悪夢の調べ
「まあ、簡単な仕事だ!!ちゃっちゃと終わらせちまおう!!」
いきなりシリウスさんが予想外に大きな声を出したので、私はびくんっ!と跳ねて、灰色帽子をかたむけてしまった。
帽子をなおす私に、シリウスさんは、ひそひそ声で続けた。
(おい、カマラさん、声が大きい!誰かに聞かれたら話がややこしくなる……もし、白魔女さんのいう通りになったら、この村はおしまいだぜ……)
(あっ……すみません、うかつでした……)
「まぁまぁ、そんなわけなんだが……どうかな…‥?」
シュンとした様子のスノットさん。
思った以上の事が起きていて、すっかり気が小さくなったようですね。
「おいオウガ、この依頼、一体いくらで受けたんだ?」
「20エキュくらいかな……?」
20エキュ、確か町の人の日当が1エキュですから、結構なお値段です。
「おい正気か?長剣の一本も買えんぞ?」
「なら、短剣を買えばいいじゃないか!」
「そういうこっちゃねぇ!」
あらら?シリウスさん達には不足のようですね。
私の場合、生活に必要なものはほとんど自前で揃えてしまうので、こういった金銭の価値がいまいちピンと来なくて、解らないのですよね……。
「20エキュって、ビーストハンターの報酬としては、お安いのですか?」
「大体100からだな……大抵こういうのは村中で出し合うもんだ」
「まぁ!それをお二人で?」
「たのむよシリウス、足らない分はいつか埋め合わせするからさぁ~」
「そういって埋まってない穴だらけなんだが?」
「そこをなんとか」
「まあ……俺が断っても、彼女が首を突っ込みそうだからな。ここはお前じゃなくて、白魔女さんのためにやる、いいか?お前の為じゃあない」
「たすかるよぉ~」と、ほっとした様子のスノットさん。
私も彼ではなく、リバーミルに住む方のためなのですが……、まあいいでしょう。
――それはともかくシリウスさん?
「私ってそんなにアレコレに首を突っ込む、面倒な女に見えますでしょうか」
「ああ、そこいらの見知らぬ『捨て犬』を拾うくらいにはな?」
「それもそうでしたね」
くすっと笑うと、彼はすっくと立ちあがり、私の前に手を差し出した。
わたしはその手を取って彼に続いて椅子から腰を上げた。
「――なら、決まりだ。まずは事の始まりから当たってみよう。オウガ、その漁師の家まで案内してくれ、そこから辿っていくとしよう」
「よし!!伝説のビーストハンターコンビの再結成だ!!」
「そうそう、 漁師の名前は『エミール』だ。シリウス、彼の家まで案内するよ」
「……白魔女さんならともかく、お前と相棒になるつもりは無い。」
スノットさんはシリウスさんが断言すると、「そんなぁ~!」といって、がっくりと肩を落とした。
・
・
・
私たちは「欠けた石臼亭」をあとにしました。
そして、例の首飾りを拾ったという、漁師さんが住んでいる小屋の前にいます。
小屋はすこし村から外れた川の上流の方にあり、魚の干物をつくるためのラックが積み上げられていました。川魚特有の、泥土とカビの臭いが鼻につきますね。
「うへぇ、鼻が曲がりそうだ。俺このニオイ嫌い」
「衣装にこの臭いがしみつかないと良いんだけど……」
「あとでお二人に、臭い消しを作りましょうか?」
「レディ!ああ、その優しさはまるで地上に現れた女神だ……!このオウガに詩才があれば、100年も語られるキミの優しさを
「臭い消しの神様がいたとは、初耳ですね?」
「……あまり相手にするな、こいつがまた調子にのる」
さて、ノックをすると、木戸を押し開けて、中から一人の男の人が現れました。
ひどく何かに怯えているような様子で、落ち着きがありません。
額には汗が浮かんでいて、疲れてやつれきっているように感じます。
以前の彼がどのような人だったのか、私には知る由もありません。
けれども、ポンと放っておかれている仕事道具や、散らかるに任せたような乱雑な部屋の様子は、彼に起きている、只事でない事態の存在を私に感じさせました。
「エヘン、ビーストハンターのオウガです。エミールさん、ただいま助手を連れて戻りました。彼らはこの手の……夢の世界の異変に詳しい者たちです」
「本当か?あの触れることもできないバケモノをなんとかできるのか?」
こちらを見るエミールさんは、ワラにもすがるといった感じだ。
私が「カップ一杯の溶けた鉛を飲めば助かりますよ」とウソの事を言っても、彼はそれを全く疑わずにゴクリと飲み干してしまいそうです。
「えぇ、この手の事に詳しいカマラです。エミールさん、いくつかお話を聞かせていただいた後、家の中を見せていただいても?」
「あ、あぁ……」
「すまんな、なるだけ手早く済ませるから」
「まず、川の底で箱を拾い、その中にあった首飾りを、エミールさんの恋人に差し上げた。これに間違いはないですか?」
「あぁ、こんな恐ろしいことになるなら、さっさと売り払っておくべきだった……。アイリーンは死んでしまった!死んでしまったんだ……ッ!」
「えぇ……※
※
「彼女に贈った首飾りと、それが収められていた、箱の行方はどうなったのです?」
「箱は……川底にまだ沈んでると思う。首飾りは、アイリーンと一緒に埋葬したよ」
なるほど……ここには何もないという事ですか。
箱が川に沈んだままとなると、ちょっと厄介ですね。シリウスさんに潜ってそれを探してもらうというのは、さすがに酷すぎる気がします。
じっとシリウスさんに視線を送ると、目をそらされてしまいました。
むぅ、勘のいい方です。
「では次に、あなたの見た怪物に関して詳しく教えていただいても?」
「ああ、とんでもなくおっかねえ、肝がつぶれるみたいにおっかねえんだ!」
「……落ち着いてくださいエミールさん。私が聞きたいのは、それの見た目や、音、振る舞いやなにやらです」
「夜中に横になって寝ていると、戸を叩かれたんだ。妙に思って戸の前に立つと、戸を隔てているのに、扉の向こうが見えたんだ。そしたら、あの、恐ろしい顔が!」
「どういった顔です?」
「干からびた、真っ白になった松の樹皮みたいな面だ。目はヒビや割れ目みたいだけど目の玉は無かったように思う。とにかく生き物とも思えないような見た目だ」
「それはアイリ―ンさんのドレスを着ていた、そのようにオウガさんから伺いましたが、それは間違いありませんか?」
「あぁ、そうだ……アイリーンはきっと俺を呪っているんだ」
エミールさんはひどく取り乱して、家の小さな窓に寄りかかった。
「彼女が凄まじい金切り声をあげると、俺は目が覚める。すると俺はまだベッドの上にいるんだ。そんな夢だか現実だか、よくわからないのが続いているんだ」
なるほど、エミールさんは夢の中でしか、その存在を見ていないわけですか。
「そんなのが毎日だよ。うつらうつらして、漁をしているとき、外で気を失ったらと思うと怖いんだ。戸が無かったら、俺は一体どうなるんだってね?」
「ふむ、そいつは戸を越えて来ないのか」というシリウスさんの指摘に、引っかかるものを感じました。
これは
それがエミールさんのような漁師を襲うのは、ちょっと考えにくいですね?
どうやら夢に現れたのは「アルプ」に間違いなさそうですね。
「恐らく、エミールさんの夢に現れるのは『アルプ』という夢魔でしょう。なにかの助けになるかもしれません、もっと詳しく家の中を調べても?」
「あ、あぁ……」
エミールさんの家の中を改めるとしましょう。
もしかしたら「アルプ」の痕跡が、家のどこかに残っているかもしれません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます