第2話 謎の記録媒体②
「あー、ダメだ。全然わからん。」
検査から戻ってきたモノを解析してみたが、さっぱりだった。どこにも撮影したものをデータ化するような機関がなく、取っ掛かりすら見つからない。
「せめてシステムの一部か撮影したデータが残ってればなぁ。この穴のところにそのシステムが取り付けられてたのか?それにしては外部への接続端子とかもなさそうなんだがよなぁ。」
もしかして、アナログ期後半とかに開発されたものなのか?だとしたら、そもそも撮影したものをデータ化なんて出来ないはず…。
ちょっと調べてみるか。
「コンシェル」
『はい。イかがいたシました?』
「ちょっと【ライブラリ】行ってくる。旧人類データベースへのアクセス申請出しておいて。」
着替えて、ライブラリに行く準備をしている間に、コンシェルに申請を頼む。
『承知いたしまシた。ライブラリ接続…【ID:10249JM ネーム:ハジメ スズモリ】の旧人類データベースへのアクセスを申請』
ピー・・・『【ID:10249JM。ネーム:ハジメ スズモリ】hmlv.28 アクセス許可します。』
『アクセス許可がおりましタ。』
「ありがとう。じゃあ、行ってくる。来客はなかったはずだけど、何かあったら連絡くれれば応答はできるから。」
『かしこまりまシた。いっテらっしゃいマせ。』
----------
「なんでこんな回りくどいことしなきゃ行けないんだよ!」
ライブラリにつくと受付前で一人の少年が騒いでいた。
体格からすると初期ボディ。ロースクールの受講生かな。
ちょうどロースクールの研修日とかち合ってしまったようだ。
「こんなの所詮、旧人類の真似事だろ!?こんな事して何になるって言うんだ。」
すごい、怒りのプログラムが的確に働いている。
あんな風に怒るのか。俺にできるだろうか。
「あー、旧人類について習いたてか。懐かしいな。俺も通った道だ…。」
「大抵のやつはロースクールで一回ジブンの存在に疑問を持つんだよな。」
「じきに落ち着くさ。」
少年の叫びにも周りの大人達は呑気なものだ。俺も含めて。
俺たちは生み出されてから一定の期間、身体検査や思考回路部分の異常検査などを受けた後、ロースクールに送られる。
そこで他者とのコミュニケーション、基礎感情プログラムの取得などを習う。コンシェルをもらうのもこの時だ。
そして、旧人類についてもこの時に知る。
もう一度少年を見る。
何のために生み出されたのか。
ジブンとは何なのか。
旧人類について教えられた時に皆が考えるコトだ。でもそれはまだ誰にも解明されていない。もしかしたらネオなら何か知っているかもしれないが、開示されてないということは、ネオもわかっていないか、俺たちが気づかなければいけないという事だ。
----------------------------------------------------------------------------------------------
【ちょっとした世界観補足】
●ロースクール
いわゆる小学校。
集団生活を送りながら、旧人類と同じように授業を受ける。脳に直接データをインプットもできるけどしない。
個体差もあるので進み具合はそれぞれ。
●新人類
見た目は普通の人間。食事も取るし、排泄もするし、睡眠も必要。
ただ、身体は成長しないため、スクールの修了過程に合わせてボディが交換される。旧人類よりもちょっと頑丈。でも老朽化や不具合は起こるし怪我もするので病院もある。
●コンシェル
持ち主である新人類の生活をサポートすることを使命としたAIホログラム。
持ち主とのコミュニケーションによってコミュニケーション力が成長する。
初期フォルムはデフォルメされた羊型。結構かわいい。
大抵のヒトはロースクール卒業後に自分好みのフォルムに設定しなおす。
カウンセリングやスキャンによる身体検査の他、センターへの接続や居住空間の制御などを行う。基本は居住空間から出れないが、ポータブルボディに移行してもらえれば外出も出来る。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます