リョウマを殴る 5/30
蕩坂さんがいない所を見計らい、僕はリョウマの所へきた。
こいつは、最低のクソッタレだが、友達だ。
僕の顔をまともに見られないのだろう。
リョウマは顔を背け、窓の外を見る。
だが、そうはさせない。
回り込んで、僕は窓側に立った。
「……なんだよ」
「別に。リョウマは、いいのか?」
僕がここまでコイツに肩入れする理由は一つ。
同じ、ハイレグが好きな者同士だからだ。
巷では、今の若者はドライで未来がないとか。
薄情者が増えた、とか。
色々言われている。
だからこそ、僕は証明したいのかもしれない。
そんなことない、って。
「蕩坂さん。思ったより、ヤバいぞ」
「……だろうね」
「なんだ。知ってたのか」
鞄から手製のムチとハイレグバニー豊崎のタペストリーを取り出す。
「何の真似だ?」
「僕は、友達の心に聞いてみるだけさ。お前、このままで本当にいいのか?」
リョウマは奥歯を食いしばる。
「どうしろってんだよ。俺はただ、女の子とイチャラブしただけだ!」
「カンナさんを最低な振り方してな」
「それは……ッ! お前が、あいつを好きだからだろう」
タペストリーを一旦、足のギプスに避難させる。
「てへぇいっ!」
気合と共にムチを振り回す。
丸めた新聞紙をガムテープで固定した、意外と痛いムチだ。
「いって!」
「お前のせいで、日陰からちょっと日の当たりがいいとこにきたよ。でもな。なんか、先の事考えたら、怖くなってくるんだよ!」
日に日に、カンナさんのスキンシップが増えてきたのだ。
一線は超えていないし、特にエロい行為をしたわけではない。
だが、時間の問題だ。
僕はヤンデレスパイラルに突入するだろう。
何を恐れてるかといえば、カンナさんの異常偏愛ぷりは、『一線を越えていない時点で、コレ』なのだ。
ヤルことヤッたら、どうなるか分かったものではない。
「断言してやる。蕩坂さんは、さしずめ九尾の狐だ。お前は骨抜きにされてるんだよ。このままじゃ、お前は弱みにつけこまれて、その内お金を取られまくるかもしれない」
リョウマが目を瞑り、辛そうにしていた。
「答えろ。口でやられた時、……気持ち良かったのか?」
ガチの質問だ。
陰キャには無縁の行為。
その真髄を聞きだしたかった。
「……控えめに言って、……狂うかと思った……」
「く、くそぉ。羨ましいなぁ!」
「アノンさんより、上手かった」
「カンナさんとは、どこまでだっけ?」
「キスと、手だけ」
「マジでガード固いな、あの人」
「でも、こっちが望めば、ヤレる所までヤレそうだった。そうしなかったのは、何か、どす黒い未来が待ってる気がして。……怖気づいたんだ」
「だろうね!」
底なし沼にハマる前に、脱出したってわけか。
友達を突き飛ばしてな。
「なあ。リョウマ。僕たちは、……友達だよな」
「当たり前だろ」
タペストリーを広げ、偶像を用意する。
タペストリーはハイキックのポーズだ。
ハイレグがこれでもか、というぐらいに食い込んだ一枚のイラスト。
神の一手と呼ばれた、最高の一枚だ。
リョウマは見る見るうちに目を見開き、無事な方の手を布団に突っ込んだ。その手を僕は掴み、友達として聞く。
「もう一度聞くぜ。僕たちは、本当に友達なんだよな!? お前。これ以上、ドツボにハマって、本当に暗い未来にいくつもりかよ!」
「……くっ」
「確かに。蕩坂さんは可愛いよ。エロいよ。最高だよ。清楚ビッチだもん。堪らないよ」
「絶賛じゃないか」
そりゃ、こんな事になってなければ、僕だって首ったけになっていた。
「だけどさぁ。人を平気で利用するヤツに友達が引っかかって、見過ごせるわけがないだろ。お前の事を、ヘイタは殺すって言ってた。ケンイチはマジでぶち殺すって言ってた。そして、僕は殺しにきた」
「ひいいいっ!」
「だけど、リョウマが今でも僕達を友達だと思ってくれてるなら、九尾の狐から脱け出すんだ。そこはお前の居場所じゃない」
イラストの股の部分を指す。
そこは生地が一番食い込んだ場所だった。
「ここだろ! 僕達の帰る場所は、いつだって。ここしかないんだよ!」
「……モリオ、俺」
「チュパられるのは、気持ちいいかもしれないけど。あの人は、ハイレグなんか履いてくれない」
「え、いや、頼んだら、普通に……」
「オラァ!」
もう一度ムチを振り回し、リョウマの顔面を叩く。
「イっでぇぇぇ!」
「履いてくれないんだよ! 童貞を殺すセーターや例のヒートテック。ドスケベなコスチュームを、あの人は着てくれない! 全てまやかしなんだよ!」
蕩坂さんのダークサイドに移る前に、僕らのダークサイドにこいつを引きずり込む。
これが、友情だ。
「目を覚ませ。そこに、友達はいないんだぞ」
リョウマの目が段々と涙で潤んでいく。
やがて、鼻から思いっきり吸い込んだ息を口から吐き出し、大粒の涙を流した。
「うん。……うん」
「協力しろ。一緒に、九尾の狐が仕掛けた沼から脱出だ」
僕らは握手をした。
固い握手をすることで、僕の本気が伝わったに違いない。
リョウマは表情を引き締め、男の顔をしていた。
でも、イケメン過ぎてムカつくので、今度は平手打ちで叩いておいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます