004


「おりゃ!」

「いっ、て」


 パシッと音を鳴らした蹴りは、素早く軽い。

 ルークは手前にバランスを崩すも、体勢を戻すのは容易だった。振り向くと、マントに袖を通した少女がその場で一周回る。


「どお? 僕のが似合ってるでしょ! おまえより、ずうっとね!」

「おい、怒るぞ。返しなさい」


 取り返そうと手を伸ばすと、掴んだのはくう。後ろに体重を移した少女は「ととっ」と声を漏らす。


「あは。まだ怒ってないって? うっざあ。教えてあげる! そういうとこが、この展開を呼ぶんだよ」


 ふわりと少女が回れば、マントの裾がくうを切る。何度ルークが腕を伸ばしても、かわされけられ、触れることも出来ない。



 その時、短い音が鳴った。


 ――銃声。外だ。


 音に気を取られたルークは、反射的に外へ顔を向けた。此処ここは壁の中、外が見える範囲は限られている。

 

 直後、少女へ再び視線を戻そうとしても、彼女は居ない。

 視界から、少女が消えたのは数秒。屋根裏に近い窓へ、脚を掛ける少女がそこに居た。両足を窓枠へ乗せると、ルークを見下ろす。


「これは、ハッピーエンドだねえ」

 

 少女は、勝ち誇ったかのように言う。


「それでは皆様! これにて終演、お忘れ物なきようお帰りください! ということで。おやすみ、よい夢を」

「おやすみ、だと? 帰る場所があるなら、返してから帰れ!」


 ひらひらと。振るは掌、なびくはルークの制服だ。攫われたマントと少女は雨に消え、窓からは雨雲が覗く。


 ――取り返さないと。すぐに追いかけて……でも、何故さわれなかった? 移動するにもグレイを待った方が? いや、今行くべきだ。


 頭に浮かぶ選択肢の数々に、ルークの身体が数秒追いて行かれた。幾ら頭の中で案が出ても、身体が動かない時間の隙間は、思考停止と変わらない。


 少女を追う。

 そう決めたルークが、裏の押戸を勢い良く押し開けると、目の前には髪を濡らした先輩の姿がった。

 

「驚いた。僕が来たって、気付いたのか?」


 突然開いたドアに驚いて、少し距離を取ったらしい彼は、ルークの身体をぐいぐいと押し、屋根の下へ入り扉を閉めた。


「グレイ」

「……誰か居た? 気のせい?」


 警官の証であるケープマントを羽織らない彼は、シンプルな黒スーツ上下を身に纏う。ボタンが外されたジャケットの下に、普段は隠れたグレーのベストが見えていた。

 

「車の物、運んだ?」


 グレイはルークの肩を叩き、人差し指を下に向ける。地面に腰を下ろしたグレイを追って、ルークもその場にかがむ。短く、次々と質問を浴びたルークは戸惑いながらも答えた。


「え、一応、リュックを。グレイのも」

「他は?」

 

 隣に座るグレイの髪から、雫が落ちる。防滴加工がされているであろう黒いジャケットを、丸い水滴が滑り落ちて行く。

 

「置いてある、けどキーはかかってるぞ」

「それはって無いような物だから。んー、まずいか?」


 はぁ、と息を吐いたグレイの肩が、少し下がった。

 

「まずい?」

「うん。拳銃、携帯してるよね?」

「ああ。……外、銃声したよな?」


「うん。僕が撃った」


 グレイは腰に備え付けた拳銃を取り出すと、“弾”の確認をするように「カチャ」と開けてする。

 

「は!?」

「牽制と、此処ここへの注意を逸らす為に撃った。角度はつけたけど、結局追う事になりそうだよな、って何を驚いてる?

 車上荒らし、気付いてないのか? バギーの音、聞こえるよね? 二台」

「……はっ?」


 壁の影から外を覗くと、少し先に停めた車へ群がる三人が見える。雨の音に掻き消されず、二台のエンジン音がルークの耳に届いた。

 一人は斜め方向に銃を構えて、もう二人は車から奪った物を運び出している最中。バシャバシャと地面に溜まった雨を踏みつけて、彼らは荷物を積み終えると二台のバギーにそれぞれ飛び乗った。

 

 じっと彼らの行動を見ていたグレイが、ぽつりと言う。

 

「ダメだな、追う。ここに居て」

「待っ、俺も行く」


 待機命令を撤回させようと、ルークはグレイの腕を掴んだ。

 

「二人で、ってアルさんに言われただろ」


 \ \ \


 グレイは後部座席を覗き、“箱”が無い事を確認すると、独り言のように呟いた。


「そうだよな、僕でも持ってくよ」


 運転席に座るグレイを見て、助手席に駆け込んだルークは、荷物と共に積まれていた“アレックスの私物”が無い事に気付いた。

 

「あれ、アルさんの……。あの箱もキー掛かってたよな?」

「壊すよ」


 ギアを操作し、グレイはアクセルを踏む。前を走ったバギーの姿は既に無い。入り組んだ廃街を、車は左右に揺れ進む。

 運転するグレイの横顔を左から見て、ルークは聞いた。

 

「中身、何?」

「銃弾とか? 武器だと思う。嫌だな、ってアルに知られるの」


 その一言で、ルークは自分に銃口を向けられたように感じた。


 車を漁った三人の中に、あの少女の姿は無い。車を追って、制服まで返って来るなら万事解決だった。現状、その可能性は限り無く低い。


 ――今、言うべきだ。

 

「グレイ、あの」

「ごめん、先に聞いて良い?」

「あ、あぁ。何?」


「君、弾数設定いくつ?」


 警視庁から支給されている自動拳銃は、鉛を弾丸としていない。

 カードリッジに溜め込まれた「水分」を、凍らせて弾丸としている。

 

 それぞれで設定した「水分」の重さを、自動拳銃内で氷の弾丸として精製。使用者の腕や、照準の合わせ易さによって「自動弾」の軽重を変更できる。

 最多弾数は“20”だ。二十発撃てる。その代わり、弾は軽く、威力は弱い。

 


「“13”」と、ルークは答えた。



 自動拳銃の初期設定は“17”。その数字が、安定した重心と軌道を保てる平均。数字の少なさは、銃弾扱い者の実力を示す。

 弾数が少ない程、「水分」を重く含んだ「自動弾」を扱うことになり、威力が増した「自動弾」は正確な射撃を求める。


「軽めか。精度はどれくらい?」

「かっ!? ……静は“12”、動は“10”」


 新人警官の中では、ルークは重い設定だった。

 せいは、標的が静止した状態。どうは、動く標的を狙った精度のことだ。

 

「わかった」

「グレイは?」


「“7”。でも気にしなくて良いよ。装填得意だし、も有る」

「精度は?」

 

静動せいどう“7”だ。僕のことは気にしないで。自分の心配だけ、しっかりね」


 そう言うと、ガタッと車が揺れた。下り坂に差し掛かり、直線上に車荒らしの姿が見える。アクセルを強く踏んだグレイが腰の拳銃を抜くと、窓を開けて身体を外に乗り出した。


「は!? 何してんだよ!」

「窓、意図的に割るとアル怒りそうじゃない?」


 左手でハンドルを操作し、右手で拳銃を構えるグレイに、ルークは反論の声を上げる。

 

「いや違くて! 撃つのか!? だったら、なんで俺が助手席なんだよ!?」

「俺も行くって言うから」

「そうじゃなくて!」

「少し、大人しくして」

 

 加速する車内。下り坂を走り降りる隙に、グレイは前を走る目標を狙っていた。左目を閉じて照準を合わせる姿を見て、ルークは『本当に撃つ気だ』と理解する。


「バランス考えろ! なんで俺は助手席に座ってるだけで、グレイは運転と射撃なんだって聞いてんだよ!」

 

「君、運転できるの?」

「射撃もできるが!?」


 バンッ ―― バンッ ――

 雨の中を、銃弾が飛んだ。


「今、止まる。降りるよ」



 腕を負傷したらしい運転手の一人は落下。もう一人は、運転を誤り壁に激突。

 彼らの傍でキィ、とブレーキが踏まれる。三人は武器を手にしようとするも、手先をグレイに撃ち込まれていた。


「……一般市民だろ。撃って良いのか」

「一般市民、ではあるけど。特区にいる間はあまり考えなくて良い」


 った物は返す! 殺さないでくれ!

 などと騒ぐ男にグレイが近付き、足でまたぐ。優しそうに腰を少し折ると、見下ろして言ったのだ。


「殺さないよ。――命と代償に、僕に情報をくれるなら」


 それは降り続ける雨のように、酷く冷たい声。

 微笑んだグレイが、恐くなる程に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る