第21話 学生食堂にて

 彼らは、友人というほど付き合いがあったわけではない。

 建築科の優秀者、鍛冶科の働き者、戦闘科の考えなし――ある意味で、それなりに有名だったので、顔見知りではあった。

 そもそも、学科が違えど、共通の授業はある。たとえばそれが戦闘であったりするのだが、レーゲンと知り合ったのはそれぞれ違う。

 建築家のニールは、レーゲンからの接触があった。

 授業を終えたタイミングで、ひょいと顔を見せた時、室内の全員が注目するくらいに、彼は有名人だった。

 何しろ入学した時から刀をいており、冒険者の資格を持っていたのだから、有名にもなろう。

「お前がニールか」

「ああ……なんか用事か?」

 いやと、短く言って開かれた図面の描いてあるノートに目を落とし、レーゲンは小さく笑った。

「――なんだ」

 決して、それは嘲笑ではなく。

「お前、実家から通ってるンだよな?」

「そうだけど」

「まだ、自分の家も解体バラしてねェンだな」

 一瞬、何を言っているのか理解しようとして、手元の図面に視線を落とし、顔を上げた時にはもう、レーゲンは背中を見せていた。

 それが最初の顔合わせであり、次からはニールが彼を探すことになる。

 逆にゲッカは、腰に佩いた刀を見たくて、自分から戦闘の授業が終わるのを待った。

 だが。

「今のお前が見ても、何もわかンねェよ」

「あ?」

「お前が作ったものは、観賞用か、実用品か、どっちだ? 一体何が違う?」

「――それは」

「即答できねェなら話は終わりだぜ」

 なんて、最初は冷たくあしらわれた。

 その様子を見ていた、同じ戦闘科のログリッテは、何を話しているのかもよくわかってはいなかったようだが。

 そこから次第に顔を合わせる機会が増えて、それぞれ仕事を紹介されたり鍛錬をしたわけだが――。

 レーゲンを探す、というのは難しい。

 隠れているわけではなく、本職が冒険者として扱われるため、学校を休んでいる時の方が多いのだ。本人は、冒険者として仕事をしているわけではなさそうだが、言い訳には使えるのだから、気楽なものだ。

 その日。

 学生食堂で飯を食べながら、ぼうっと天井を見上げていたログリッテは、対面にレーゲンが腰を下ろしたのに気付いた。

「……おう」

「何ぼけッとしてるンだ」

「もう冒険者ギルドに行きたくねえって、真面目に考えてた」

「ははは、もう十日になるのに、変わらねェか」

「あの人たちは容赦がなさすぎる。骨折がないだけ加減してくれてるんだろうけど、それだけだ」

「それで?」

「いや行くけど」

「そうじゃねェよ、成果の方だ」

「考えるってことが、少しわかってきたけど、まだ何かを掴んだわけじゃない。三度に一度は避けれるくらい」

「ふうん」

「なあレーゲン、どうすりゃいい? ああいや、思考放棄とか諦めじゃなく、こう……なんて言えばいいか」

「ようやくそこかよ。いいかログリッテ、そこはスタート地点だぜ。誰だって得物を握って対峙した時、まず、それを考える。どうすればいい? つまり――どうやれば決着がつくのか」

 簡単に言えば、どうやれば魔物を倒せるのか、だ。

「二つだけだ、ログリッテ。戦闘はこの二つで済む」

「おう」

「一つ目は、先手で当てること。相手が人間なら、一撃で腕でも足でも、もちろん首でも頭でも胴体でも、たった一撃を与えられたのなら、そこからは圧倒的な優位に立てる。わかるか?」

「……俺は」

 即答せず、サラダを口に入れて飲み込む時間を使って考えた。これもログリッテにとっては大きな変化だ。

「いや、わからないな。俺は骨折したまま戦闘したこともない」

「じゃあ、もしそういう機会があって、それが訓練なら、試してみろ。最悪だぜ」

「レーゲンは経験したことがあるのか?」

「ある。痛みを気にしないで済むのは、せいぜい60秒だけだ。そこから先は、足を一歩踏み出すたびに激痛が走って頭が痛くなる。さらに20秒くらい経過すると、痛みと共に視界が点滅を始めた。こうなったらもう、まともな動きはできねェよ」

「……想像したら食欲が失せた」

「経験はしておけ」

「機会があったらな。先手をとって当てるのは、わかった。じゃあ二つ目は?」

「二つ目は、相手の攻撃を避けて、当てる。この行動は同時が好ましいが、わかりやすいだろ? 避けて、相手が次の準備をする前に、攻撃をする」

「後の先ってやつか」

「よく知ってるじゃねェか」

「いや俺だってそのくらい…………まあ、以前の俺だったら、そうかもな」

「一つ目は先の先、二つ目は後の先。基本的にこの二つだけで戦闘は終わる」

「……、……――おい待て、待て。何の解決もしてないだろ! 俺はだから、そのためにどうすりゃいいのかって話をしてるんだ!」

「よく考えろ」

「くそ……!」

「しょうがねェな……お前に足りてねェのは、観察だ」

「……観察?」

「対峙してから考えるから遅れるし、何をするのかと探るから手遅れになる。今日は一時間早く行って、躰を動かす前に、訓練をしてる連中をよく見ろ。何をどうしているのか考えて、それに対応するにはどうすべきか。で、それを実践しろ。どうせ失敗する」

「また殴られるのかよ……」

「当然だ。お前は考えるのも足りてねェし、実践する技術も足りてねェ。それを自分で見つけて、改良していけ」

「わかった、とりあえずやってみる。……あ、ニールとゲッカが来たぜ。悪いけど俺は、次が戦術論の授業だから先に行く」

「おう」

 手早く食事を終え、すれ違いざまに軽い挨拶だけして、ログリッテはやや足早に出ていった。

「ようレーゲン、あいつどうしたよ」

 飲み物を片手に持ったニールは、すぐ対面に腰を下ろしてそう言った。ゲッカは軽食を頼みにいったようだ。弁当を食べた後だというのに、まだ腹に入れたいらしい。

「考えるッてことが身についてきたンだよ。戦術論じゃまず、課題となる戦場の配置をした紙を配って始るンだが、まずその紙を逆にしろと言っておいた」

「へえ? 授業内容はともかく、劣勢だろうが優勢だろうが、相手側の行動の考察から入るってか。考えることが二倍に増えるようでいて、より現実的な考察ができるな、そりゃ」

「面白いだろう?」

「逆側の視点か……なるほどね」

「待たせた」

 待ってねェよと返事はするが、ゲッカは普通に一人前の食事を持ってやってきた。

「お前まだそんなに食うのかよ」

「ニールだって弁当二つ食ってただろう」

「俺は現場でもそうだったからな。ああレーゲン、とりあえず、ありがとな。現場の紹介は助かったし、事前のアドバイスも実際にやってみて、的確だったとよくわかるぜ」

「それは僕も同感だよ、助かった」

「様子は聞いてる。問題がありゃ俺が対処するしかねェからな。で、どうだ?」

「マジで甘く見てた。お前、最初の時に言ったろ? 家を解体してねえのかって。現場で休憩中にメモしてたのを棟梁に見られたんだけど、ちらっと見ただけで同じこと言われたぜ。なんだ自宅はもう解体バラしたんだなって」

「僕も似たようなことがあったよ。一番斬れる状態のものが、一番綺麗だとは限らないって」

「そんだけレーゲンが、専門じゃねえのによくわかってた――ってことだろ。俺の方はとりあえず、家の完成まで見届けられそうだ。ガラ拾いはまだ続きそうだけど、それも外壁が完成するまでだ」

「僕は明日から、紹介されたほかの鍛冶屋を回る予定だ。工房長が手配してくれるらしい、楽しみだよ」

「次が繋がったようで何よりだ。それで? わざわざ報告のために来たのか?」

「ん……まあ」

「昨日から、さっきまで、俺もゲッカもメモの整理をしてたさ。疑問の整理をして、次に現場へ顔を出した時に、何を見て何を盗むのか、そういう準備が何より必要だと気付いたからな」

「ニールも僕も、今回のことはかなり嬉しいことだよ。たぶん、学校なら二年目か三年目で学ぶ内容だとしても、前後の繋がりが現場の方がわかりやすい。ただ、だからこそ同じ疑問を抱く。レーゲン、君に一体どんな利益があるんだ?」

 次の授業が始まる時間が近づけば、一気に食堂から人気がなくなる。レーゲンも食事はとっくに終えているし、ニールもほとんど食べ終えた。

 だから、レーゲンの返答を待つ。

「大したことじゃねェよ。実際に俺が繋いだが、労力自体はそれほどかかっちゃいねェ。お前らが思うほど、社会人の付き合いッてのは、面倒ばかりじゃねェよ。ただ、利益かどうかはともかく、狙いはある」

「それはなんだ?」

「不確定要素もあるから、ここだけの話にしておけ。五年後――つまり卒業後、俺は、っつーか俺たちは、辺境で村を作る」

「……はあ?」

「ちなみにゼロスタート。この五年は準備期間だ。内情は少し複雑だが、さすがにそこの説明をするのは早い。今はまだ計画段階……というか、計画を作らせてるンだが、何はともあれ、必要になってくるのは人材だ。もちろん雇うッて方針で進めてはいる」

 つまり、これもまた、レーゲンやリムリアが勝手にやっていることだ。いずれ計画をしていれば、早くて半年、遅くても一年後には人材確保で頭を悩ませることだろう。

 住人でなくとも、人手は必要だ。

「それを僕たちが?」

「強制はしねェし、いなくたッて構いやしねェよ。やり方はいろいろある。住人にならなくても、手伝いだけッて選択肢もあるし、俺としちゃなんだっていい。ただ……お前らも三年後くらいには、わかると思うけどな」

「何がだ? 今の俺らじゃ気付かないことでもあるのかよ。なんとなく面白そうって感想だぜ、今は」

「それはそうだろうが……まあいいか。ゼロスタートだぜ? つまり、イチからてめェらで作ることができる。多少の制限はあれど、負担もあるが、好きにしていいッてことだ。――現役の、それこそお前らが顔を見せてる現場の棟梁や工房長、そういった人種は、一度は必ず考えたことがある」

 それは、まるで子供じみた想いでもある。

「仕事じゃ、理想は完成しねェ。やるならゼロからだ。今のお前らだって理解できるはずだぜ。自分が設計し、自分が作って完成させた家が並んでる。自分が作った武器しかここにいる連中は持ってねェ。そういう状況を作れる下地がある――で、その楽しさや面白さは、大人連中の方がずっと我慢してるぶん、深く理解できるのさ」

 楽しそう、面白そう、そんなレベルじゃない。

 いいからやらせろ、全部任せろ、どんな注文でも受け付けてやる――そのくらい、強い想いがあるはずだ。

 だから。

「人手ッて点では、それほど苦労しねェのさ。飯が食えて職人が腕を振るう場所さえあれば、あいつらは喜んでやる。ただ俺としては、お前らみたいな若い連中を集めるのも悪くねェと思ってるわけだ」

 ただ、今すぐという話ではない。ないが。

「空席ッてのは、いつか埋まるンだけどな。俺が学校にいねェ時は、だいたい自宅にいる。詳しく知りたいなら、用事があってもなくても、顔を見せろ。場所は――」

 言えば、二人は少し驚いた。

「高級住宅街かよ」

「親父が騎士だからな、貴族じゃねェよ。俺は気にしたこともねェ。そもそも、俺の鍛錬なんてのは、人気のある場所でやるもんじゃねェから、学校にも来ないンだけどな」

 レーゲンは立ち上がる。

「今は、自分の専門に集中しとけ。一年後、ほかの知識も必要になると知ることになるぜ」

 そう言って、彼は食堂を出ていき、二人は顔を見合わせる。

「一年後に、五年後だってさ」

「あいつは一体、どのくらい先を見てるんだかな……」

 まだ十歳前後。先を見通せなんて言われても、せいぜい明日くらいなもので、今週のスケジュールを組むことさえ無駄だと思う。

 じゃあやれと言われても無理だ。

 今、目の前にあることで手一杯だから。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る