このエピソードを読む
2023年1月22日 10:32
マウスシンボルはマズいですよ!!(迫真)ですが、ルビとか記号とかを上手く使ってアレを表現なさったんだなと思いました。と言うかこのヒャッハー界にもマウスシンボルと言う概念があるんですね。「マウス」シンボルの傍に居た「ネコ科」の瞬発力を持つ兵士ですとか、「逃げる奴は~」のくだりのネタとかにニヤリとしてしまいました。
作者からの返信
本作も現実との繋がりだったり、それが崩壊した世界観を強調する為に実在の名前やネタをバンバン出しているのですが、フェイタル・クエスト以降、結構悪ノリしてきてますね。ハハッ! 富裕層しか居られなくなりつつあるリアルの世界情勢的に、現実世界でのテーマパークも斜陽になっていそうで、このプレイヤー世代では行った事がない人も多そうですね。 ただ、アニメとかのコンテンツはVR生活者にも浸透しているはずなので、この“マウスタウン”の元となったテーマパークも、知名度は保っているのかも知れません。 あとは、主人公らより一段階年上の世代では、行ったことがある人も相当数いて、我々の世界と同じく、ネットで昔のコンテンツの話題に花を咲かせているのもありそうです。
マウスシンボルはマズいですよ!!(迫真)ですが、ルビとか記号とかを上手く使ってアレを表現なさったんだなと思いました。と言うかこのヒャッハー界にもマウスシンボルと言う概念があるんですね。
「マウス」シンボルの傍に居た「ネコ科」の瞬発力を持つ兵士ですとか、「逃げる奴は~」のくだりのネタとかにニヤリとしてしまいました。
作者からの返信
本作も現実との繋がりだったり、それが崩壊した世界観を強調する為に実在の名前やネタをバンバン出しているのですが、フェイタル・クエスト以降、結構悪ノリしてきてますね。ハハッ!
富裕層しか居られなくなりつつあるリアルの世界情勢的に、現実世界でのテーマパークも斜陽になっていそうで、このプレイヤー世代では行った事がない人も多そうですね。
ただ、アニメとかのコンテンツはVR生活者にも浸透しているはずなので、この“マウスタウン”の元となったテーマパークも、知名度は保っているのかも知れません。
あとは、主人公らより一段階年上の世代では、行ったことがある人も相当数いて、我々の世界と同じく、ネットで昔のコンテンツの話題に花を咲かせているのもありそうです。