応援コメント

第3話 スケベ心が招いた悲劇」への応援コメント

  • 介抱強盗ってのもあるから、路上で寝ている酔っぱらいは警察を呼んで来るまで触らない方が良いそうですよ。
    本人がぼったくりバーで財布から金を抜き取られていても、触って衣類の繊維がついていると警察を呼んだ人まで疑われることがあるらしい。
    路上で寝ていた酔っぱらいがひき逃げされる事件が起きるのもこういった世知辛い世情の為ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    どこに罠が仕掛けているか分からない、怖い世の中ですね。

  • 本当そうですね。
    せっかく届けたのに犯人扱いされて
    必ず交番に届けます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    スケベ心が招いた悲劇です(笑)。

  • 作品を楽しく拝見しました。冤罪は逃れましたが、最後の刑事さんの言葉が一番胸に刺さりましたね。拾った財布はちゃんと警察に届けなければダメですね(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    スケベ心を持つと、ロクなことにならないですね(笑)。

  • 私知ってるんだ。女性はホストに入れ込んでいたんだ。
    ナイス!ショート・ショート。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ホスト…その可能性は十分ありますね(笑)。

  • 自分の身に降りかかりそうで寒気がしました・・・!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    スケベ心を持つと、ロクなことになりません(笑)。

  • シチュエーションは違いますが、これに似たようなことはよく聞きますよね。でもやっぱり、誰にでも起こりうるから、気を付けないとですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    財布を拾った時は、すぐに警察に届けましょう(笑)。

  • 本当にありそうな話ですね。
    冤罪はこうやって作られていく……みたいな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私は以前アパートで財布を拾ったことがあるのですが、その時は免許証を見て部屋番号を確認し、一階の集合ポストに入れてあげました。

  • 顔が好みだと…気持ちはわかります。
    私も気をつけよう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    スケベ心を持つと、ロクなことになりません(笑)。

  • 面白いです。
    確かにその通りw

    でもね。下心は罪ではなく命の源泉!
    警察も、もう少ししっかり冷静に対応してほしいですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    下心がなくなると、既に男ではないですよね。

  • ハハハ、下心が駄目でしたね。
    でも、相手の人も酷いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    下心を持つと、ロクなことになりません(笑)。

  • 下心があったとはいえ、彼女のしたことは許せませんね。

    そして警察。「彼女も切羽詰まってた」、「お前にも原因があるんだよ」、「これに懲りて」と、完全に加害者の味方じゃないですか。
    まずは一言謝らんかい!ヽ(`Д´)ノ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    加害者が若くて美人だったため、警察も味方したんでしょうね(笑)。

  • 財布を拾ってくれた恩人から猫ババするとは、とんでもない悪女でしたね(;゚Д゚)

    親切にするのが怖くなりそうです。
    触らぬ神に祟りなし。こうして人と関わるのをどんどん避けてしまいそうです( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公はこれに懲りて、二度と財布を拾うことはないでしょう(笑)。

  • 警察に届けろ、て言うけど……警察が猫ババした事件が沢山ありますよね。

    見て見ぬフリをするのが一番だと思いますよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    世の中、どこに落とし穴があるか分かりませんね。

  • まさか借金返済目的で嘘ついてたとは……
    それにしても警察の対応は残念ですよね。
    私も、落ちてるものには気を付けたいと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    世の中、何が起こるかわからないから、怖いですよね。