第3話 ドラフト同期

ドラフト7位 高橋隆介 主人公

 私立群青大学付属高校卒業(兵庫県)

 甲子園3回出場 2年夏、3年春、夏

 夏の甲子園優勝メンバー

 右投右打


 契約金1,000万円


静岡オーシャンズ所属

1年目 年俸440万円

 出場なし(二軍:27試合 打率.167 0本)

2年目 年俸450万円

2試合 打率.000 0本 盗塁死1

    (2打席 1打数0安打)

(二軍:56試合 打率.222 0本)

3年目 年俸500万円

 9試合 打率.300 0本 打点3 盗塁0

    (10打席 10打数3安打)    


泉州ブラックス所属

4年目 年俸700万円




ドラフト1位 杉澤俊介(投手)

 東横学園高校→生駒大学


 契約金1億円プラス出来高

 得意球:スライダー、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム


静岡オーシャンズ所属

1年目 年俸 1,500万円

 24試合 7勝8敗 防御率4.08

2年目 年俸2,700万円

 28試合 11勝9敗 防御率3.49

3年目 年俸5,200万円

 27試合 13勝8敗 防御率3.12

4年目 年俸1億2,000万円

29試合 9勝11敗 防御率3.97

5年目 年俸1億1,500万円

17試合 3勝9敗 防御率6.12

6年目 年俸7,500万円

3試合 0勝2敗 防御率8.10

→肘の手術

7年目 年俸4,500万円

登板なし



ドラフト2位 谷口 浩司(外野手)

 京浜高校卒 甲子園出場なし

 高校通算82ホームラン


 契約金8,000万円


ドラフト3位 竹下 洋(外野手)

 仙台英明→東北医療大学→JR東北


ドラフト4位 三田村 清(投手)

 熊野北高校卒業(和歌山)

 甲子園出場なし


ドラフト5位 原谷徹也(捕手)

 真田高校(長野)→明立大学卒業


ドラフト6位 飯島 武(投手)

 桜島商業高校(鹿児島)→東名大学→ハヤマ製作所→アメリカマイナーリーグ→独立リーグ(兵庫)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「ドラフト7位で入団して」の世界 青海啓輔 @aomik-suke

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る