【075】人類の歴史は異世界物の歴史でもある?

 転移、転生、WEB小説を語る上で欠かせない異世界物。それらは近年作られた新しい形の物語──。

 果たして本当にそうでしょうか?


 筆者は語ります。

 本来の輪廻転生の大本である仏教をはじめに、世界各地の神話の中にも、異世界への転移や転生に該当する物語があるのではないか。

 そんな切り口で始まり、妖精の国、幽世、仙域、伝説や伝承の中の異世界にも触れます。

 更にはガリバー旅行記やオズの魔法使いといった古典名作を経由し、児童文学や映画。それから勿論、漫画アニメゲームラノベへと続きます。

 これらの歴史の流れが分かりやすく纏まっていました。


 圧倒的な知識量は見事の一言。物語が描かれた時代背景や文化的背景も解説してくれています。

 勉強になるだけでなく、純粋に読み物として面白いです。

 それを異世界モノというには流石に無理がある、という話を無理矢理異世界モノに結びつけるロジックには笑いました。

 これだけ分かりやすく、かつユーモアを交えて教えられるのなら、筆者様には是非教壇に立ってもらいたいですね。


 必見の価値があるエッセイです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る