第24話 決戦前

 ゴブリン達を見に行っていた騎士団の斥候が戻ってきた。

 城門でコンラードさんと話をしていた、騎士団の人がこちらにやってきた。

 

「リーダーのコンラードはいるか」

 随分、高圧的だな。

 コンラードさんがやってきた。

「なにか変化がありましたか、ナウム副長様」

「後30分くらいで奴らが見えてくるだろう。まず騎士団の弓兵で迎え撃つ。貴様たちは合図を出したら正面突破で突き進め。その後を騎士団が続いて行くからな。せいぜい役に立てよ」

 そう言い残すと踵を返していった。


「嫌な奴だな」

 誰かがそう言った。

「貴族の奴らは俺達、冒険者を見下しているからな」

「あぁ、定職に付けない半端物だってな」


「みんな元気を出せ!そんな顔をしていたら、勝てるものも勝てないぞ」

 コンラードさんが声を出し、みんなを励ます。

「でもよ、俺達だけで正面突破なんて出来るのかよ」

「そうだ、無理だ」

 口々にみんなが言う。


「正面を進んで行けば、そこにキングが居る可能性があるんだ。それに俺達だけじゃない。騎士団も居るんだ。大丈夫さ」

「でもよ、奴らだって死にたくないだろ。俺達なんか庇うわけないさ」


「「「そうだ、そうだ」」」

 彼らは口々に不満を言う。


「それに他の奴らのランクが分からねえ。この中にAランクはいるのか?」

「俺だけだ」

 コンラードさんが言った。

「じゃあBは?Cは?」

 そして分かったことは、Aランク1人、Bランク4人、Cランク6人、Dランク9人、Eランク4人だった。


「これじゃあ、話にならねえ!」

 Cランクでレベル20前後、コンラードさんのAランクでレベル30前後だ。

 これで突撃なんて無謀だ。

 一瞬で飲み込まれる。


 みんなの顔に絶望が浮かんだ。

 まるで捨てられた子供のように。


 俺は考える。

 俺に出来ること、出来ないこと。

 そして生き残るための工夫を。

 絶対にみんなの元に帰るために。


 ドンッ、ドンドン。ドンッ、ドンドン。

 奴らの姿が見えてきた。

 緑色の肌、子供の様な体形。

 つぶれた顔に平べったい鼻。

 大きく裂けた口に小さな牙が上向きに生えていてる。

 ゴブリンだ。



 そして広い場所に出たやつらは、横に広がった。

 今の広がり方なら突っ込んで、抜けるまでのゴブリンは70~80匹か?

 もっと横に広がれ。

 そうだ少しでも突破しやすいように。



「嫌だ。俺は嫌だ~」

 誰かがそう呟く。

 それが感染したように、みんなが臆病風に吹かれる。


「そうだ、死にたくない」

「死ぬ、死ぬ」


 このままでは不味い。

 俺はできるだけ大きな声を出して言った。


「みなさん、俺には街で待っていてくれる人達が居ます。だから生きて帰ります」

 そう宣言した。

「みなさんには街で、待っていてくれる人はいないのですか?ここで頑張らなければ、街も奴らにやられ大切な人も奪われてしまうのですよ」


「「「そ、そうだ」」」


「そうだった。忘れていた」

「あぁ、そうだったな。生き残ることを考えないとな」

「むやみに突っ込むのではなく、例えば3列になって前や横など互いの死角を補い合ってはどうでしょうか?」

「おぉ、それは良い案だ。みんな互いに離れず、お互いをかばい合うんだ」

 コンラードさんが賛同してくれた。

「配置は攻撃と防御を考え俺とBランク4人、Cランク6人、Dランク3人、Eランク4人、Dランク6人の順だ。良いな」


「「「おぉ~~!!」」」


「そうだ、俺は生き残るぞ」

「俺もだぜ!」


 よかった。みんなの士気が上がった。




 おれの名はコンラード。

 15歳で冒険者になり、オレンの街では10年になるベテランだ。

 ゴブリンのスタンピードがおき、俺達は騎士団に組み込まれた。


 騎士団のナウム副長は信用できそうもない男だ。

 冒険者を見下しているのがありありと分かる。

 こんな生きるか死ぬかの時に、そんなことをしている場合なのか?


 そして騎士団の案は数もゴブリンと拮抗しており、一体づつ倒していてはゴブリンを殲滅しも、こちらも壊滅してしまう。

 そのため、キングを狙い特攻をかける。


 その道を開くのが俺達、冒険者いうのだ。

 馬鹿なことを。

 国を守るのが騎士団の仕事ではないのか?

 俺達は捨て駒なのか?


 そしてゴブリンの大群が見えてきた。

 それは壮大だった。

 今までゴブリンを倒しても、せいぜい2~4匹だ。

 パーティーで当たれば大した事はない相手だった。

 だが500匹近くの大群となれば別だ。

 みんなそれだけで飲まれてしまう。


 そんな時だ。

 エリアスと言ったか。

 まだギルドに登録して、2週間も経っていないと思われる少年だ。

 更に他のパーティーと協力してだが、トロールやバグベアを倒している。

 だが冒険者になりたてのFランクが、はたしてそんなことが出来るのだろうか?


 そしてみんなが絶望的なお顔をしている時に、彼は言った。

「街で待っていてくれる人達が居る。だから生きて帰る」と。

「3列になって前や横など、互いの死角を補い合う」戦い方を提案してきたのだ。

 彼は怖くないのか?

 どれほど冷静なのだろうか?


 そして彼の言葉は不思議と、生きる希望や力が湧いてきた。

 他の冒険者も同じように、不安が取り除かれ自信に満ちた顔になっている。


 黒髪、黒い瞳の美形の少年。

 なぜか人の心を引きつけにさせる、雰囲気を持つ不思議な少年だ。



【スキル】魅力が発動していた。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 読んで頂いてありがとうございます。

 面白いと思って頂けたら★マーク、♥マークを押して応援頂くと励みになり嬉しいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る