第15話 モンスターに変身 ヨモギ
前回「ゲジ」を取り上げてから何かと忙しく、あっという間に10日ほど経ちました。
その間、当たり前のことですが、季節の移ろいは止むことはなく、このところ春らしく暖かい日が続いています。
今日は雨模様なためか、今年初めてアマガエルらしき声を聞きました。
そして、庭に目を転じると……。
草が短く刈り込まれた地面に、ヨモギの若葉がたくさん出て来ています。丈はまだ1~2センチです。
ヨモギはヨモギ餅に入れて食用にするためか、あまり悪いイメージはないと思います。
が、私にとってはいささか違います。
拙宅の庭に生える雑草の「二大巨頭」の一つなのです。ちなみに、もう一つはススキです。
この二大巨頭が庭に繁茂すると、丈が高いので目立ちます。ご近所に対してみっともないし、防犯上も良くありません。
喜ぶのは、バッタやカマキリなどの昆虫くらいでしょう。
拙宅は庭付きの戸建て住宅で、30余年前に引っ越してきました。庭は大して広くありませんが、当初はシバが貼ってありました。
そのため、電動芝刈り機を買ってきて芝刈りをし、
しかし、いつしか手を抜くようになりました。そうすると、ヨモギやススキがシバを駆逐し、根を張るようになりました。
鎌や根切りなどを使って、定期的に雑草取りをしていましたが、それも怠けるようになり……。
しゃがんで長時間作業をすると、腰が痛くなってしまいます。
花粉症なので、花粉場飛ぶ時期は極力外に出ない、炎暑の時は熱中症予防の観点から屋外作業はやらないなど、理由はいくらでも付けられます。
すると、あることが分かりました。
小さいうちはそれほど気にならないヨモギですが、放置すると高さが1mを越してきます。そうなると、茎は木質化して茶色く野太い感じに変貌します。茎に刺のようなものも生えてきます。
葉は広がって繁茂します。まさに
根の張りは強固で、少しくらい引っ張ってもびくともしません。
少し大げさかもしれませんが、成長したヨモギは、モンスターです。
近ごろでは、自力での庭手入れは諦めて、年に数回シルバー人材センターや植木屋さんに、雑草を刈ってもらっています。
あまり大きくならないタイミングで刈ってもらうと効果的です。
いやはや、ヨモギ恐るべし!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます