003


 別室へ案内されたルークは、白と黒を基調にしたチェス盤と向き合う。レコードが回るこの部屋は、落ち着いた時間が流れるようだった。

 

 オーガストからチェスに誘われた時、『老紳士は覚えている』とルークは悟ったが、敢えて話題にはしない。あの夜のルークは、無力さに溺れていた。彼に問われて気付いた感情と、不甲斐なさ。弱っていた自分の心を透かされたようで、良い思い出ではないからだ。



 駒を進めて少し経った時、オーガストが口を開いた。


「秘密を持つ事にしたんだね。思った通りの良い子だ」


 ルークの駒を持つ手が少し揺れた。そっと触れられた秘密は、彼との共有物だ。


 ――今思えば、湖での出来事をグレイへ伝えたって良かった。


 何故か隠してしまった自分が、ずっとあの夜に閉じ込められている。彼と再会した事で、ルークの心に薄い白が霞むようだった。ルークの次の手が、返答と重ねてチェス盤にコトリと音を立てる。

 

「……どこが亡霊ですか」

「こんな老いぼれを、霊のたぐいだと思ったか? 悪いが、人間だよ」


 銀縁眼鏡の奥で薄められた瞳はあの夜と同じ。これが彼の笑い方だ。


「ロードに連れられて来るとは、思わなかったよ。これで、街でも顔見知りだな」

「どうして、あんな所に居たんです?」


「君、本当に下手だな。駒を取る事ばかり考えている」


 ナイトを動かしたオーガストが「チェック」と宣言し、ルークは盤を見下ろすように前へ重心をかけた。


「こうして遊ぶと、君を近く感じるようだ。人を動かすよりも、自分が動くのを好むだろう。ほら、まだ手はあるから頑張りなさい」

「考えてますから……」


 逆転の動きを探すルークは、頭を巡らせる。確かに、誰かを動かし配置するより、自分の足を動かす方が良い。性に合っているのだ。


 ――きっとそれは、グレイも同じだ。


 彼も自分と同じ。だからグレイは単独行動を好むし、一歩先に出る。そんな二人を動かすのを得意とするのは、アレックスだった。


「『どうして』と君は言うが、君こそ何をしていたんだ? 君はあそこで何も収穫しなかった。そうだろう」


 挙げるなら、何も成果を得ていない自分を収穫しただろう。

『負けていい』とは言われたが、こうも呆気なく負けるのは悔しさがある。ルークが長考していると、オーガストは話を続けた。


「君は何も知らないまま、毎日を過ごしている。あの夜も、今も」

「……あの時も、そんな事をおっしゃっていましたね。私が何を知らない、と言うおつもりですか」

「人から与えられた情報を百パーセント正しいとしてるのかい? あの月は赤かったと言われたら、それを信じるのだろうか」


 ルークが駒を置くと、オーガストは静かに笑う。「ダメそうだな。これは、仕切り直した方が良い」と言って、この盤は終了とされた。

 あの夜の月は白だったと記憶している。彼の言う事を百パーセント正しいとしていたら、老紳士は月を見ていた只のご老人だ。


 ――疑わしい。何か分からないけれど、そう感じる。


 身元がハッキリしていても、ルークにはあの深夜の出来事が怪しく見える。同時に『ずっと彼に揶揄われている』という事も、ルークは理解していた。

 不服そうな表情を、ルークは隠さない。その顔を見て可笑しくなったのか、オーガストは肩を震わせて笑う。

 

「冗談だ、怒らないでくれ。

 ――なぁ、私が強くしてやろうか」


 銀に光る眼鏡の奥で、オーガストの瞳がルークを貫く。回るレコードの音楽が、雨の音を遠ざけた。

 

「チェスの相手が欲しいだけでしょう」

「それもあるが、君は随分面白そうだからな。興味深いんだ」

「結構です。自分はたいして面白くありません」


「まぁまぁ、聞きなさい。私は、君に知識を得るすべを授けよう。与えるのはヒントや手段だけ。それを結果に繋げるかは君次第だ」

「自分は、コレにそこまで熱を上げてませんが」

「チェスだけの話じゃないさ。知りたいと思わないか? 私やRAINが隠す、この世界の秘密を」


 ――何を言ってる、この老人は。


 不敬だと言われるような事も、口に出さなければ良い話。ルークの世界で、彼は自由だ。


「――秘密? 何故、国の話になるんです? 貴方が廃特区に居た事と、RAINや世界が繋がるとは思えません」

「思った通り、真っ直ぐな男だな。美しい物は好ましい」

「何が言いたいんです」

「隠された秘密に気付く事も、暴く事もしない。それが国民に植え付けられた習性。それを体現した君は、理想通りの国民エーという事だ」


 身に覚えがない事を羅列され、ルークは不快感を得た。煽られているような感覚を得るには、情報が足りない。


「興味があるなら、この国の違和感を拾い集めてみるといい。きっと、数えきれないほど当たり前に隠れているだろう」


 ――これは、何の提案だ。


 この国の違和感とは何だ。チェスの相手をしただけで、どうして国や世界の話になった。何故、オーガスト伯爵はアンモラル廃特区に居た理由をと答える事が出来ない。

 ルークの中に、疑問が溢れる。この男への警戒が増す。


「さぁ、どうする? 君が決めたまえ」

「私は――」


 続きよりも先に、リンと音が鳴る。音の正体は、部屋への来訪者の合図音だった。扉が開かれると、ロードが無遠慮に入室し、チェス盤を覗き込んだ。


「時間ですよ、伯爵。どうです、勝ちました?」

「お前も彼とやってみたらどうだ。可愛くて、仕方なくなるぞ」

「それ、強いのと弱いの、どっちですか?」


「強くなりそう、という話だ」


――――――――


「なんだこれ」


 お土産と称して渡された紙袋の中に、『Jeffreyジェフリー Christopherクリストファー Augustオーガスト』の名入りのメモが添えられていた。オーガスト伯爵、老紳士の名前だ。


「……随分気に入られてしまったね」

「下手だから、じゃないですか?」

「気にしてんだ? 警備部うちの連中は伯爵に鍛え上げられちゃったから、物珍しいんだろ。――あぁ、そういえばだけど」


 そう言ったロードは、ルークにある人物の名を告げた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る