7 幽霊を信じる者②

「モナカ!」

 不意打ちを食らった杏奈は、おどろいた勢いで一歩後退する。「うっそ! 久しぶりじゃん!」


「はい、モナカです。お久しゅうございます」

 忍者よろしく足音を立てず、すっとドアの陰から出てきた彼女の名前は、とうモナカ。和菓子の最中もなかが名前の由来だそうだが、本当だろうか? 


 若葉ほどではないが背が高くて、佐絵ほどではないがスレンダーな体型の大学一年生。杏奈、若葉と同じ教養学部の学生だが、学科がちがう。モナカは人文科学。


「若葉さんもお元気そうで、なによりです」

 うやうやしくお辞儀したモナカは、明るめのブラウンの髪を姫カットにしている。前髪は眉のあたりでパッツン。サイドの髪はあごのラインで切りそろえ、うしろはロングヘアの姫カット。


「相変わらずの堅苦しさ。佐絵さんじゃないんだから、たまには顔ぐらい見せてよ」

 珍獣を眺める目つきで笑った若葉に、モナカはあらためてお辞儀した。

「ちょいちょい、若葉ちゃん。訂正しろや。今年のわたしは引きこもってねえから」

 こんなふうに超陽気な佐絵とはちがって、モナカは感情の起伏に乏しい学生だ。

 いつなんどきもメガネをかけ、パッと見はクールな秀才だが、黒いスウェットのセットアップはたぶん寝間着で、裸足に草履の組み合わせだからズボラな印象だった。


「モナカ、講義はどうしてるの? 全部、リモート?」

 杏奈が質問する。モナカは小鳥のように、ちょこんとうなずいた。

 リモートだから寝間着でもいいらしい。

「他人の目は気にしません」

 だそうだが、モナカは誰しもが認める美女だ。他人の目を磁石のように惹きつける。


 モナカが第四女子寮に入寮してきたとき、時期が時期だっただけに杏奈はびっくりした。

 第四女子寮ここは万人が認める立地の悪さに加えて、八年前の事件のせいですこぶる評判が悪い。ジャーナリズム学科の学生で取材に来る者はいても、杏奈のように実際に部屋まで借りる変人はごく少数。コロナ禍の影響で全授業がリモートで参加可能になると、空き部屋ばかりで過疎化していた空室状況がますます悪化した。卒業して退去した学生も加えると六人が出てゆき、杏奈、若葉、佐絵の三人だけが残ったのだ。

 金輪際、新規の入居者なんぞ絶対に出てこないだろう。露骨にそんな雰囲気だったのに、杏奈の予想に反して入寮してきたのがモナカだった。


 モナカはオカルトが大好物らしい。ただし、杏奈のようにフィクションとして楽しんでいるのではない。彼女は大真面目に信じているのだ。


 われらが第四女子寮には八年前に死んだ吉野りんかの怨霊が取り憑いている。

 この噂の真偽をたしかめるために、モナカは第四女子寮にやって来た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る