光 114

 恥ずかしいから絶対に言わない。言わないよ?本人たちには。



 恥ずかしいし、これからもってなったらそれはそれでイヤだし。



 だから言わないけど。






 ちょっと、楽しかった。居間で雑魚寝ってやつ。






 鴉の布団と僕が使わせてもらってる布団をくっつけて並べて、そうかなとは思ったけど、僕が一番小さいから真ん中で、布団と布団の間の溝で、ちょっと損した気分だった。



 で、右に鴉、左に天ちゃん。



 うわ、川だって思ったのはほんの一瞬。






 僕のまわりにいっちゃんとかーくんときーちゃんが来たから、川はすぐに川じゃなくなった。






 布団が2組だから、すんごい狭かった。両隣が大きいから圧もすごかった。



 ちょっと動いたら誰かにあたっちゃうレベル。



 両隣手足長すぎ‼︎って本気で思った。その手足邪魔って。






 こんなんじゃ寝られないよっなんて、文句も言ってみたけど、本当はちょっと楽しかった。



 中1の夏休みだったかなあ。数少ない、小学校から仲の良かった友だちの家に泊まりに行って、雑魚寝したのを思い出した。



 忘れてたそういうのを、楽しいときもあったっていうのを、ちょっと思い出したんだよ。






 で、思った。



 今の僕はきっと、鴉と天ちゃん以外の人に挟まれてなんて寝られないだろうな、って。



 単純に怖い。男の人って。男子って。年が近くても。近い方が余計かも。思い出して。あの日を。






 なんて言いつつだけど、これは言い訳に聞こえるかもしれないんだけど。



 いっちゃんが居たから、鴉と天ちゃんだからだよ。絶対そう。



 僕はその日一番最初に寝ちゃって、次の日一番最後に起きてっていうか起こされて、天ちゃんに笑われた。ぴかるん寝られないって言ってたくせに〜って。






 恥ずかしかった。



 恥ずかしいよね。寝られないよとか言いながら即寝。熟睡。爆睡。



 いじられるよね、そんなの。






 そんなのがね、やっぱり。






 楽しかった。



 楽しかったんだよ。すごく。






 絶対絶対、本人たちには言わないけどね。











 その日もその次の日も、僕はふたりの言いつけを守って外に出なかった。



 大丈夫って外に行って、ちょっとでも体調不良って思われたら病院に連れて行かれちゃう。



 そんなの絶対イヤだから。






 だからおとなしくしてた。



 退屈だからせめて鴉を手伝おうと思ったのに、いいからっていつもよりあんまりやらせてもらえなくて、本当に退屈すぎて僕はぼーっと外を、空を眺めるのがそれほど苦にならない身体になっちゃった。






 空がキレイだった。



 山がキレイだった。






 キレイだなあって、退屈の中で見てるのが、ものすごく贅沢だなって思った。



 ここに来るまで、こんな風に空や景色を眺めたことなんてなかったから。






 ここに居れば、天狗山に居れば、僕の矢は絶対に抜けるって何の根拠もなく思うぐらい、思えるぐらい、信じられるぐらい、空も山もキレイだった。











 外出禁止2日目。



 いっちゃんもかーくんも外に行っちゃって、鴉も何かぱたぱたぱたしてて、きーちゃんとふたりの静かな午後。



 並んでソファーに座って、僕はすぐ横のきーちゃんを撫で撫でしてた。






 真っ白でふわふわの毛。






 気持ちいいなぁって。






「ごめんね、お掃除なかなか行けなくて」






 それはあそこ。



 赤い鳥居と狐の像があったところ。きーちゃんが住んでたってところ。






「あそこはきーちゃんのおうちなの?」






 きーちゃんが、そうだよって言うみたいにきゅうって鳴いた。






 おうち。



 家。



 きーちゃんの。






「帰りたい?」






 聞きながら僕の中に思い描いたのは、赤い鳥居じゃなくて僕が住んでた家。



 どんどんどんどん散らかって、汚れてって、どうしていいのか分かんなくなってた家。






「おうちに帰りたい?きーちゃん」






 母さんが死んじゃって、父さんが帰って来なくなって、しんとした静かな家。



 おかえりもただいまもない。いただきますもごちそうさまも。おはようもおやすみも。何もない家。






 帰るところはそんなとこしかないのに、ここにはずっと、居られない。



 居ちゃいけない。






 死なないことを選んだ僕は、自分が居たところに、生きるために。






 帰らなきゃ。






「僕はね………帰りたいじゃなくて、帰らなくちゃいけないって、思ってる」






 帰りたいなんて、思えない。あんなところ。






 ひとりぼっちになった僕が住んでた家と、荒れ果てた赤い鳥居の、きーちゃんが住んでたところが、僕の中でリンクした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る