応援コメント

第5話 受け継がれるもの、なお偶然の模様」への応援コメント

  • 獰猛すぎる笑み……ひぃ!

    作者からの返信

     きっとこの後の展開で、さらに恐れて……。

  • 戦いにもならないってなったら蹂躙というとても物騒な単語が出て来るという

    作者からの返信

     真宵のガワの空気感の賜物ですね。
     本人にその自覚はこれっぽっちもありませんが。

  • 「誰が、死ぬと?」
    (え、私死ぬの?)
    【死にません】

    この流れ好き。

    作者からの返信

     この瞬間にギャグとシリアスが凝縮されていますよね。

     今日最新話を更新するので、よかったら見に来てくださいね。そっちはほぼシリアスですが。

     また気軽にコメントしに来てください。ツバキサン様のコメントで、私は幸せになって味を占めてしまいました。

  • Sランクオペレーターを連れてくるのは中々大変そうだなぁ(汗)
    一体どうやって連れてきたんだろう?

    作者からの返信

     Sランク(名称同じだけの別物)の引きこもりを引っ張り出したのは、支部長(優秀な人材欲しい)と母親(引きこもりやめろ)の意志が合致した結果でしょう。なお、周りは深読みする模様。
     補助オペレーターのつもりの真宵と支部長、戦闘オペレーター前提のうえ達一同の間には、深い溝があるのだった……

     お立ち寄りいただきありがとうございます、チャーハン様。
     また気軽にコメントしに来てくださいね。
     私が歓喜のあまりのたうち回りますので。感謝の思いが爆発します。

  • 遅れてごめんなさい、本当に。
    待ってました!

    作者からの返信

     返信が遅れて申し訳ありません。
     それに、春さん様は十分早かったですよ。私の場合かなり遅れたりしますから、感動するほどです。

     楽しんでいただけたなら、嬉しいです。
     また気軽にコメントしにきてくださいね。