応援コメント

第14話 布団とか作りたいな」への応援コメント

  • 「床の間」→「板の間」かな?

    「床の間とは、日本の住宅のうち格式を高めた客間などに設けられる一定の空間」
    「板の間とは、板敷きになっている部屋のこと」
    wikiより

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。訂正しました

  • この時代治療費も払えない農民が大半のはずだから武具や鉄砲を買える程のお金儲けは無理だと思う

  • 質の悪い絹や着物を何枚重ねにするのが当時の寝床だとか。
    燻した藁を敷布団に適当な布掛けて、上も布の上に同様の藁被る方が暖かいぞなもし。

  • 蚕の糸にできないクズ繭を茹でて延ばして乾燥させて綿状にした真綿なら8世紀頃からあり、着物の内綿を始め褥(敷布団)や伏す裳(掛布団)に使われました。当然高級品でしたが。