応援コメント

第28話 牧村 栄子①」への応援コメント

  • はぁ……人間の根本的な欲求には、理性では抗えないんだなぁ……。
    まあ、残念ながらちょっとわかるけども……。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    人間は弱い生き物ですから。

  • 真人はもう完全に女性不信でしょうね
    自分なら二度と自分が傷つかないように変わろうとするだろうな
    それこそセックス上達のためのセミナーに参加したり違法薬物を入手しようとするかもしれない
    3人の女に裏切られて(うち1人は知らないんでしたっけ?)托卵されるとかマジでどうかしてる
    これから動けない豪にどんな拷問をしていくのやら、、

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    女性不信かどうかはともかく、真人はもう結婚をする気はないでしょうね。
    琴美は寝取られた被害者ですが、香帆と栄子に関しては、裏切られた上、2人共豪の子供を身ごもった訳ですし。
    それでも非情になりきれず、憎い豪の命を助けたのが真人の良いところです。
    動けなくなった豪への制裁はこれで終わりかそれとも……。

  • 第27話

    ・な……なんか……視界がぼやけれくる→な……なんか……視界がぼやけてくる

    ・それはまるで……さっきの真人の光景をリプレイだった。→それはまるで……さっきの真人の光景のリプレイだった。

    ・返り血の突いた俺の服は床に脱ぎ散らかしている服の束に上に放り込んだことで、→返り血の付いた俺の服は床に脱ぎ散らかしている服の束の上に放り込んだことで、

    ・その中の1人が今務めている会社の社長の嫁で、俺が今の地位を獲得できたのもこの女の力だ。→その中の1人が今勤めている会社の社長の嫁で、俺が今の地位を獲得できたのもその女の力だ。

    第28話

    ・それでも私は自分に人生に満足していた。→それでも私は自分の人生に満足していた。

    何人か声を掛けてくるチャラついた男が声を掛けてきたけど、→何人かチャラついた男が声を掛けてきたけど、

    豪は私のことを心から愛していると言ってきたら、→豪は私のことを心から愛していると言ってきたけど、

    もう目の前にいる豪が降りに捕らわれた言葉も通じない獣にしか見えない。→もう目の前にいる豪が檻に捕らわれた言葉も通じない獣にしか見えない。

    IFルートには色々と疑問点があります。
    ①香帆が豪のためでも殺人は恐れるというのが意外でした。i香帆は今際の際には流石に豪への愛情もなくなりましたかね?
    ②智樹って何してるんですか?真人が使えなくても諦めるとは思えないし、最終的には暴力にうったえてくると思いますけど。
    ③あの程度の隠蔽でごまかされるほど日本の警察は馬鹿じゃないと思います。
    ④IFルートの中では結局引き取られた光輝がまともに育っているのか、豪は内心はどうあれ栄子の手前まともに親として関係を築けているのかが気になります。
    ⑤栄子に子供を育てる資格はないと叱責した栄子の両親はIFルートでは光輝を引き取らなかったのか。
    ⑥香帆が真人を殺害した後、豪が香帆を殺害せずに放置したまま栄子とヨリを戻してたら香帆はどうしてましたかね?

    IFルートの展開は正史の寝たきりになった豪に夢で見てもらいたいですね。そして、目が覚めた時に絶望してほしいです。

    無能な豪がまともに仕事するとも出来るとも思えないから、コネをカサにきてまともに仕事せずに部下の手柄を横取りするとかしてそうですね。拓郎のようにパワハラとかもしてそう。ifルートの中では勝ち誇っていた豪ですが、遠くない未来では何らかの破滅が訪れるでしょうね。

    豪視点の話ってあと1回はありますかね?あと誰の視点の話が何回あるか気になります。個人的にまた別の展開のIFルートで、栄子さんが豪の罠にはまらずに真人と幸せに暮らすルート、の歯噛みしてる豪と香帆が見てみたいかもです。

    豪は何の才覚もない無能だけど、女性を騙す才能はあるみたいだしホストとかやれば大成しそうですね。

    あとは誰視点の話がいくつぐらいあるのかが気になります。今回の栄子の話も智樹の話も①だったから②もあるでしょうし、一応主人公である香帆の話も何回かあるでしょうし真人も少なくともあと1回はあるでしょうし。豪の話もあと1回はありますかね?

    作者からの返信

    いつもご指摘ありがとうございます。ifルートはダイジェストにまとめた分、豪にとって都合の良い方向に進んでいます。
    あのルートの豪はいわば王道のなろう主人公ってところですかね。私もあの程度の偽装で警察を欺けるものか?と思わないわけではありませんが、ボツにしたルートだから細かいことはいいかと割りきってます。

    香帆は殺された訳ですし、豪に対する愛情も生きる気力も残ってないでしょうね。
    ifルートで出てこなかった智樹に関しては、豪への復讐を諦めてはいないでしょうが、も力も失った智樹にできることはたかが知れてます。
    本編では真人がいたからこそスムーズに進んだ復讐でしたが、このルートでは死んでいるので何か別の計画を練っているんでしょう。
    まああの智樹なら最終的に暴力に訴えるかもしれませんが。

    省いてしまいましたが本編でもifルートでも光輝は栄子の両親に引き取られます。
    栄子と違って良識的な人達なので。

    もしもifルートで香帆が殺されず、豪と栄子がよりを戻したら、
    ほぼ間違いなく香帆は2人を殺そうとするでしょう。
    そして2人を殺した後、生きる気力を失って自ら命を絶つバッドエンドを迎えます。

    ifルートでの豪は幸せ一直線に見えますが、性格が最悪なのは変わらないので、後々なんらかの不幸が待っているでしょうね。

    真人と栄子のハッピーエンドは考えてもいませんが、栄子が欲望に打ち勝ち、素直に不満を真人にぶつけていれば幸せな生活を送れていたのは確かです。

    あと予定しているのは、豪、智樹、真人、栄子の4人の話が1つずつと香帆の話が2つの合計6話です。
    この6話でこの話を終わりたいと思います。
    1話でまとめきれなかったら、その分長くなるかもしれませんけどね。