチンカーの美人なヒロインさんが斬新で楽しく読ませて頂いています。
作品作りの合間にまた遊びに来て下さると嬉しいです。
第16話 対価は蜜果飴への応援コメント
更新ありがとうございます!
なるほど。社を取り巻く環境、それぞれ立場がありますもんね。
それにしてもワルガキ(笑)
精霊と贄のワルガキギャング。
これは、最高トリオですね(笑)
はちゃめちゃトリオの活劇が楽しみ。
できれば、キー達交えて、菊婆には平等に怒って欲しい(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。社も周囲の中で微妙にバランスを取って存続してきたので、色々あります。
精霊&真人立ち位置正に悪ガキですね。
しかも透明なので、たちが悪いです💦
今回は、ナーは生き神様護衛でお休みの為、キー&真人の活躍(?)を見守って下さると嬉しいです。
キーは他の人には見えませんが、菊婆に怒られてる姿、ちょっと見てみたいですね(*^^*)
第15話 閑話 生き神様の焼いた餅への応援コメント
真人はあかりを怒らせる才能がありそうですね(笑)
全然、気にしていないのがまたww
まあでも、あかりが感情的になるのは良いことかもしれませんね。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。真人、ちょっと鈍いところがあり、また似たような事やってしまいそうです…(;_;)
そうですね。あかりが素直に感情を表すようになってきているのは、いい傾向かと思います。
今後の二人を見守って下さると嬉しいです。
第5話 歩み寄りと失敗(あかり→真人)への応援コメント
すかぽんたん。知らなかったです。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
はい。タイ◯ボカンシリーズの悪役キャラの名ゼリフでありました。
ヒロインはどうして知っていたんでしょうね😅
第14話 精霊の手も借りたいへの応援コメント
お祭りの準備張り切ってますねぇ。
上手くいくことを願ってます(´∀`)
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
お祭りの準備を張り切っている真人くんです。
温かいお言葉ありがとうございます✨✨
ちょいちょいやらかしながらもあかりちゃんの為に奮闘する彼を見守って下さると嬉しいです。
第3話 精霊達との確執への応援コメント
恋に狂う女がどれ程恐ろしいか知らんのだな
ほんとうに怖っ?ですね、男女ともですけど。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね。男でも女でも、恋で道を踏み外してしまう事がありますから、怖いですよね…。
茜ちゃんもですが、主人公とヒロインは、今後道を誤らずに絆を深めていけるのか、見守って下さると嬉しいです。
第15話 閑話 生き神様の焼いた餅への応援コメント
あかりさん、視点ありがとうございます!
ほのかなヤキモチ。
感情の揺れ、その動き。これって人と接するうえで、大事ですもんね。
正人くん、しかし懲りない……。
いや、麻痺したのか?
ま、男の子だもんね。
さて、お祭りの全貌、楽しみです。
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。
あかりさんも気持ちが変化してきたからこそのヤキモチでありましたが、
懲りない主人公ですね😅
お祭りの準備、お祭りと見守って下さると嬉しいです。
第2話 葛城真人の身の上話への応援コメント
訳ありであり、いろいろありそうな背景!
とても楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
込み入った背景の中、主人公がこれからどう行動していくのか見守って下さると嬉しいです。
スズキチ様の作品、
「追放された者達、旅をしてたら世界を救っちゃった件」
壮大な世界観の中、対称的な二人がこれからどんな関わりをしていくのか気になりつつ、楽しく読ませて頂いてます。
作品作りの合間にまた遊びに来て下さると嬉しいです。
第27話 島民会からの手紙と波紋への応援コメント
あぁ……自分の殻に閉じこもってしまうのは思春期特有というか。かつう、妊娠して。さらにその使命感を考えると、あかりちゃんの行動も分かるのですが。
真人君、この閉塞感をぶちこわせる、君の自由奔放な感性だぜ。頼むよ!
そして先代贄、早く帰ってこいーっ!
と、つい力がこもってしまいました💦
作者からの返信
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。あかりちゃんまだ年若いですし、生き神の重圧、敵に見せられた夢やら、妊娠の状況もあり、一人で抱え込んでしまっています💦
先代贄も帰りが望まれる中、真人君には頑張って欲しいところですね。
次話では、この状況で味方になってくれそうな存在も登場しますので、見守って下さると嬉しいです。