006


 好物が並べられても、幼い弟妹は瞳を潤ませる。

 

「もう、あえないの……?」

「うわぁあん」

「おかあさーん! ちび組泣いてるー!」


 幼い子供たちは、雨隠しに遭った兄を想い涙を溢す。泣き声が聞こえる幼少組のテーブルで、シスターが涙を拭ってあげていた。

 

「ほらほら、そんなに泣く必要無いでしょう?」

「だってぇ! 会えないなんてイヤ!」


 歳が小さいほど、雨隠しに動揺してしまう。兄が居ない空席は、間違いなく心にも穴を空けている。

 寂しい気持ちはあれど、これは“仕方ない”事なのだ。無差別に居なくなる昔ながらの風習のひとつ。ご馳走の日に子供の泣き声が響くのは、此処では恒例行事だった。


「あいつら、お子様だな!」


 ルークの隣の席で、少年は頬に食べ物を詰め込んで笑う。幼少組に向けたフォークを、ルークは手で覆うように止めさせる。

 

「お前だって、この間まで泣いてなかったか?」

「今は泣きませんー! もうもん! これは幸せの近道だって!」


 そんな言葉に、ルークは弟の成長を感じていた。「へえ?」と勢い良く頭を撫でてやれば、弟は抵抗しながらも嬉しそうに笑顔を見せる。


 ――幼い子供であればある程、この世界の“当たり前”を理解していないからだ。



 ふと過ぎった自分の心の声に気付いたルークは、手を止める。

 何処かに、ヒビが入ったように思えた。それが広がるのは一瞬で、亀裂は深く心に刺さる。

 

「良い事なんだから、泣かないの。美味しいご飯を食べて、みんなと」


 シスターの凛と響くはずの声が、今は遠く篭ったように聴こえる。


「ルーク?」


 急に手を止めたルークを、弟が見上げていた。その声に反応して、ルークは平常を装った。

 

「ほらもう、せっかくだから、もっと食えって――」


 自分の言葉に動揺が乗る。


 ――『変』だと思われてしまう。


 感情を押し殺すように、ルークは顔に笑顔を貼り付けた。


 

 当たり前に隠れた違和感のひとつだろう。知らない事を、ひたすらに信じていた。幸せであって、めでたい事だ。泣く必要なんてない。これは、幸福な事なのだから。

 

 

 ――何故、幸せだと言い切れる。

 

 ――誰か、知っているのか? 雨隠しにあった者の行方を。居なくなった者が、今何をしているのか。


 ――俺は、知らない。知らないのに。

 


 子供の方が、慣れが無い。得た感情をそのままに溢れさせた子供たちの心は、人間が持つ“当たり前”の感情に近いのではないか。

 次第に矯正されてゆく。されてしまう。

 


 ――知らない事を、当然のように信じているのは何故だ。

 


『植え付けられた習性』

『理想通りの国民』

 

 オーガストの言葉が、頭を巡る。愛しい家族との時間を過ごす笑顔の裏に、恐れの感情がルークの身体中を渦巻いているようだった。

 

 ――――――――


 海は暗く、波が静かな深い夜。国王が乗る船に潜水艦が横付けされる。甲板からそれを目視したグレイは、潮風が吹く中で階段を降りた。

 側面に垂らした梯子を利用して、潜水艦に飛び移ったグレイは、黙って月を見上げる。波を受けて揺れる感覚に、体幹を合わせていると、丸みを帯びた入口が開かれた。


 下へ、下へとグレイは降りていく。薄暗い艦内で、カタンと床に足を着け、機械に囲まれた廊下を進む。突き当たりの壁まで歩めば、壁は自動ドアとなってグレイを迎え入れる。

 

「来たな」


 白衣を纏った男が、グレイを見向きもせずに言う。

 

「お久しぶりです」

「実物はな。そこ上がって」


 机に集中した彼が、顔も上げずにグレイへ指示した先は、手術台の上だ。彼にとって、診察台と手術台が同意義なのをグレイは知っていた。


 手術台に手を掛けると、冷たいふちが無駄な記憶を引き摺り出す。この縁に縋ったあの頃の記憶は、必要ない物だ。

 グレイが横になると、彼は立ち上がって手術台の側に立ち、手繰り寄せた照明でグレイを照らす。

 

「具合は?」


 覗き込んだ視線は、右眼に注がれていた。照明の眩しさを受けて、反射で閉じようとする目を意識して開く。

 

「問題ない」

「動きが遅れるとか、なんか無いの?」


 胸元に挿したペンライトを光らせると、合図も無しにグレイの眼球に直接触り、ライトを当てる。

 今はグレイの右眼とはいえ、これはKie shadeキーシェードが与えた部品だ。彼がこれを触るのは、何の不思議も無い。


 この右眼をグレイへ嵌め込んだのは、この男なのだから。


 これは、いつも通りの診察。

 抵抗は無意味だ。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る