応援コメント

【日常】水筒の謎」への応援コメント


  • 編集済

    近くのスーパーで売っている水筒、コップついてます。
    なので、うちはコップつき水筒です。
    熱い時はコップついてないとキツイですよね。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    コップ付が売られているのですね、羨ましい!
    ないと辛いですよね;
    私の住んでいる地域でも、もっと取り扱って欲しいです。

  • こんばんは。
    こちらは天気予報では雨と言っていたんですが、すぐに止んでしまいました。水不足なので降って欲しいんですけどね(^^;)

    水筒は、冬場はコップ付きですね。タンブラー型はさすがに火傷しそうです(^^;)

    作者からの返信

    海星さま、おはようございます^^
    地域によって天気もかなり違うようですね。
    それにしても水不足は困りますね……;はやく雨に恵まれますように。

    海星さまもコップ付を利用されているのですね。
    やはり熱い物を飲むときには便利ですよね^^

  • ほぼ年中冷たいのを飲んでますが、時々熱いのを入れてて「あつっ!」となることが(笑)

    熱いのを入れる時にはちょっと冷たいのを混ぜてにしてる気がします。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます^^
    冷たい飲み物がお好きなのですね。

    冷たいのを混ぜる……やはり飲める温度にする方が多そうです。
    「あつっ!」にはくれぐれもお気を付けください^^;

  • 口の広い直に飲むタイプの水筒を持ち歩いてた時は、家で熱いのを入れて、しばらくそのまま放置してました。で、家を出るギリギリに蓋をして、飲む時も開けて少し放置したり、ふーふーしたりして冷ましながら飲みました。

    ふーふーして温かい湯気が顔に当たるのが好きなんです。
    (*^^*)

    作者からの返信

    海空さま、コメントありがとうございます^^

    冷ましながら飲んでおられたのですね。②に近いでしょうか。
    確かに湯気があたるとあたたかくてほっこりしますよね^^

    そのままの温度が保てればもっと嬉しいのになと思ってしまいます。
    お風呂みたいに温め直したい><