第37話 急変

「はああ!? 守護獣の結晶化を回復させているのは、コタロウ様とハナ様だっつーの! わたくし、こいつらぶち殺してきますね!!」

「ちょっと……ツバメさん、落ち着いて!」


 精霊鏡を叩き割りそうなツバメを虎太郎が慌てて止める。


「何なんですか、こいつらは! 俺もぶん殴って来ますよ!」

「ぶん殴らなくていいから!」


 私の方は、ポータルのところへ走り出しそうなアリエンの腕を掴んだ。


「アリエンさんも落ち着いて! 二人が何を言うのか、一応最後まで見ましょう!」

「どうせ碌なことは言いませんよ! 絶対早く止めた方がいいですって!」

「確かに! ごもっとも! でも、一旦落ち着きましょう!」


 虎太郎と一緒に、なんとかツバメとアリエンを静めたが……。

 二人は納得していないのか、不満気な顔をしている。


「お二人は悔しくないんですか!?」


 アリエンに言われ、私と虎太郎は思わず顔を見合わせた。

 確かに、本来一番不満が出る立場にいるのは私達なのだが……。


「うーん……そんなに気にならないかなあ……」


 私と虎太郎は同じように苦笑いをした。

 今までのことがあるから、今更だと諦めているのもあるかもしれないが……。


「前にツバメさんには、似たようなことを言ったと思うけれど……。人によって大事なものって違うでしょ? 私は『諭吉が元気になったらそれでいい』と思うから、他のことはそれほど気にならないかな」

「僕もそうだな」


 私の言葉に、虎太郎も頷いてくれた。

 そうだよね、と思った……が!

 虎太郎を見ていると、私も別の想いが湧いて来た!


「でも、諭吉の結晶化回復の一番の貢献者は奥村君だから……それを丸ごと奪われたと思うと、すっごく腹が立ってきました! やっぱり私、あの二人に泥団子投げに行く!!」


 今まで精神世界の中でやっていた泥投げを、とうとうリアルにする時が来てしまったようだ。


「ぎゃ!!」

「芳三も一緒に投げてくれるの?」

「ぎゃぎゃ!!」

「泥団子って……一色さんまで何を……」


 困惑する虎太郎の隣で、アリエンとツバメが目を輝かせた。


「さすが聖女様! 相手を殺さないように気をつけながらも、最大限不快にさせるんですね! 俺もやります!」

「なるほど、それはいいですね。わたくしは標的の口が空いた瞬間に、その中に泥をぶち込んで差し上げましょう。コントロールには自信があります」


 ツバメが中々ひどい……。

 口の中に泥が入って、ジャリジャリしているのを想像してしまい、思わず顔を歪めた。


「そんなことしたら駄目だからね?」


 興奮する私達に、虎太郎が控えめに念を押す。


「う、うん。もちろん、冗談だよ! ……それぐらいしてもいいと思うけどね!」


 私は本気だったけれど、虎太郎に迷惑をかけたくないので我慢した。

 でも、私はまだリアル泥投げを諦めていません。


「なんだ……やらないんですか……。じゃあ、石ならどうですか?」

「危険度増してどうするんですか。駄目ですよ」


 アリエンが虎太郎に叱られているのを見て、ツバメが笑っている。


「ふふっ、アリエンさんに冗談は通じませんでしたか。さすがに泥投げなんて、ハナ様はしないですよね」

「そう、ですね……」


 すみません、本気でやるつもりでした。


「でも、ツバメさんとアリエンさんが、どういう思いで怒ってくれたのか分かりました! 私達のこと、親身になって考えてくれて嬉しいです!」


 そう伝えると、ツバメはにこりと笑ってくれた。

 虎太郎に叱られていたアリエンも、照れくさそうな笑顔を見せてくれた。


「あ、ねえ! さっきの二人の主張は腹立たしいけれど、あの二人が諭吉の本体のそばにいることの方が気になるっていうか……心配だよ! 鏡で様子を見よう?」

「そうだね。余計なことをしなければいいけど……」


 私達は再び精霊鏡を囲み、光輝と樹里を見ることにした。


『守護獣よ! 俺達がもっと回復させてやるからな。あと少しの辛抱だぞ!』


 光輝は池の中にある諭吉の本体に向けて叫んでいた。

「もっと」だなんて回復の仕方も知らないのに、本当に面の皮が厚い。


『樹里、魔法をかけてやれよ!』


 そう促された樹里は、先端に大きな宝石が付いた白い杖を掲げた。


『聖なる光よ 守護獣を癒やせ!』


 言葉と共に、白い光が広がったのだが……。

 演出にしては、今の魔法は大したことがないというか、普通というか?

 私は知らない魔法だったけれど、『聖なる水の癒し』よりも数段見劣りした。



「ふはっ! どんな演出をするのかと思ったら、今のは普通のスクロールで覚える回復魔法ですねえ! まあ、上位の方ではありますが……ハナ様の魔法と比べると雲泥の差ですよ」


 樹里を見ていたツバメが思わず噴き出した。

 虎太郎も苦笑しているし、アリエンも笑っている。

 そうか、やっぱり諭吉がくれた魔法はすごいんだな。

 さすが守護獣様!

 そう誇らしげに思っていたら……。


「!!!?」


 突然頭がフラッとして……全身に悪寒が走った。


「え、何これ……」

「ぎゃ! ぎゃー!!!!」

「なんだこれ……気持ち悪い……」


 芳三と虎太郎も、この謎の不快感に襲われている様だ。


「コタロウ様、ハナ様、どうされたのですか? 守護獣様も……?」

「え? 体調不良ですか?」


 ツバメとアリエンに異常はなさそうだ。

 そう思っていたら……。


「ぐ、ぐぉ……」

「……諭吉!?」


 諭吉の苦しそうな声に驚いた。

 慌てて虎太郎が胸ポケットにいる諭吉を見る。

 すると、諭吉は小さく震えながらぐったりとしていた。


「大丈夫か!?」


 虎太郎は諭吉をポケットからゆっくり出し、手のひらに乗せた。

 目を開けるのもつらいのか、閉じたまま動かない。


「ぎゃ……」


 芳三も虎太郎の肩に飛び乗り、心配そうに諭吉を見ている。


「突然どうしたんだろう。もしかして……」

「僕達も感じている、この嫌な感覚が原因かもしれないね」


 この状況だと、それしかないと思う。

 そして、諭吉の具合が悪くなる、といえば……。


「魔物発生を抑える装置とやらを、また起動させたのかな……」

「私もそう思った」

「えっ!?」


 私達のやり取りを聞いていたアリエンが身を乗り出した。


「俺がぶっ壊したのに、あいつらまた作りやがったのか! やっぱり、さっき勇者様が見つけた連中がそうだったんですかね!? 俺、またぶっ壊して来ます!」

「そうだね……装置が原因だとしたら、早く壊した方が良さそうだ。僕も行くから、一色さんは諭吉を守っていて」

「分かった……!」


 両手を揃えて前に出すと、虎太郎はそこにそっと諭吉を置いた。

 芳三も私の肩に移って来た。


「わたくしはここでハナ様と待機しております。何かあったら、わたくしが動きますので……」


 ツバメの声を聞きながらも、苦しそうに震えている諭吉を見ていると、心配でたまらなくなり、涙が込み上げてきた。

 ほんの少し前まで、あんなに楽しそうにはしゃいでいたのに、今はこんなに弱ってしまうなんて……。

 このままどうなってしまうのか……最悪の事態が頭に浮かんでしまう……。


「諭吉、奥村君とアリエンさんがなんとかしてくれるから、大丈夫だよ……」


 話し掛けたその時――。


「……ぐぁ」

「!!!!」


 小さな鳴き声を発した直後に…………諭吉が消えた。


「…………え?」

「一色さん?」


 話し合いをするため、私達から目を離していた虎太郎が不思議そうにこちらを見ている。

 私は突然のことに頭が真っ白になったが……ちゃんと伝えないと……。


「奥村君……諭吉、消えちゃった……」

「…………え?」


 目を見開いた三人が、諭吉のいない私の手のひらを見て固まっている。

 何が起きたのかまったく分からない。

 ただ、よくないことが起きていることだけは確かだ。


「ぎゃ!」


 私の肩にいる芳三が、何かに反応するように鳴いた。

 次の瞬間――。


「グオオオオオオオオオオッ!!!!」


 周囲一帯に轟音が響き渡った。

 その衝撃で草木が揺れ、地響きが起きた。

 この轟音は……鳴き声た。

 絶叫するような鳴き声が、近い場所から聞こえてくる。


「これは……! 見て下さい!」


 ツバメが慌てて見せて来た聖霊鏡を覗くと、池から勢いよく水が溢れ出していた。


『な、なんだ!?』


 光輝と樹里が慌てている。

 そのため、画面が安定せず、池の様子がちゃんと分からない。


『きゃああああっ!!!!』


 樹里の悲鳴が聞こえたあと、画面は激しく揺れ……とうとう消えてしまった。


「ポータルのところか! 諭吉の本体にも何かあったんだな……急いで向かおう!」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る